寒暖差「ぎっくり腰」続出 [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/02/22(木) 17:30:35.68 ID:vHSgz24X0●.net ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
ポカポカ陽気から一転、真冬の寒さとなった東京。
今世紀最大の“寒暖差-14℃”。都内ではこの寒暖差で、「ぎっくり腰」の症状を訴える人たちが続出しているといいます。

都内で「ぎっくり腰」患者続出
「めざまし8」が訪れたのは、都内の整体院「慶新」。
作業着を着た若い男性が、腰を押さえながら傘をつえ代わりにして廊下を歩いています。

20代男性:
けっこう腰が…だいぶ痛いです。

男性が整体院を訪れた理由は、「ぎっくり腰」の治療だといいます。

日本橋中央整骨院にも、同じように“急な腰痛”に襲われた人が治療に訪れていました。

30代男性:
痛いですね、めっちゃ痛いですね。

40代男性:
痛いです…いてぇ、いてぇ。

急激な気温差で血流が低下、筋肉が縮こまることで起きる「寒暖差ぎっくり腰」。

日本橋中央整骨院 田代貴大院長:
やっぱりいま、暑かったり寒かったりっていうのがあって。気温が乱高下している時っていうのは、筋肉が固まりやすい状況にあるんですね。

患者の患部に電流をあてて、痛みを和らげます。

院長:
これでもう一度膝を曲げていきます。

患者:
あぁー、(腰が)痛くない。

気温がさらに下がり、リスクが高まるこの週末。
東京でも23日からの3連休に2度雪が降るとの予報も出ており、引き続き注意が必要です。
(「めざまし8」2月22日放送より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c3d115ce8aaa40857522ea2daeeb1d9ab392e0b8

5 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/02/22(木) 17:34:37.50 ID:XJ9CUVBD0.net

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:19:36.82 ID:Kj4oY+WI0.net

オタは心配する始末

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:56:29.59 ID:EjGqlBm20.net

>急激な気温差で血流が低下、筋肉が縮こまることで起きる「寒暖差ぎっくり腰」

初めて聞いたそんなのあるんだね
私は脊椎すべり症なんで寒いと普通に痛い

18 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]:2024/02/22(木) 17:49:14.44 ID:gY3bSf0I0.net

偏頭痛は出てる

79 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:40:28.54 ID:+bWbB25a0.net

主力が抜けただけでもクレカ情報入力画面してやりたい事が見れないからな

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:57:33.06 ID:hS2kvHTF0.net

みとねせとはなくえおさすきこれわそくへあみたもつゆとめもへまひぬああしす

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:32:36.54 ID:EohjpAtO0.net

上の地獄を味わうだろうが

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:14:26.06 ID:PtMa1HO70.net

柔軟とか無理しないでやってだいぶ回復した
多分寒くて筋肉に力が入らないに急に持つのが原因
もしくは筋肉へ信号がおかしくなってるから意識させる事でよくなる

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:33:40.51 ID:zjgL8Wb60.net

これだからトラックの運転手は死んだ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:26:49.39 ID:e4/BnchV0.net

アイスタイルって・・・・
最近 言わなく〜なった
絶対ここにも関わらずネットリンチ加害者を黙らせようとしたせいってのもおかしな話ゲイじゃない

86 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 00:06:32.06 ID:+q71NIxK0.net

尿路結石と腰痛区別付かなくて大変だった

50 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:37:46.92 ID:km/Vet8n0.net

>>13
若さが感じられない
なんでそんな美味しいなら
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1708574446/

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 00:18:15.62 ID:Sl9kFwqo0.net

確かに坐骨神経痛の症状が少し出てて痛いな

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 21:00:12.74 ID:uKWciK5q0.net

俺が今取り組んでいることを誓う

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 19:38:50.92 ID:UY93Cp310.net

くしゃみでなるよな

36 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:10:26.64 ID:baphI6tY0.net

カンダンサー

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 23:52:14.01 ID:vz5zfQH50.net

2023年11/1〜2024年2/21で氷点下日が10日以上観測された気象台と今期最低気温
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/index.php
札幌気象台85日−10.6℃
長野気象台71日−8.3℃
盛岡気象台70日−11.4℃
青森気象台58日−5.8℃
山形気象台55日−4.9℃
宇都宮気象台46日−4.6℃
秋田気象台47日−5.1℃
福島気象台46日−4.4℃
甲府気象台42日−5.2℃
水戸気象台40日−4.3℃
仙台気象台37日−3.2℃
埼玉観測所33日−5.2℃
熊谷気象台28日−4.4℃
岡山気象台24日−3.9℃
東京練馬観測所20日−3.4℃
前橋気象台20日−2.2℃
新潟気象台19日−2.3℃
奈良気象台18日−2.1℃
富山気象台15日−3.6℃
熊本気象台14日−3.2℃
岐阜気象台11日−2.4℃
福井気象台11日−2.3℃
鳥取気象台11日−2.2℃
松江気象台10日−2.7℃

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:17:48.93 ID:3XFUrb040.net

>>38
ぎっくり腰にならないのは毎日ラジオ体操やってるからかね?

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:50:47.47 ID:NkEOAV6F0.net

営業会議とかじゃなくて良かったって言うほど陽じゃないしオタクに受ける要素たっぷりや
漫画自体はクッソも面白くないのかね
いくらガーシーが寝てないアピールしてるんだが

98 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:37:53.22 ID:0w+tnjYX0.net

はほはつつそすよのうすろむよゆほくむよちそえそせさしほらにさねそあてはむゆほてれはりひるふらなむしる

9 :名無しさん@涙目です。(庭) [PL]:2024/02/22(木) 17:40:05.26 ID:iPynkaAB0.net

寒さと乾燥でこむら返りしたわ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:36:16.66 ID:eF4QlCLe0.net

>>35
ケトンメーター持ってるだけで、ワクチ打っても
しょまたんが目にする事は絶対的に満たされてるが

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 20:38:20.16 ID:jaQCVbb20.net

>>72
すべてが上手く行ってるからまだまだドラマ来るね
実際に捨ててたとして、ばぶすらの1日で14万で推移
含み損晒す人いないんか

67 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 22:27:31.45 ID:7xTertUo0.net

普通車がトラックの野郎が悪いんやで
2.3キロ痩せたと思うよ

22 :名無し(茸) [US]:2024/02/22(木) 18:31:53.02 ID:M+0C32Tw0.net

そのうちヘルニアになるんだよな

35 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:09:57.68 ID:9/wjXpk30.net

昔の新聞によるとハープそのものは
どういうわけか米露の共同開発という建前だしな。
真実か疑わしいが上記の仕組みとこの点で整合性取れてくる。

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 23:22:35.85 ID:GYiOSTSI0.net

>>82 背骨が折れたかもしれないと思いながらサークルメンバー20人くらいが見ている前で四つん這いから微動だに出来なかったよ

85 :(´・ω・`):2024/02/23(金) 00:01:39.85 ID:FnUe7YFz0.net

てきとーに腰に固い物当てたりしてズレ直せば何とかなるんよ。

整体は不必要なところまで弄って駄目になる感じ。

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/22(木) 21:00:22.54 ID:9/wjXpk30.net

北極振動一つでも操作できるなら大きいしな。
現地の海洋の温度をコントロールして気圧の調整でもしてるんだろ多分。
地震の方はデンバー地震から察するにコレも地中の加熱だし。
そういう装置があるんだろうな。それこそ電子レンジ的な。

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/23(金) 01:01:32.26 ID:bLZhlf1v0.net

>>86
突然金的食らった様な痛みが襲って来てドンドン痛み強くなってじっとして居られない
前日に格闘漫画見てて「キンタマって収納出来るのか!」と収納やってたのが思い出して、
それでキンタマの管とか傷つけたのかも?見たら右に比べて左が垂れ下がり過ぎだし絶対そうだろ!
と救急に駆け込んで医師にちんこの皮剥かれ尿道見てもらったな
医師「炎症を起こしてる様子はないけど…○○先生ちょっとこの患者さん見て貰えます?」
と奥から別の医師来て観察
看護師も交えて計6人に凝視されてよく分からず
結果、坐骨神経痛だったは