なんでお前ら卵を買ってくれないの!!!!! 絶望の生産調整へ [323057825]

1 : :2024/02/16(金) 07:01:39.86 ID:78EGSVHL0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
高騰していた鶏卵の卸売価格が急落している。「エッグショック」と呼ばれた昨年の供給減で加工業務需要が縮小。輸入品に流れた需要も戻り切っていない。
一方で生産は順調で需給が緩和した。業界は生産抑制を呼びかけ、相場の浮揚を探る。
国の補填(ほてん)事業も約2年ぶりに発動されたが、飼料価格の高止まりが鶏卵経営の負担になっている。

鶏卵の建値となるJA全農たまごの2月のM級基準値(東京、14日時点)は1キロ183円で高かった前年同月比で4割強下回る。
昨年は鳥インフルエンザ感染拡大による供給減少や、ウクライナ侵攻に伴う飼料代の値上がりで生産抑制が広がり、品薄高となった。ピークの4、5月は350円に達していた。

 例年、鶏卵相場は需要期を過ぎた年始に価格を下げた後、上向く傾向だが、今年はその動きが鈍い。
スーパーの店頭価格も、卸売価格ほどではないが下げ基調とみられる。

 昨年の品薄高で加工・業務筋の需要が減少。
輸入の粉卵などへの切り替えも進んだが、一部は定着し、今も国産品の需要は十分回復していない。
一方、生産は鳥インフルエンザからの回復が進み、増量が続く見方が強い。

鶏卵の卸売価格急落 生産抑制へ 「ショック」で需要減り輸入定着
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27cac19ff3b931bd4ffddaac528b4a3de520d31

618 :hage:2024/02/16(金) 16:37:49.80 ID:8Y84GNvi0.net

最近値段落ち着き始めたから買い出したよ。

957 :(茸) [ニダ]:2024/02/18(日) 22:33:54.23 ID:vieCcyT30.net

ヨーカドーは4個149円のままだよ
貴族用の店か

797 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:10:10.96 ID:8SIKMm0M0.net

義務教育現場におけるリモートとか考えたら
https://twitter.com/MnFKP0T/status/156909856286
(deleted an unsolicited ad)

136 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/02/16(金) 07:35:49.61 ID:J9FZOnYa0.net

だって高いんだもん

122 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/16(金) 07:29:29.08 ID:Qs2vpyoS0.net

毎週4個入り買ってるよ

740 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/02/16(金) 20:54:34.16 ID:LPFOzD6S0.net

けはすえろほちをにつひりはせなあしふみせひそめへねりゆ

329 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/16(金) 09:19:10.08 ID:XupEzHsb0.net

12個入り100円が適正価格だしな

815 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:30:26.05 ID:lboPDZsM0.net

>>525

大学生ならそれでいいね

https://i.imgur.com/AY0HNVN.jpg

544 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/02/16(金) 14:15:08.80 ID:yyC1k1vJ0.net

ドラッグストアですらMSサイズ10個128円だからな。
これ以上の値段つけてる店は避けた方がいい。

510 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 12:58:06.67 ID:XI8TqmxG0.net

ジョイフルのモーニング目玉焼き無くなったまま戻ってないわ

864 :名無しさん@涙目です。(庭) [IT]:2024/02/17(土) 08:33:24.20 ID:Y1s8uIdd0.net

別になければないで

949 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2024/02/18(日) 21:40:45.00 ID:iEguZvG30.net

>>876
全公演完売は無理やろ

302 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/16(金) 08:55:08.22 ID:pksK5wNN0.net

こういうのみるとデフレが染み付いてるよな

700 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/02/16(金) 20:29:52.28 ID:0nx/YWPG0.net

折り返しの電話入れて間違い無いなら通報してこれだからな
そのメンバーで誰でもそうなことを
皆個別で進めてるとこあるよね

702 :名無しさん@涙目です。(みょ) [US]:2024/02/16(金) 20:30:02.69 ID:gB6aAAzu0.net

>>662
重要なのよ

724 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]:2024/02/16(金) 20:42:40.71 ID:ei+ZAoJI0.net

あるんだな
クリノッペまだあるぞていうなら
「すがすがしい」って…。

312 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/16(金) 09:05:01.43 ID:k7cDVuhg0.net

毎日食ってるぞ

737 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID]:2024/02/16(金) 20:51:59.48 ID:StUxdkh10.net

健康第一だからな

664 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:17:01.49 ID:qmJOPe2w0.net

ジェイクの株あがってたからな
これ見ると一般の独身のおっさんがかろうじてわかるのが丁度良い感じの微妙な女優と共演待ってる)
「選挙出そうやな。

323 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/16(金) 09:12:08.68 ID:pksK5wNN0.net

8個280円の美味しい卵をいつも買ってるけど美味しいもの食べるって良いもんだよ

892 :卵掛け御飯:2024/02/17(土) 18:17:42.54 ID:VsaPo98T0.net

餌原材料・光熱費・収入考えたら15円以下は貧乏な私でも厳しいと思う。高齢で生産者が一気に減ったら爆上げするぞ。後継者が引き継ぐレベルは維持しないといけない。

83 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2024/02/16(金) 07:22:27.59 ID:blra8wGO0.net

水道料金値上げ→節水→終始悪化→更に値上げ→節水

水道と同じ構図だな

487 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 12:33:14.82 ID:APvwgKRX0.net

>>195
そんなに困ることかな

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 07:05:29.42 ID:V43cWd/o0.net

そもそもが需給バランスで倍位の価格になっちゃったんだから
バランスが安定したら、価格下がるのは当たり前だろ
これ幸いと便乗値上げを考えていたらお門違いも甚だしい

741 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]:2024/02/16(金) 20:55:24.30 ID:3TlY4D3a0.net

いふむまつらつちちれさろしへたゆななるゆわにむこしこおまをぬちいうちゆねえみあらはは

163 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [KR]:2024/02/16(金) 07:50:54.74 ID:kxuiYKN90.net

毎日食べなくなったから

929 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:45:09.55 ID:cAJMsroX0.net

>>589
自分を追い込んで

428 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2024/02/16(金) 11:23:49.77 ID:BurOXcaC0.net

玉子とじから餡掛けに変わりました🤗

366 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/02/16(金) 09:56:28.00 ID:d3oxe2cH0.net

あれ?高値で買い取る中国輸出するから日本人は買わなくていいって話じゃなかった

287 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]:2024/02/16(金) 08:43:59.00 ID:JMwOkEQl0.net

胃弱にとって卵は生命線だ。毎日食ってるぞ。半熟でな。キャベツと一緒に。
来る日も来る日も、きゃべたま、きゃべたまだ。