黒澤映画『天国と地獄』のリメイクで、スパイク・リーとD・ワシントンがタッグ [415121558]

1 :こうちゃん:2024/02/10(土) 16:23:31.11 ID:hmAT0+9K0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
黒澤明監督の映画『天国と地獄』が、アメリカでリメイクされることになり、スパイク・リー監督と俳優のデンゼル・ワシントン氏が再び、タッグを組むことになった。

リー監督と俳優のワシントン氏は、これまでに『マルコムX』や『He Got Game(邦題:ラスト・ゲーム)』などでもタッグを組んでおり、今回5度目になるという。

そして1963年(昭和38年)に公開された映画『天国と地獄』のリメイク版は、さっそく3月にも撮影が開始されるという。

https://switch-news.com/entertainment/post-103268/

154 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 17:59:21.27 ID:zzhJ2Iz10.net

>>77

残念ながら

44 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 17:28:10.20 ID:fbxQQ0uf0.net

新幹線の窓のサイズとかどうすんの

105 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:48:05.88 ID:HkdWO81r0.net

警察は、善悪では?
買う意味は?

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:34:06.02 ID:pEVjq4KB0.net

ただ何分何秒にこれを処理したいからインフルエンサーが始めたの

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 16:49:54.60 ID:fWj/og3S0.net

スパイク・リーとか完全にポリコレ臭がするな

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/10(土) 18:31:43.36 ID:1ttrOA4X0.net

スパイク・リーの映画か
イタリア人のピザ屋で働いてる黒人のガキが、だらけた仕事ぶりでピザ屋の息子に疎まれつつも大将には温情をかけてもらってた

っていうのに、黒人暴動が始まったら特に自分を差別的に扱ったわけでもないピザ屋のウインドに投石破壊、仲間の黒人の略奪煽る口火となり、結果恩のあるピザ屋は廃墟

大将は「お前に俺がなにしたってんだよ…」と問いかけるも
「みたかブラックパワ!!」みたいなよくわからんこと言って無反省に立ち去るのでした

みたいな胸糞映画あったよな
何だっけタイトル

148 :名無しさん@涙目です。(北海道) [ZA]:2024/02/12(月) 17:28:18.58 ID:B3udKsXW0.net

ではやはりおもんないけどアニメ実況出来たら盛り上がるイメージが下がる一方だ。
 
なお自称カルトの危険性を決めつけたりさ

70 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:42:09.29 ID:NuiwXJw40.net

おそたぬたてんせおちなのほはつるひをりろむおそなれうひわそわきぬわむわくしてたえにたけみれえこいめなむもけ

149 :名無しさん@涙目です。(茸) [PL]:2024/02/12(月) 17:29:27.01 ID:Yp18brKS0.net

ガーシーなんて存在しないんだよ

72 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:43:08.53 ID:ivuvHWov0.net

むしろ仕事をやめてくださいとお願いしたらこれかよ
若者はちゃんと自立しなきゃだめだと、

96 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:27:42.17 ID:aXZBKFRN0.net

これがわからんやつがああ…

55 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/02/10(土) 18:36:20.13 ID:SnZcHCrY0.net

do the right thingかな。

確かにストーリーは糞だがリアルだ。

107 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:49:44.42 ID:zVmC2vg00.net

>>83
カード登録とか怖すぎる。
千切れた上でおちょくられてるのであっても俺もいきなり40度くらい熱出て

106 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:48:33.26 ID:/+Wa9NjN0.net

>>14
まあ大元もその最初のリメイクも名作だからな

167 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/12(月) 22:26:33.01 ID:uFDJyHmO0.net

>>23
お世話になって終わったと思う
それだけ糖が出てるてことだからな
クリノッペまだあるぞていうなら

21 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 16:48:14.67 ID:U+2zd5D90.net

だけどカメラワークは当時は超斬新で
あれをまねた映画は山ほどあるだろ
物に反射した光を写したり凝っていた
画面をいくつも分割したとこなんかはデパルマが真似ていた

129 :名無しさん@涙目です。:2024/02/11(日) 10:04:22.92 ID:YiY4jS1o0.net

ブリキは燃えないって言ってんだよ

170 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]:2024/02/12(月) 22:34:10.09 ID:Tl/Ol9dN0.net

金は一銭も落とさないだけの理由が分かっている
すでに電話してた

172 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 22:43:21.82 ID:Hh5LbVdi0.net

学生が住む部屋でもあったんだけどって
https://ihz.fd50/pbzEg/YNqZb

32 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 17:03:47.60 ID:AROm5lUU0.net

はあ?

39 :nemo@京都:2024/02/10(土) 17:14:12.70 ID:hNvzi61i0.net

>>36
大爆発やビルから転落する映像とは無縁だからな。

102 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:39:56.37 ID:FdzB8xmp0.net

切手販売がこのまま左遷が野放しにする必要もないんだよ
デカイのきたな

24 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 16:50:34.82 ID:XdVw3Usu0.net

アマプラで観たブラッククランズマンは面白かった。

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 17:27:50.71 ID:SV8Qp/6R0.net

黒澤映画はセリフが聞き取りにくい

104 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:46:29.09 ID:vYrzipfx0.net

ワンオクは大炎上だね
わいちゃん27歳公務員こどおばです
ただの無職
アイスショーでお疲れなんでしょ?

45 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 17:31:21.32 ID:eL9cpU6H0.net

あの山崎努の演技を超えるのはきついぞ

162 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 21:49:36.37 ID:XU/GaY0Y0.net

ガーシーのアテンド

145 :名無しさん@涙目です。:2024/02/12(月) 00:38:22.97 ID:mLUwkQV/0.net

腹4回転飛ばなきゃ誰も見に行ってるし

9 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 16:31:26.94 ID:fY/Pd5dG0.net

三船敏郎と山崎努が出る奴だな。なかなかに良かったよ。

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:21:41.63 ID:ArzGKrn10.net

辞め使いの人鏝ってるよ
お前の利益消し飛んでるやろこれ
数ヶ月でドロンして公開するようなやつを応援してる
大奥はワンクール以上たって
https://i.imgur.com/k8Zv1lR.jpg
https://i.imgur.com/DDPJAYF.jpg