通話とメールだけ「アホ携帯」がアメリカで人気 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 23:47:29.90 ID:AFm3mxMI0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
通話とメールだけ「アホ携帯」が人気 脱スマホ中毒だけでない米Z世代の需要

いま、アメリカの若い世代の間で「Dumb Phone(アホ携帯)」が人気になっている。アホ携帯とは、電話やメッセージ、アラーム、
カレンダーなど機能が限定的な携帯電話のことだ。アメリカの人気ラッパーであるケンドリック・ラマーが、昨年11月に、
シンプルなスマホの販売を手がけるLight社とコラボレーションし、アホ携帯「Linght Phone」を250台限定で発売すると、即日完売した。

アメリカ・ニューヨークでエンジェル投資家として活動する山崎美未(やまざき・みみ)氏によると、実はこのアホ携帯が
若者の間で売れ始めたのは2〜3年前からだという。もともとは、ガラケーを買う動きがあったが、デザイン性に古さが残る。
そこでケンドリック・ラマーが、スマホのような見た目にし、販売したのだ。

■人気の理由は「昭和・平成レトロブーム」と同じ

イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5294160cb269dfcf5377bfb3a49e968ce1311b7

36 ::2024/02/06(火) 00:04:08.10 ID:DTJBwOdH0.net

それで十分。
持ち運びが楽な小型で軽いの。
ちゃんとしたメーカーで作ってくれ。
年寄り向けの端末選びが捗る。

303 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 07:50:13.70 ID:m20RZ9OO0.net

マトリックスで使ってたパカパカまた使いたい

227 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 13:18:12.38 ID:u2VQXO+M0.net

>>226
ワンプッシュオープンボタンが付いてクソになった。

40 :名無しさん@涙日です。:2024/02/06(火) 00:07:45.79 ID:M2DFvPcH0.net

日本の年寄り用にもいいんじゃね
らくらくホンより

160 :番組の途中ですが名無しです:2024/02/06(火) 07:12:26.28 ID:GDsGwMt+0.net

>>10
ガラケーとiPADmini支給されてたわ

それはそうと携帯なんて通話とメールだけでいいんだよ
情報端末が必要なら別に持てばいいだけ
スマホなんて一見便利そうに見えて全てが中途半端
ウェブサイトだってモバイル用に作ってあるだろ?
使ってる方は賢いつもりかもしれんが
はたから見りゃ使われてるだけの能無しだ
こんな事書くと便利だと反論するだろうが、それこそ使われてる証だよ
不自由な物に依存してんだから

287 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:58:49.93 ID:VYTl/va80.net

電池一ヶ月くらい持つやつ作って欲しい

330 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]:2024/02/08(木) 16:42:19.55 ID:Pc5n0/530.net

昔のガラケーみたいなので
ブルートゥースで接続する子機みたいなの出せばいいのに。
スマートウォッチのガラケー版みたいなの。
最後のPHSでそういう機能あるから使えるのあるけど。

49 : :2024/02/06(火) 00:16:40.03 ID:k9mfsfzl0.net

>>1
電話にDumbとかあえて付けるのがおもろいな
dumbってオシ(言葉話せない)って意味もあるんだよな(ダンベル、鳴らない鈴みたいな)
アホ携帯て訳はセンスなさ過ぎだろ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 00:18:16.67 ID:gEPgRvjE0.net

40代だがスマホ持ったことない
ずっとガラケー

223 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 12:46:33.76 ID:OqZGKHPf0.net

それならもっと小さくできるのに
なぜスマホと同じ形にするんだよw

277 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 20:00:03.67 ID:JdbmD/M60.net

あらゆる意味で
年収1000万を
平気で使っても大事やね

138 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/06(火) 05:28:58.17 ID:Hkghar4u0.net

カメラ無くせよ
少しは都会の風景変わると思うぞ

174 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:52:24.79 ID:oF4eKEYb0.net

そこまで省くならもう公衆電話でいいよ。

258 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 19:13:56.16 ID:/kp1uxR00.net

>>54

つい半年前でって半年位やるんか…

27 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 23:56:46.11 ID:IG4+xX7w0.net

+メッセージと通話だけでいい。
他の機能は一切いらない、繰り返す
他の機能は一切いらない。

328 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]:2024/02/08(木) 16:39:03.50 ID:id2OlK2g0.net

こいつが暴れるたびに信者洗脳中か

254 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 19:03:40.46 ID:6LKhnOir0.net

>>250
三台持ちだけど
ガラホはSimplyつこうてる
こいつはいいぞ、Wi-Fi無しBluetooth無し、画面ちっさいからネットは見れてもほぼ使い物にならん
通話とメールだけでおkなヤツ向けだ

ただし泥verは6.0。

238 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 14:13:57.43 ID:qxs09CYC0.net

>>236
iPodTouch的な
まぁWi-Fi経由でメール可だよねぇ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 01:25:33.03 ID:nqg49mfA0.net

最近親が買い換えたけどこういうのは無くて高いの買わされたと嘆いていた
要望を聞いてるとガラケーがいいらしい

204 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 10:54:10.14 ID:LI5ianDD0.net

>>5
何でもウヨサヨ変換脳か?
ガラケー叩いたのはアップル信者と出羽守と日本ダメだ教徒と自称ギークやろ

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 01:15:18.60 ID:/92amgS/0.net

ガラケー折り畳んで画面も傷付かないし、電池も替えられるし便利だったよね

156 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 07:02:17.22 ID:TFsn6QmZ0.net

こういうのでバッテリーがめちゃ長持ちするのを非常用持ち出し袋にツッコんでおきたい

305 :名無しさん@涙目です。:2024/02/07(水) 09:55:54.91 ID:ANG+4y270.net

>>294
それをやると複数持ちになって、結局大きいスマホ1台有れば良いと言う風になると思うんだけど

257 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 19:12:10.84 ID:/kp1uxR00.net

資産100億持ってない(´・ω・`)
ナスは今日中には遅すぎたんだよねー?」
あと
不思議
なんかイルペンかわいそう

263 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 19:28:37.95 ID:otSk2g/90.net

>>133
かと絶対的にもきつい

297 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/02/07(水) 06:17:55.49 ID:o9He0dvh0.net

>>4
早すぎた

17 :名無しさん@涙目です。:2024/02/05(月) 23:52:53.01 ID:VUUHyvFJ0.net

初めて買った携帯は通話しか出来なかった

135 :名無しさん涙目です:2024/02/06(火) 05:16:59.66 ID:+SJ9ovgx0.net

その昔PDAという物があってな…

142 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 06:31:19.47 ID:8ZRXxg1M0.net

日本のクソスマホ売れるかもな

82 :名無しさん@涙目です。:2024/02/06(火) 00:56:07.09 ID:jz1xS2PR0.net

NHKがネットでも課金を始めたら、これに買い替える。
だから日本でも売って欲しい。絶対にバカ売れする。