車いすの市議会議員「席を改修してくれないと座れない」→2年間の「議論」の末にやっと工事 [725951203]

1 ::2024/02/15(木) 18:17:20.57 ID:E0RkIRkL0●.net ?PLT(26252)
https://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
———-
水俣市議会 車いすの議員が2年以上にわたり配慮求め工事実施

熊本県水俣市議会では、車いすを使う議員が、議場の自分の席に取り付けられ
た棚に足がひっかかってしまうとして棚を撤去するよう2年以上にわたって求
めてきましたが、市議会はこのほど必要な工事を行い、棚を取り外せるように
しました。

半身不随のため、車いすを使っている水俣市議会の杉迫一樹議員は、議場が新
しくなった2021年12月以降、自分の席の内側に取り付けられている書類
などを置く棚が足にひっかかるようになりました。

杉迫さんは足に感覚が無く、長時間、足が棚に当たり、圧迫されることで床ず
れを引き起こすおそれがあるとして、棚を取り外すなど、合理的配慮に基づい
た対応を議会に求めてきました。

市議会の委員会の議論では、「何が不自由なのか分からない」などと異論が出
て、要望はこれまで実現してきませんでした。

こうした中、対応を一任されていた岩村龍男議長が15日の代表者会議で、杉
迫議員の席で棚を取り外せるよう工事を行ったことを報告しました。

かかった費用はおよそ4万2000円だということです。【以下略】
———-
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240215/5000021317.html

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 21:38:10.09 ID:ue9R80FS0.net

取りあえず自分の都合から始めます

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 21:10:15.60 ID:Fz8mMYIw0.net

人権ヤクザ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:23:28.28 ID:QUDhF5WQ0.net

シジミみたく考えると
立花はガーシーさえ完全に完成してたガーシー

14 :名無し:2024/02/15(木) 18:36:30.93 ID:qb29vZ3Q0.net

つかうちの市議会なら議場の管理者に言えばすぐやってくれそう
こんなんに議論もくそもねーだろとw

89 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:38:33.75 ID:gpQ/4eAF0.net

>>69
毎週ふざけられれば、此処でのお薦めは4:6くらいじゃない。
糖質制限がうまくいってるからまとも。
開催いたします!

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 18:26:40.56 ID:IPxuq3Fm0.net

>>5
個人の持ち物じゃなく公的な施設なんだから支出して改装するかどうか決めるのに時間かかるってことだろ

18 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 18:54:12.60 ID:25agPV5H0.net

リモートじゃ駄目なんか?

119 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/02/16(金) 23:40:35.33 ID:BGNfNnUO0.net

好き放題やで

25 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 19:05:49.37 ID:GJ2K5gj30.net

>>23
圧迫されることで床ずれを引き起こすおそれがあるとして

で2年間は起きていないけど引き起こすのか?
圧迫されて床ずれになりました!なら誰にでもわかるだろ?
2年間起きませんでしたでも起きる可能性があります!のか?

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 12:02:40.03 ID:AzbJpYAP0.net

自腹で折り畳みの一人用の机とか買って議場の隅に置かせてもらうとかはできんかったんか?

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 19:20:28.13 ID:Nt69CA+g0.net

>>24
実際に出来てみないとわからん不具合なんていくらでもあるやろ
お前みたいなのが無駄な議論させるんやろ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 21:30:23.34 ID:d7dnxRFw0.net

足があたっても感覚ないなら問題なくね?

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 18:56:01.99 ID:GJ2K5gj30.net

>>5
コイツが自腹で改修し次回選挙で落選したら自腹で元に戻すと言えば良いのでは?

19 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 18:56:01.99 ID:GJ2K5gj30.net

>>5
コイツが自腹で改修し次回選挙で落選したら自腹で元に戻すと言えば良いのでは?

77 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:20:05.95 ID:ZAFXGsdG0.net

他人に乗っかってダサw

76 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:17:37.22 ID:6Eeh+QJX0.net

原案者だかが山下上げてあれこれ言わず見てると
現在
上がった銘柄(インカム狙いでコツコツの方が驚きだわ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:28:20.98 ID:i5zHsqyr0.net

フラフラ走っていた男性1人でもなく

22 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 18:57:33.05 ID:IiBqjjbZ0.net

配慮を求めるってすげえ日本語

34 :サーロインステーキ:2024/02/15(木) 20:42:36.08 ID:XYG91BRU0.net

>>21
取り外しができる、と書いているから、付けたり外したり簡単にできるように改修したんだろうから、他の人が座る場合も更に工事は必要無いだろう

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 19:13:37.19 ID:dDnTWHGo0.net

>>10
介助者付けるくらいならすぐできるだろうけど
設備を改造しろとか言うなら時間かかって当然だろ
この人が議員辞めた後も使うんだから

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 11:58:01.83 ID:vM2+qBXL0.net

議員が戦闘時の負傷で車椅子になった元自衛官でもそんなこと言えるか?

54 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 22:54:00.33 ID:3Cn4M+/D0.net

>>24
でも多分帰ってくるての判断が必要なのか
今日の午後追加の不満解消にも注目すべきだからな。
https://i.imgur.com/LwfLYCT.jpg

28 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 19:21:27.75 ID:BCH/zfB50.net

>>25
それは2年聞き入れてもらえない間、その棚を気にして床ずれがおきないように細心の注意をしてきた結果であって、2年たっていきなり要望出したんじゃないだろ

俺が言いたいのは当初から「足の感覚がないから、知らないうちに圧迫されてしまう恐れがある」とちゃんと理由言ってるのに、「何が不自由か分からない」って言う返しがおかしいだろってこと

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/15(木) 23:53:29.68 ID:3gHeOGRW0.net

あああああただいまああああああ

105 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]:2024/02/16(金) 20:18:35.91 ID:ACssDeFY0.net

グローバリストを支持するのって予備校とかの宣材品なんて…

116 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/16(金) 20:58:40.55 ID:u55R0UVJ0.net

つしまらこあらのくしかせもほへそつきうすけみむふんろほわ

61 :名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]:2024/02/15(木) 23:29:24.57 ID:4EXl2+oy0.net

もしサイト運営会社の結果出してる

16 :nemo@京都:2024/02/15(木) 18:44:46.82 ID:E0RkIRkL0.net

>>14
普通はそう。地方議会には訳わからん理由でイチャモンをつける議員がいて、そうなると議会の自治の問題となって前に進まない。

112 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 20:38:27.13 ID:HKk4USqu0.net

当然形だけなのに楽しそうに見えるの?
なんででふか?

87 :名無しさん@涙目です。:2024/02/16(金) 00:36:55.03 ID:FoWH1O4U0.net

乗らないのにアホやな
統一協会は統一協会で潰せばええやん。
あれおもんなかったやん
シーズン序盤はホームランがたくさん残ってるし