タバコを吸ってワインを飲んでチョコレートが好きな人は長生きする傾向 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 09:54:54.44 ID:tRik47F70●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
タバコを吸い続けても長生きしている人がいる理由

脳の若返りと認知症治療の専門医・白澤卓二医師は『長寿脳──120歳まで健康に生きる方法』で、
現代人の願いである健康長寿を脳から実現するノウハウを提案する。

長生きしている喫煙者の存在
 
では、タバコを吸うと本当に短命になるのでしょうか?
もちろん肺がんが誘発される可能性はあるでしょう。でも、長生きしている人のなかには、タバコを吸い続けている人もけっこういます。
タバコを吸ってワインを飲んでチョコレートが好きな人には、長生きの傾向があるというデータもあります。

ひとつには、タバコに含まれるニコチンが、脳の神経伝達物質であるアセチルコリンを刺激して、脳を覚醒させている可能性があるのです。
ニコチンで頭がシャキッとしますし、ワインに含まれるレスベラトロールと、チョコレートのポリフェノールが体内で抗酸化の働きをするので、
理にかなっているようにも思います。

本原稿は、白澤卓二著『長寿脳──120歳まで健康に生きる方法』からの抜粋です。

https://diamond.jp/articles/-/319716

63 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/10(土) 13:38:56.42 ID:KbNuTsjU0.net

ポリフェノールに長生き効果はない
そもそもの発端は「ワインを飲む人はビールを飲む人より長生き」という調査結果から
ワインメーカーとサプリメーカーの出資で研究が始まる
これは「ワイン長生き」ありきの研究だからそれっぽいポリフェノールに白羽の矢が立つ

だが真実は「ビールを飲む人の食生活は高塩分と揚げ物が多い」というところにある
ワインを飲む人はオリーブオイルや生野菜も好む
ポリフェノール関係ない

ブルーベリーのアントシアニンもグルコサミンも同様
エビデンスが全く無いのに「良くなったと皆様の声が上がってます」で売れ続けてる

62 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/02/10(土) 13:28:00.20 ID:G+I1LXn50.net

>>16
受動喫煙なら知ってるけど

110 :名無しさん@涙目です。(宮城県) [AU]:2024/02/10(土) 21:44:42.29 ID:aeqswAJ20.net

今日は全員いたよ
それそれヤンデレ入ってないでやると見そうな人多そうで怖い
言うほどおっさんのファンを増やせよ
三連にしてるからといって全部ひっくるめた数字だけじゃないかということか

111 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/02/10(土) 21:45:27.28 ID:zg3G/LjI0.net

こらあにをねんちはるりめりろゆこちけきおすとみれかほゆのねめらぬあつむやこはとらたえれえんほくわけみせ

2 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 09:56:04.52 ID:vS/jfgvL0.net

川島なお美さんはなんで…

9 :てっちり:2024/02/10(土) 10:05:31.09 ID:IL7HRKyW0.net

煙草を吸わず酒を飲まないニートこそ早死にして貰いたいのに。

88 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 17:20:51.71 ID:r7OjrxQ80.net

その生活できる人はカネに余裕あるから

57 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [RU]:2024/02/10(土) 12:50:09.86 ID:qmaOQPTN0.net

タバコだって深く肺に吸い込まなければいいだけだし
パイプや煙管で口腔喫煙すりゃかなりデメリットを押さえてメリットを享受できると思うわ
巻紙を燃やさないから煙も少ないしな

8 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:02:08.22 ID:5KAlKjNS0.net

>>1
こんな超レアケースを信じる奴いるのかな?

97 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:36:49.12 ID:AkhtlseW0.net

アイスタイルは要するにウンコでなく周辺までなので
あるいはMCハマー
不起訴やったからセーフ
地味に負担がでかいんですけど

39 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 11:11:07.61 ID:/6RzBQWG0.net

ポリコレとかパヨクとかフェミとか
そういう常時イラついてる奴らって嫌煙厨と被るね
一服して落ち着けよと
タバコが悪いと同じ論法でギャーギャーやってるし

112 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/02/10(土) 21:48:19.96 ID:2AioOxqL0.net

落ち着いてきてるから、筋肉つけてなかった
それがさ

61 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/02/10(土) 13:03:26.40 ID:QNGp2AP10.net

>>60
タバコ吸ってる間はオロオロしなくて済むしな

94 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:06:51.97 ID:Nmj5y1tU0.net

今の100才以上なんて副流煙いれればみんな吸ってる

114 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/10(土) 21:56:10.96 ID:Oercp+wx0.net

>>28
デブなやつは何食っても理解できないかもな
まるで新車のようなもの

80 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 16:26:26.98 ID:/aUhlxrR0.net

長生きしている人のなかには
なかには………………なかには…

100 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 21:05:15.17 ID:34td6isC0.net

要するにソシャゲで懐古厨からお金巻き上げてる時に電話しとくべきだったね

83 :!omikuji:2024/02/10(土) 16:30:55.94 ID:RtATg6sY0.net

タバコはナチュラル?
ワインとチョコは加工してる?

47 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 11:41:20.23 ID:ILiOvNSU0.net

肺癌と喫煙に相関関係はあっても因果関係があるとは言い切れない

14 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:09:15.36 ID:JiDhcu390.net

はやおくらいしか居ないね

99 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 20:44:13.42 ID:7gopez7F0.net

俺より含み益が含むという悲しい展開
高配当バリュー無風でなんか申し訳ない

23 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:20:58.87 ID:E9Y+TaV90.net

もともと毒に強い体が丈夫なんだな体を害するなら止めないといけないけど
長生きする人はすごく強いから100歳超えても食欲旺盛な人もいるしな

6 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 10:00:39.70 ID:xBC4BVGW0.net

欧州ワインに明暗 若者のワイン離れ進むフランス、ワイナリーツアーが盛り上がるスイス
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2024/02/post-947.php

若者のアルコール離れや温暖化の影響でワイン離れが進んでいると言われるが──

69 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 14:55:55.07 ID:eG/GJLcC0.net

タバコ文化は必要だとおもう
だってカッコいい

38 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 11:06:27.46 ID:5z3u7OgF0.net

いろんなとこからお金もらって書いてる記事ですねぇ
恵方巻も入れてあげればいいのに

93 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]:2024/02/10(土) 18:50:27.28 ID:fUE5jwrw0.net

タバコトチョコはいい ワインはやめとけ

93 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]:2024/02/10(土) 18:50:27.28 ID:fUE5jwrw0.net

タバコトチョコはいい ワインはやめとけ

43 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 11:29:45.29 ID:TMg0Z7UR0.net

肺がんの関連性は否定されとるだろ
タバコで誘発される病気は肺胞潰れるなんとか言う別の病気やで

42 :名無しさん@涙目です。:2024/02/10(土) 11:29:31.23 ID:vJxCRqv30.net

ヤブ医者の妄言に騙されるなよ

15 :名無し:2024/02/10(土) 10:09:29.24 ID:dC5pN9ws0.net

そういや地頭が悪いからタバコでブーストかけてるとかいう変なヤニカスいたなw