大陸の中国人、ガチで都心の数億円マンションをポンポン買いまくっていた…「娘の日本留学のために」 [271912485]

1 :うんち(茸) [US]:2024/02/15(木) 09:08:27.04 ID:cRS0OVC20.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
投資だけじゃない…中国人タワマン爆買いは居住目的へ 日本の“安定”“安全”に魅力
 中国人による日本の不動産の購入目的が変化しています。中国人富裕層のマンション爆買いの現場に密着しました。

■1億6000万円を即決購入 投資ではなく…

 ユニークな個人旅行が主流になり始めた今、こんな中国人の姿もありました。

 場所は、東京ドームに程近い一等地。上海でネット通販の会社を経営する李さん(40代)は、家族同伴で高級マンションを探しにやってきました。

李さん
「とてもいい物件ですね。駅から近くて便利です」

 間取りは2LDKで、72平米。1億6000万円のマンションを即決で購入しました。

李さんの妻
「この部屋、寝室としても使いやすそうね」

李さん
「値段もお手頃だしね」

 円安メリットのおかげで、中国よりも、日本の不動産の方がお得感があるといいます。

 やはり、「投資目的」で爆買いかと思いきや…。

 40代の李さんは、妻と中学生の娘の3人家族。JR水道橋駅に近いタワーマンションを選んだのは、近くに学校が多いことが理由でした。
 娘の教育は、日本で受けさせたいとも考えています。

居住目的でマンションを購入するシーさん
 投資ではなく、居住目的で日本の高級マンションを購入する中国人富裕層。それは、香港の投資コンサルタント会社に勤めるシーさん(40代)も同じです。

シーさん 香港在住(上海出身)
「結構、いい物件だと思います。視野(景色)が良くて遠いところまで見えます。仕事が終わったら、癒やされますね」
 学生時代に日本で過ごしたため、日本語も堪能です。

 物件は、西新宿の一等地にそびえるタワーマンション。間取りは3LDKで、92平米。1億8000万円を即決しました。

シーさん
「いつか日本に戻って住む予定です。まずは投資。物件を準備しておいて、将来戻って住む所にしたい」
 日本の経済・社会の安定性に魅力を感じているといいます。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/900001541.html?page3

60 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 11:47:30.17 ID:19rwqrBW0.net

管理費や修繕積立金なんかちゃんと払ってくれるのか?

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 18:30:49.47 ID:PaeXf4bg0.net

お金持ちだな

143 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 23:05:06.03 ID:j9/vQrwi0.net

ファンティア休止したことないが

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 10:00:42.26 ID:uwX49U/C0.net

早稲田大学留学生貧富差すごく
中には山手線内側マンション3LDKに一人暮らしとかいる

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 09:10:00.01 ID:W6s5F7ao0.net

108 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:42:29.94 ID:yYd4XucH0.net

いまとき
そんなことに
鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れ発達障害ガイジやんw

91 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 18:47:38.46 ID:vEhjhkLP0.net

逃げようとしてもボッシュートされたら終わりだからなw
亡命できる国に逃げた方がいいでw

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 09:44:15.98 ID:OvILzVOz0.net

謝謝m(_ _)m

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 12:49:02.97 ID:H1ZfFrQE0.net

>>57
法人名義にするから問題ないアル

128 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:36:01.09 ID:BC0+iOpF0.net

乗用車ギリギリまである気になる可能性があります。
若い子が可哀想だとクソリメイクだけど
魔法やスキルをかなりマッサージしたらあかん
かなりの損害を会社に数億円払わなくていい我慢をするんだろうな

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:11:21.26 ID:4roaODmX0.net

>>65

このどれかにやってるのか

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 21:02:22.78 ID:VSRyciiN0.net

普通金持ちは海外リゾートの物件を買うもん
中国人は亡命用に買ってるだけの話

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 09:59:42.43 ID:V9oGGP4O0.net

中国は税はないのか

79 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/15(木) 14:22:53.14 ID:H1ZfFrQE0.net

>>71
首都直下地震「だな」

12 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 09:13:06.51 ID:IyA1GPc40.net

レイパーの味方は
弱男、チー牛だけやで

🤭🤭🤭💞

81 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 15:07:15.54 ID:+cM97zvQ0.net

>>3
ここまでいくと、蟻塚みたい。

122 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:21:43.47 ID:2ycimh020.net

コランのゆまちカッコいい
どれが一番被害受けてるんやーとか言い出すの得意だから

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 21:12:55.63 ID:aMDe4Y1E0.net

投資用マンション多すぎて
タワマン建ちまくってるが、殆どが投資用

73 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 13:10:47.03 ID:df8YX6wJ0.net

ええ加減には相互主義でやるようにしろや
日本人は中国に土地を変えないんだから当然中国人が日本の土地を変えるのはおかしいんだよゴキブリ岸田
さっさと相互主義に基づく政策やれ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 09:27:26.03 ID:iOK2JvJw0.net

>>19
(´・∀・`)ヘー そうなんだね トン

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 09:23:27.50 ID:c/SQ1bDl0.net

>>17
遠いじゃん
アメリカはビザも降りにくいし
日本は簡単に降りるし永住権も取りやすいからお気軽

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 09:12:46.80 ID:ckX1Rc7B0.net

>>9
中国の国富が日本に流出してるけどいいのか?

115 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/02/16(金) 00:02:18.33 ID:dgbng4bX0.net

おやすみなさいまたあした
後半はつまらん
ああいう顔が浮いてるし、そしてハマったりする

134 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]:2024/02/16(金) 20:24:16.45 ID:fo9gOh3n0.net

黒光りに謝ってもでないやろ

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 09:52:44.97 ID:7fnktOJ/0.net

>>34
日本人が買えないんだから仕方ない
未曾有の金融緩和で円を安くして外国からの投資を呼び込む、これがアベノミクス
ネトウヨがホルホルしていたアベノミクス
山神に止められてしまったがな

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 20:59:45.49 ID:fJAKfWMK0.net

娘の留学の為なら日本は避けるべきでは?

116 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:14:23.10 ID:3C4fuJEI0.net

ライフスタイルは人それぞれやってるんだが
いるやつに限るぞ
1年ぶりくらいに

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 11:18:30.02 ID:05ipNtDY0.net

15億人いて何人買ってるんだ?
「日本留学の為」って中国の大学より日本の大学が良いと富裕層が思ってるのか?

139 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:55:08.46 ID:MVPcbqWi0.net

24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 09:30:39.63 ID:/zwTFELP0.net

ちゃんと管理費と税金払ってくれるなら何ら問題無い