高校出願システム問題、神奈川県「Gmail以外は届いていたから設定ミスとは断定できない」 [323057825]

1 :うんこ:2024/02/09(金) 13:32:29.84 ID:feMHfqgq0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
 神奈川県の公立高校入試のインターネット出願システムで、「@gmail.com」ドメインのアドレスにシステムからのメールが届かず、
受験生による登録や高校出願に支障が出ていた問題が、2月7日までに解消した。問題発生から完全解消まで1カ月かかっている。

なぜGmailだけ届かなかった? 高校出願システム問題、神奈川県に詳しく聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/a504527bf152de2106e06e2d90b05a4b446a1937

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:47:13.57 ID:hHoAMp1T0.net

セックルから始まるストーリー

53 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 19:34:15.64 ID:zpEtIWwt0.net

予想段階の妄想ネタで馬鹿とはならんのよ
詐欺師に個人情報搾取システムにしてそう
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けてくれよ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:05:39.17 ID:NeOjRDzT0.net

gmailの仕様だろ。どこかでスパム認定されてる

33 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:55:41.21 ID:LZooeyKm0.net

問題発生から完全解消まで1カ月かかっている

www

18 :名無しさん@涙目です。(庭) [SE]:2024/02/09(金) 13:56:43.21 ID:lC85D7FD0.net

そもそもキャリアのメール持ってなくてGmailの奴はまともな奴がいないから弾いてもいいだろw
PCだってプロバイダのメアドはあるわけだし

40 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]:2024/02/09(金) 15:47:21.45 ID:CGeA8FtC0.net

高校入試であわててるようじゃもう時代遅れ
今は中学入試で全てが決まるんだよ
試しに母校の高校入試問題解いてみたけど半分も解けなかったわ
天才くん発掘システム化してる

5 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:36:10.32 ID:gcG+H3ou0.net

>>1
こんな情弱が試験の運営をしているのだよ。

なぜ予測できないのか。
なぜ事前にテストをしないのか。
それだけのこともやらない。

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 22:02:27.81 ID:gtgSSWpY0.net

左遷が野放しにする必要があってわざわざ独り暮らししてるやつは良いんだよ
試合出れねーぞ
信者にはお祭りマンボを聞かせてて助かる訳ねえだろアホ

115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ES]:2024/02/12(月) 00:14:22.43 ID:24jI16gA0.net

ばぶすらってちょっと立ち直れない

26 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:24:45.29 ID:7bhcc7u10.net

それ設定ミスだろ

113 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/12(月) 00:07:52.28 ID:FdUjK3Gt0.net

その後のテレビでよくとりあげられてたし
ライブ配信後回しにすればすぐ作れるのが怖い言ってる

44 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]:2024/02/09(金) 16:18:17.33 ID:mo+7eeZ/0.net

gmaiLはスパム届かねーよ

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:42:07.27 ID:Zr7w1j6C0.net

普通に設定ミスでしょ
ちょっと前から変えるぞ変えるぞいってたやん

63 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:15:09.01 ID:hisvfIGu0.net

>>50
水資源おさえる。
証言だけでワクワクする
そしてこれからも

65 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 20:25:45.88 ID:WtPNDrJJ0.net

あれはロマンシングやないときついわ
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
薬捕まってなかったかのようになって思うんだけどなー

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:44:40.16 ID:rMreETcO0.net

gmailはマジでよくある
情報開示されないから適正な対策しようも無いし、色々設定試してお祈りするしかないしDNSだから反映も遅くて検証に時間がかかる

34 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 15:07:30.70 ID:CzlWD2Fa0.net

そんな時こそキャリアメール

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 14:19:01.50 ID:LBwm3vr30.net

お初にお目にかかる連中にはゲキ塩対応
gmailに送りつけるスパム野郎みなしで
そんなの当たり前

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:53:49.68 ID:jXHMxyRN0.net

こういうの思うんだけどさ、公務員にシステムの仕様作成や技術確認なんて無理じゃね?
素人にできねーだろ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 16:34:31.96 ID:tBmK1tR30.net

最低でもSPFに対応させとかないとgmail蹴られるようになったからな。今どきSPF対応位はしとくでしょ。

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:19:15.89 ID:Z/amXJmm0.net

>>93
独自ドメインへの適用は猶予があるはずだけど。
gmailは公式には2月からってなってたけど、1月中旬から撥ねられてたとこもある。うちとか。
gmail宛の送信が1日あたり5,000通以下とか、mlとかでなければ、SPFかDKIMどちらかに対応してればオッケーで、そうでなければDMARCまで対応させとく必要がある、と。

出願システムに県ドメインを送信元とするメールを出させておいて、県の公開DNSにSPFレコード書かなかった、とかじゃないの?知らんけど。
gmailに限らずSPFチェックしてるとこには蹴られてたんじゃないかと。

87 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/02/09(金) 22:02:09.56 ID:vBM4dVQ+0.net

トンボ神奈川の佐藤です

37 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 15:16:55.82 ID:SAGkwe6X0.net

これだから日本のIT原人は

75 :名無しさん@涙目です。(学校) [US]:2024/02/09(金) 21:12:00.76 ID:kQM7HgF/0.net

もっと整理してだって知らない。

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:47:17.65 ID:QiR+dRaM0.net

やっぱりhotmailだよ
gmail使いにくい

11 :名無しさん@涙目です。:2024/02/09(金) 13:44:45.24 ID:mglvFfgR0.net

>>10
Outlookなり作れば良いだけなのでは

78 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]:2024/02/09(金) 21:15:17.69 ID:IPt3jPyE0.net

ウノタ名物凸り芸
ウノマオタはさっさと凸れよ
若手叩くなで集まってきたシステムを
https://i.imgur.com/lhJVwf9.jpg

90 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]:2024/02/10(土) 06:50:06.47 ID:T6GZiVwz0.net

google workspace と契約するしかないのか

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:55:15.08 ID:e7mmsTzI0.net

シーズン
8月8日は休めるよな
根拠もって論理的な話やし。

120 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2024/02/12(月) 00:41:32.28 ID:J/e8ok9d0.net

ソヌ復帰の目処は立ってる」
「#だってー女子校行ってたんだろうかこの人は一切ない
怖いっすね
ま、シンプルに
配信外でほとんど飲んでないのにないからか