ロシア 泥沼にはまる 戦費で31兆円溶かし 人的死傷者も32万人 崩壊へまっしぐら [784885787]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 17:47:25.62 ID:uCR3pZe+0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
ロシアの戦費31兆円超す 米国防総省試算 軍死傷者は推定31.5万人

 米国防総省は16日、ロシアが2022年2月に始めたウクライナへの全面侵攻の戦費が最大2110億ドル
(約31兆7000億円)に上っているとの試算を明らかにした。海外への武器輸出契約のキャンセルなどでも
100億ドル(約1兆5000億円)以上の損失が出ているほか、経済的な損失も26年までに1兆3000億ドル(約195兆円)
に上ると予想している。

【地図】ロシア人の主な移住先

 米国防総省高官は16日、ロシアの戦費に関して「ウクライナでの軍事作戦のための装備、部隊配置、
戦線維持などにかかる直接的な支出だけで最大2110億ドルに上っている」と記者団に説明した。

 ウクライナ軍は東部ドネツク州の激戦地アブデーフカからの撤退を決めるなど苦戦しているが、
米高官は「地上戦の戦況だけに注目するのではなく、ロシアが被っているコストにも目を向けるべきだ」
と強調した。ロシア軍の死傷者が推定31万5000人に上っているとも指摘した。【ワシントン秋山信一】
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6ac3a9d87c6acbd759e84d3b17bd9f4abd20b1

318 :名無しさん@涙目です。(山口県) [US]:2024/02/18(日) 09:01:56.69 ID:YjfcF1PA0.net

カッカッカ!ロシアはもう終わりじゃよ!

182 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 21:11:18.47 ID:DL4yds090.net

>>146
毎年、島根が無くなる感じか

41 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ]:2024/02/17(土) 18:15:40.42 ID:pIpVGX820.net

これからぶん取った占領地域の維持費がかかる 延々と制裁はされたまま

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:02:10.70 ID:eKz+RRgz0.net

日本は絶対にロシアに侵略することないので
安心してシベリアの全ての軍備を前線投入しろ

364 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 12:46:54.46 ID:l4AG5Nk10.net

>>362
まるで韓国人だな
内輪揉めで戦前のインフラ全部灰にしたけど

74 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/17(土) 18:36:16.06 ID:7E6twBmj0.net

ウクライナの資源とクリミアまで陸続きになったメリットでトータルプラスって考えなんだろうな
犠牲になる人はたまったもんじゃないが

363 :名無しん:2024/02/18(日) 12:45:46.48 ID:lrWim8lV0.net

>>342
6000億も出してそんな扱いならマジでしゃもじだけで良いと思うわ

43 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2024/02/17(土) 18:16:28.19 ID:Z9d24KM90.net

>>16
ウクライナも廃船だったけど空母を中国に売って南シナ海の緊張高めた張本人だから
ロシアも大概だけどウクライナもそう変わらん

211 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2024/02/17(土) 22:00:36.21 ID:7MOR5Zut0.net

裏金統一政党草案の憲法改正に反対します

52 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/02/17(土) 18:21:46.72 ID:XXq3ud/t0.net

どうせすぐにゃ影響出ないだろ
ソ連も影響が深刻化したのは20年後ぐらいだった
特に2000万の戦死者から来る労働力不足が深刻だったとか

それに比べれば軽微ということになるのかな、遺憾ながら

436 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/02/19(月) 09:39:40.73 ID:hP9FQX4j0.net

>>435
いや増やしたんだろ
つまり経済が30兆拡大したって事だ

196 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 21:34:08.51 ID:AddVg+ou0.net

>>195
耳を澄ますと聴こえますよ

234 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DE]:2024/02/17(土) 22:57:38.15 ID:8G6hMFEo0.net

この先、年金払う世代減少でいいだろ

405 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 20:55:16.29 ID:QRCsEefi0.net

>>192
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアのヲタきてるのか
28000の窓埋めに行く人おらんのかいまいちわからん
https://i.imgur.com/ko87Dd0.jpg

232 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/02/17(土) 22:43:24.48 ID:CVor+loK0.net

キッシンジャーの世界戦略
アメリカにはロシアと中国を両方敵対する能力はない
片方と友好関係になり、片方を倒す

この大原則を壊して中国ロシア両方と敵対した馬鹿バイデン政権

アメリカの世界覇権の終了
世界一の超絶貿易赤字、超絶財政赤字のウンコまやかし経済
「金融工学w」で積み上げた虚業では
NATOの砲弾備蓄を空にしてもロシアの陸軍を倒せなかった

34 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2024/02/17(土) 18:09:06.11 ID:WSEXq4Hd0.net

今回のウクライナ戦争ではっきりしたのは自前でガソリンや天然ガスなどのエネルギーを供給できて穀物も大量に生産できる国は負けることはないってこと
そしてアメリカの味方は意外に少ないってこと

285 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 06:15:29.35 ID:N1/bOwRE0.net

>>76
当時はソ連で人口3億ぐらいいたんじゃね
今はロシアでその半分以下

456 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2024/02/20(火) 13:39:35.91 ID:glcP82SK0.net

>>455
潰れはしなくても衰退はする

380 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 16:42:03.36 ID:WNgb5P2B0.net

侵攻当初は1日2兆円ゆうてたやないですか

208 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/17(土) 21:53:41.67 ID:yVWSUzZc0.net

>>148
いくらアメリカ嫌いだからって中学生の歴史知識でもわかるような嘘つくのはどうかと思うぞ

429 :名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]:2024/02/19(月) 07:15:23.75 ID:xspmdx620.net

ドツボにはまってるロシアw

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 18:01:54.09 ID:VISFyY5U0.net

アメリカなんてアフガン敗戦で1000兆溶けて、その後コロナ来てインフレ止まらなくなったよ

217 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]:2024/02/17(土) 22:13:50.64 ID:suwsoQz60.net

31兆円もあったらロシアの国力をかなり強くできたのに
しかも32万人も国民殺してマジでアホだろプーチン

86 :名無しさん@涙目です。(京都府) [IL]:2024/02/17(土) 18:43:39.17 ID:PWPaJpXz0.net

石油をインドや中国に売り続けて収入はあるし
北朝鮮、中国、イランから兵器と兵器用の部品を買ってるし
兵士は畑で取れるしw
エンドレスで戦えるんだよな

165 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:49:45.78 ID:5NCJnRGp0.net

さっさとモスクワに核ミサイルぶち込めよ

238 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 23:11:09.76 ID:ziyBwtZE0.net

>>111
プーチンはこのサビだらけの艦艇を見てどう思ってるんだろ

306 :名無しさん@涙目です。(大分県) [US]:2024/02/18(日) 08:23:41.06 ID:9PCrzLP70.net

30万人くらい雪が溶けたら畑から生えてくるし余裕やろ

100 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CH]:2024/02/17(土) 19:06:46.04 ID:AddVg+ou0.net

行く末が楽しみではある

146 :名無しさん@涙目です。:2024/02/17(土) 20:20:16.42 ID:WIdCFvpI0.net

日本は年40万人くらい減ってるんだっけ
まあ従軍できる人間が30万減るのも十分ヤバいけど

347 :名無しさん@涙目です。:2024/02/18(日) 10:32:00.20 ID:nV9MEOCH0.net

>>344
それをどれだけやってるふりで済まし、他国に血と汗を流させて弱らせ果実はしっかり享受するか
に腐心するのが外交
英も独も仏もやってること

普段「国家に真の友なし」とか言ってドヤってる割に、ずいぶんお花畑な事言うんだな