乃木坂の1期、2期、3期、4期、5期がそれぞれ別グループとしてデビューしてたらどこが独り勝ちしてたの?

1 :君の名は(Unknown) (ニククエW f302-6XyN):2023/10/29(日) 14:07:20.51 ID:yX4ZxMZq0NIKU.net
レジェンドの1期
不遇の2期
トップオブトップ擁する3期
期箱推しの多い4期
平均値トップの5期

エース対決(白堀山賀井)は5期
西野は遠藤と五百城に喰われそう
歌姫(生 伊か 久 柴 中)は5期

さすがに5期 1期 4期 3期 2期の順かな

158 :君の名は(茸) (スップ Sd62-NySP):2023/11/04(土) 23:38:46.58 ID:sbcuquV4d.net

>>156
中西だけではなく岡本も足を引っ張る

229 :君の名は:2023/12/17(日) 11:42:08.86 ID:S4Kux8qR0.net

いいハンデとしか
オーディション人数の多さも伊達じゃない
それすらこれまでの乃木坂の人気のおかげで
そもそも論であることは当然
むしろ注目されなかったら叩かれず、根掘り葉掘り裏垢暴露も人気でてからとなっていたかもな

173 :君の名は:2023/12/01(金) 11:57:52.35 ID:NgOfVJard.net

スタート同じなら
5>>>>>>>>>>>>1>>>>4>>3>>>>>>>>>>>2

139 :君の名は(SB-Android) (オッペケ Srdd-FHtg):2023/10/30(月) 18:38:49.12 ID:i8hBlbEur.net

>>103
YouTubeで過去の乃木坂関連動画見て思ったけど、ブリーフ1枚のイジリーの楽屋ドッキリ時や妄想リクエスト鑑賞時などの生駒のリアクションって少年っぽさがあるんだよね。
現役メンバーにはいないようなタイプ。

111 ::2023/10/29(日) 22:30:12.38 .net

人数違うんだから不公平じゃん
1期33人
2期14人
3期12人
4期16人
5期11人

203 :君の名は(庭) (ワッチョイW 9f14-BsLU):2023/12/12(火) 09:01:15.83 ID:MWujPksd0.net

偶数期のハズレ感

94 :君の名は(東京都) (ニククエ Sad5-Rnmh):2023/10/29(日) 20:18:00.94 ID:nHNmZlZkaNIKU.net

>>91
顔がでかいのは欠点にならないでしょ
頭が長いのは多少欠点につながるかもだけど
てかかっきー推してるからあんま強くは言えんけど

18 :君の名は(Unknown) (ニククエW 610e-EuSo):2023/10/29(日) 16:04:18.74 ID:oXEL4u1B0NIKU.net

それは実際に天下とった1期に決まってる

18 :君の名は(Unknown) (ニククエW 610e-EuSo):2023/10/29(日) 16:04:18.74 ID:oXEL4u1B0NIKU.net

それは実際に天下とった1期に決まってる

141 :君の名は:2023/10/30(月) 21:11:39.67 ID:zUVkgGpY0.net

1期、5期、4期、2期、3期生の順番に決定な

6 :君の名は(Unknown) (ニククエW d180-cBr2):2023/10/29(日) 14:30:50.97 ID:Nccz44FJ0NIKU.net

君らがすでにあらゆるものの中で可愛い子順で応援しているわけではなく、
乃木坂だから応援してるわけだから、
これは何にも意味がないかな

このアンケートで分かるのは、現在の期別でヲタが痛い順がわかる感じだね

223 :君の名は:2023/12/17(日) 09:57:19.89 ID:JtBxXh4v0.net

期別ならかきさくさぁちゃんがいる4期が1番だよ

83 ::2023/10/29(日) 19:49:18.18 .net

4期>3期>5期

かな
1期と2期はもういないから話す価値はない
てか5期って何がいいのか全く分からない

129 :君の名は(東京都) (ワッチョイW e163-MexG):2023/10/30(月) 07:08:35.35 ID:spAZz/dD0.net

>>126
だから12人なら合格者はその12人じゃない
それと握手とミーグリ比べる愚かさよ

217 :君の名は:2023/12/16(土) 21:55:52.11 ID:HdMGRJBH0.net

単純に物量差で1期優位は動かないよね。
物量で言うと4期も多いが量の4期と質の5期どちらが上かは難しいな。
3期は人数少ないし質はそこそこだが5期ほどじゃないからなあ。

1期>5期>4期>3期かな。

好きな順なら3期>4期だけど物量差は覆せないと評価

165 :君の名は:2023/12/01(金) 09:45:20.34 ID:k8k6r5Pz0.net

4期は秋元アイドル臭がほぼなかったから新規で客ついたんやろ

55 :君の名は(愛知県) (ニククエW 6154-f2im):2023/10/29(日) 17:53:13.08 ID:NOLRMHQP0NIKU.net

>>53
遠藤が可愛い??
その並びに遠藤は違和感すぎる
遠藤なんか顔パンパンやんw

178 :君の名は:2023/12/01(金) 13:47:28.64 ID:KjOgNYIX0.net

といっても、乃木坂の最強世代を作ったのは紛れもなく1期だからなあ

1期がなければ、3期も4期も5期も今のようにはないだろう

161 :君の名は:2023/12/01(金) 08:32:27.04 ID:cth+iOTf0.net

掛橋さぁちゃんがいる4期が最強だろ

206 :君の名は:2023/12/12(火) 13:01:43.83 ID:+lhNeMaXH1212.net

主旨から外れるけど「継承」では3期の功績は大きいね
9thバスラDVDの売上が1番だったのも証左の1つ

182 :君の名は:2023/12/01(金) 14:28:57.86 ID:mNwLtUgf0.net

5期は最初から出来上がってる人と歌ウマの人が多いという印象だな

224 :君の名は:2023/12/17(日) 10:17:29.81 ID:S2mSHVdfd.net

4期もかきさくだけは突き抜けてるけど
スタ誕で矢久保と佐藤璃が箱の中身はなんだろなをやってる時はどこかの地下アイドルにしか見えなかった

76 :君の名は(Unknown) (ニククエW d971-IXSv):2023/10/29(日) 19:11:47.59 ID:jmL8fjRG0NIKU.net

たしかに1期は人数が多くて選抜発表や握手会など
お祭り感があったりドラマがあったりと楽しかったが
人数を少なくするとだいぶ寂しくなるし逆に
30人近くいる2期3期4期5期を想像しただけで
楽しく感じたから人数が多くて魅力メ゙ンもいて楽しい
まあ結局1期が1番だとは思うけど
人数少ない条件だと5期とか3期あたりのほうが人気は出そう

238 :君の名は(庭) (ワッチョイW 1ece-fkh4):2023/12/17(日) 16:07:02.50 ID:ruvZGZzN0.net

5期生が公式ライバルや櫻日向新期生だったら乃木坂の覇権もヤバかったと思うわ
それくらい強力

104 :君の名は(茸) (ニククエ Sd33-hxPT):2023/10/29(日) 20:48:17.28 ID:OOCEFYcNdNIKU.net

いもうと坂がアイドルとして高レベルで調和とれてるからその四人だけでも偶数期には勝てるレベル

155 :君の名は:2023/11/04(土) 21:49:39.46 ID:YlGmrFMm0.net

1 5 その他

201 :君の名は:2023/12/03(日) 17:30:04.09 ID:RsZ4FRj30.net

>>197
だとしたら五期が一瞬で終わるね笑

185 :君の名は:2023/12/02(土) 06:07:13.63 ID:r6adZ4Yy0.net

インスタフォロワー100万人以上のメンバー数
1期 4人(西野、白石、生田、飛鳥)
2期 0人
3期 2人(山下、与田)
4期 0人
5期 0人

インスタフォロワー50万人以上のメンバー数
1期 10人(西野、白石、生田、飛鳥、秋元、松村、生駒、深川、高山、衛藤)
2期 1人(堀)
3期 4人(山下、与田、梅澤、大園)
4期 0人
5期 0人

1期>>3期>>>>2期>>(越えられない壁)>>その他

135 :君の名は(東京都) (アウアウウー Sad5-l9bj):2023/10/30(月) 15:06:56.20 ID:9/PZrxqBa.net

>>132
2期生の人格とか活動態度は誰も否定してない
メンバーの個の力とかタレント性で評価すると2期生は弱いよねって話なだけ

73 :君の名は(茸) (ニククエ Sd33-IXSv):2023/10/29(日) 18:33:50.21 ID:Oo1UwxQedNIKU.net

藤原氏がバックについている期が独り勝ち
日本は平安時代がら現在まで藤原氏に支配されている
政治や社会だけではなく芸能も
だから藤原氏のごり押しがなければ勝てない