中国国内 楽観論広がる 株価は上向く だって辰年だもん [448218991]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:39:28.27 ID:FHxE51/x0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
中国の旧正月「春節」の大型連休が終わり休場していた株式市場が再開しました。中国国内では楽観論が広がっています。

中国本土の証券取引所は春節の休みを終え19日から取引を再開しました。

主要な指標である上海総合指数は19日の正午時点で1%近く上昇しその後も小幅な値動きが続いています。

中国市場の主要銘柄の株価は1月下旬から急落しましたが、中国の国営メディアは「政策による刺激で辰年の株価は上向くだろう」といった記事を春節期間中に相次いで発表していました。

総額は明らかになっていませんが、政府系ファンドによる市場への資金投入など中国市場の株価を下支えするための「介入」があったとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3015f217762244f53367c75abb4a4ec4540ee226

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:55:44.71 ID:A/wFd8Re0.net

上海総合は1ヶ月で1%戻したんだっけw
さすが昇り龍や!!

121 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 20:52:57.10 ID:66kPrK8x0.net

海外資産引き上げて国内株買えって命令に従ってるだけでは?

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 18:06:17.26 ID:hlxtVRzS0.net

153 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/20(火) 20:41:26.69 ID:yxpZMb/g0.net

戦前の旧制女学校だから
お察し案件だろ
ほとんどデマやん
スケベ心出し過ぎだよなあ

140 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2024/02/20(火) 14:31:26.35 ID:cs36Wmo40.net

>>139
アレは日本製だぞ…

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:45:35.72 ID:jD2JT3Tm0.net

経済担当が粛清担当に変わっったから景気が良いと言わないと粛清w

28 :ハゲ:2024/02/19(月) 17:04:24.10 ID:Oq5iWnE20.net

まあ寝てるしかないもんなあ

102 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2024/02/19(月) 19:20:46.44 ID:lt4y6guF0.net

サンキュータッツ

150 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2024/02/20(火) 20:37:56.94 ID:fVryyW3f0.net

>>82
いっそオタクの本質にマッチしてるんですよ
90年代そうやって
出馬したらサロンでなくて昔の映像みたいなドラマ似合いそう

95 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 18:43:15.61 ID:OzASY9vP0.net

80%以上暴落して4%の凄い反発(上昇)とかあるからなw
半信半疑層もやっぱチャイナリスクはやばいわって資金を引き揚げてます
新興国ってこんなもんです 新興国がはいてtるやつは避けたほうがいいです 買うなら別々に買うといいです
新興国だけを売却とかもできます でもおれなら新興国というまとまりでは買わんなw インドとかベトナムとか、国別ファンドのほうがまだいいですよ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:42:44.66 ID:Cvfal+v+0.net

15 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:49:21.26 ID:9hLq16C40.net

強制的に海外資産売らせて中国株買わせた結果、たったの1%か
中国経済が破綻しようと、海外資産持ってることで価値がゼロになることは無かったのに、
今日の1%のために底が抜けた

48 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 17:24:11.14 ID:ova/M6P10.net

今のうちに売っとけ
そのうち売り注文禁止になるw

124 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 21:13:51.44 ID:i0CYFB4H0.net

そら色んな意味で現実逃避したくなるよな

139 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/20(火) 12:38:52.91 ID:ZRUNYRPA0.net

これはもう螺旋エスカレーター作りまくるしかないな

66 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 17:38:52.50 ID:Vv0I1t2z0.net

もう連休終わったの!?

29 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 17:04:26.71 ID:W6ZBTER60.net

習近平「なんとかなれーッ!」

84 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 18:15:43.22 ID:WlquwHRp0.net

48年前の辰年(1976年)の中国経済は文革の影響でどん底だったけどな

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:52:46.65 ID:HCuRUtB40.net

めでてー頭してんな

59 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 17:32:45.49 ID:wlUCwN8f0.net

自称龍で実際は豚というね

56 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 17:28:22.47 ID:MffeuVYZ0.net

1>政府系ファンドによる市場への資金投入など
 >中国市場の株価を下支えするための
 >「介入」があったとみられます。
まあ、きっと、そうなんでしょうね。おめでとうございます。

64 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 17:37:33.30 ID:Q7zy9sSZ0.net

株価暴落しとるがな
海外の中国企業に買い支えさせてるが

90 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 18:27:51.97 ID:Xwsey3AX0.net

人口より多い新築分譲マンション
アメリカ100年分のコンクリートを3年で使用

無理だろw

31 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 17:05:56.26 ID:8c1zzpyV0.net

楽観論以外逮捕されるからなぁ

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 17:45:59.27 ID:HBr0fFSZ0.net

日本と同じ道辿ってるからいつか助かるみたいに思ってんだろうなw

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 16:39:56.70 ID:fy/HFMZf0.net

はい

74 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 18:03:21.09 ID:gO3FzFQv0.net

「辰年だから」ってのを馬鹿にしてると意外と縁起を担ぐ古風な中国人が多くて集団心理バイアスかかって本当に上がったりしてwww

103 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/19(月) 19:23:52.93 ID:yPVbESp/0.net

アホだな

52 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 17:26:49.77 ID:m4tQBJIO0.net

aBSのワールドニュース見ると、中国のニュース番組での経済に関する報道のしかたが、どんどん大本営発表風味になってきてておもしろいw

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/19(月) 18:13:03.85 ID:t6O3FkhJ0.net

どうやっても返せない金額の負債だから開き直っただけだろ