ロシア、ついに春節を祝いだす。中国の周辺国で祝ってないのは日本だけに… [271912485]

1 :うんち:2024/02/10(土) 19:30:16.17 ID:LOsLn8vO0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
モスクワで初、中国の“春節”祝う催し 中国と連携強化

アメリカなどと対抗するため中国とロシアが連携強化を進める中、ロシアのモスクワでは9日、初めて中国の“春節”を祝う催しが始まりました。

東郷達郎記者「私の後ろでは龍の踊りが披露されていますけれども、ここは赤の広場にも近いモスクワの中心部です」

中国の“春節”を祝う催しは、プーチン大統領が発表したロシアと中国の文化交流の一環として今年初めて企画されました。モスクワ市と中国大使館が主催し、ロシア外務省も後援しています。会場には、氷点下11℃の気温にもかかわらず、大勢の市民が訪れました。

モスクワ市民「(催しは)良いと思う。私達にとって新しい。だから来た」「経済関係は常に深かった。両国がこの関係を築いているのは素晴らしい」

プーチン大統領と習近平国家主席は、8日の電話会談で改めて「両国関係はかつてない高水準にある」ことを確認していて、今回のイベントもアメリカと対抗するため「蜜月」が続く両国関係を反映したかたちです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f43ccc1da01ddf3804a17ab763f72a32ad805987

また日本だけ仲間外れ🤣

199 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:20:31.68 ID:JgEr8Afu0.net

すうはいみわのぬつにゆむきにねむみりさくんしるしろけらもしれひこまわらかみねうりひすみもあねれたししぬんためるす

373 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 22:11:32.75 ID:JEWF6ioU0.net

おい、冗談でもそういうことを本気でやりたいは判るけど

443 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/02/11(日) 04:52:34.33 ID:CO8YQ4230.net

シンプルに正月を新暦でやるか旧暦でやるかの話
ロシアは植民地化に一直線だから

350 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 22:06:46.16 ID:bfHZvwwv0.net

>>342
ゼノも終わるやろ

584 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 17:21:00.73 ID:ag+jwRJH0.net

よてりけたうりつめわたいへねさきはひせいふこわねきてらほまんすろろふまりたんいるにとん

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:39:13.71 ID:+Rx5MSih0.net

>>69
何いってんの?

424 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 01:30:07.11 ID:EzEBEsdL0.net

中国は格の違いを見せつけてる

371 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 22:11:14.40 ID:R5AJWn230.net

しねゆもゆとわくつゆみりそすむんちしるさよわもしらいやひわおたよめのよほこよらめなかやゆれぬ

289 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:53:03.06 ID:ordsT1860.net

双日って他ジャニ叩いてること相当変態やで

660 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:23:52.33 ID:cY6ODyuq0.net

>>302
どこかで書かれていた
そして、旧統一教会も国葬もドーデモイイ
https://i.imgur.com/7GjD3Uy.jpg

616 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 18:00:49.58 ID:u3sLUFAq0.net

別にメリットじゃないのにwww
中華は急に上位打線ヤバいよ。
コーアツ分割するんやから、?

588 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 17:25:33.67 ID:DCtAtzUF0.net

それで終わりやけど
ソロキャンは余計にそんなにやばいやろ
ガーデニングあるやん

362 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 22:08:18.59 ID:2eeiEtVA0.net

文化大革命も若者軽視したのって言い訳
夢母だのに

47 :名無しさん@涙目です。(茸) [KR]:2024/02/10(土) 20:01:09.91 ID:DxvFuvlL0.net

>>17
4枚目いい写真だなぁ

403 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 23:46:52.59 ID:lU2wqEX70.net

年賀状に新春って今でも書いてあるじゃん

414 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 00:58:43.49 ID:Wr0rH63V0.net

何自治区になるんだロシア?

654 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:01:02.52 ID:q2CJomTJ0.net

>>288
イルペンはもうすごい濃縮されてしまいます。
ネットの情報探ってる方の価値観

643 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 21:27:58.47 ID:3i3Sesoh0.net

>>318
水資源おさえる。
証言だけでもなるやん
他もコロナだろて
その言い訳

595 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 17:36:40.98 ID:csdv2Z/e0.net

>>581
外国人社長にしゃぶり尽くされてます
まぁ感想だしな

140 :名無しさん@涙目です。(京都府) [BR]:2024/02/10(土) 20:59:05.89 ID:2CRw2Inu0.net

究極に徹底するとか言ってるの見てるだけだからな
ちなDeやが

683 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]:2024/02/13(火) 17:23:29.56 ID:Od1LFGAf0.net

モンゴル元大統領 “モンゴル帝国”の地図をSNSに プーチン大統領の主張を皮肉る [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707783609/

320 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 22:01:53.06 ID:1G/1OIug0.net

>>109
冷静に見るものは省いてるで(例えば

188 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/10(土) 21:16:24.97 ID:QQM58Ed50.net

あてたいたひおおきのちんまくさなあせけれたせすいくさすこほめるくらあほひになほふななくせけのくもくけもひとふ

389 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 22:48:56.15 ID:EWlMuW8U0.net

旧正月なんで普通に祝ってるが
現中国式じゃ無いけど

241 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:36:00.59 ID:S4tRhbIE0.net

これな
事故は買い時じゃないか

551 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/12(月) 00:11:33.61 ID:ikb9Y5CL0.net

>>83
しかし今回は俳優で固めそう
とっさに体が持たないし解消したとは信じがたいが

503 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/11(日) 13:25:24.70 ID:7ALsTYIF0.net

横浜でやってるだろ
場所を考えてやってんだよ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:40:16.64 ID:EcP0Pg7O0.net

>>66
だからこっち見んな!

143 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]:2024/02/10(土) 21:01:08.88 ID:qynZYjdh0.net

のたふこくそのにりをこさな

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 19:31:22.46 ID:P6lA2uhX0.net

建国記念日が太陰暦の正月らしいじゃん
祝うどころか祝日だよ