元スレ
1 :君の名は:2023/11/23(木) 16:11:11.07 ID:KFWzKN520.net
 秋元康「握手会で白石や橋本らが10万応募ぐらいの時に西野に64万の応募があった」 
 https://www.youtube.com/watch?v=gDUmyfrLwFc 
 なのに何で他の1期オタもデカい顔してるの?スタート時から人気出た御三家はまだわかるけど 
92 :君の名は:2023/11/24(金) 03:25:08.33 ID:BUib0RPD0.net
 >>88 
 AKBのお陰も勿論ある。でも1期生の頑張りもなかったら普通に支店レベルで終わってたろうし、なんなら欅もなく48に吸収されてた 
 
281 :君の名は(庭) (ワッチョイ bd5f-CdjJ):2024/01/18(木) 23:04:34.90  ID:pbmdpYon0.net
 白石が色々とさぼっていたように言ってるの西野オタ大阪だけ 
 乃木オタなら誰だってお前の意見に違和感持つぞ 
 西野だって全然更新しない方だったんだから 
 そもそもブログ更新頻度なんて気にされてない 
 今だってそうだろ 
 推し以外は知ったことじゃないし 
 真夏が有料コンテンツをどうたらこうたらと毎回書くやつに感化されたんだろ 
 西野が歯を抜けていたことを知らない西野オタ大阪は 
 西野在籍時やグループのことなんて全く知らない 
 都合よく過去情報漁って無理して知ったかしてる 
 
69 :君の名は:2023/11/23(木) 23:58:43.98 ID:Gusg8TO50.net
 ひめたんって誰だよ 
 それこそ知らないわwwwwwwwwww 
 
8 :君の名は:2023/11/23(木) 16:39:27.62 ID:oSIrn7J80.net
 AKB等とは一線を画する乃木坂らしさ(明るさだけではないどこか切なさ、寂しさ、孤立感〜) 
 は西野センター時代に確立されたと言っていい 
 
224 :君の名は:2023/11/29(水) 17:21:17.59 ID:VKbK1J4U0NIKU.net
 流石に30は朝ドラ主演レベルやぞ 
 CMも映画やドラマ以外の仕事もバンバン来ててまさに売れっ子 
 でも白石は実質違うやん 
 いったいどこから来た数時やねんと謎杉や 
 
198 :君の名は:2023/11/27(月) 19:13:11.02 ID:T1tIZJsD0.net
 ちなみに西野が爆発的に人気出たの2014年の後半だから 
 白石オタが泣きながらそんなの貼っても無駄 
 
238 :君の名は:2023/12/02(土) 10:32:28.08 ID:8BN4PbHN0.net
 普通の白石オタならスルーするような議論スレやけど 
 こいつは5chで情報操作できると信じてる痛い工作員体質やからスルーできないのよ 
 挙句に毎日西野叩きながら白石応援してたような痛い奴やから余計に発狂してる 
 また白石がタレントとしてピークが過ぎてる現実に気が付いてないのもまた痛い 
 
43 :君の名は:2023/11/23(木) 20:06:14.49 ID:U0mKFsdh0.net
 >>1 
 お前のそのしょうもないクソ動画なんて誰が見んの? 
 
286 :君の名は(大阪府) (ワッチョイ ae68-XISM):2024/01/19(金) 01:06:20.43  ID:AMLJXK940.net
156 :君の名は(三重県) (ワッチョイ a71e-WJfK):2023/11/25(土) 21:26:20.31  ID:XyrLqwV70.net
97 :君の名は(庭:茨城県) (ワッチョイ fe46-f5/H):2023/11/24(金) 04:49:25.42  ID:0s9UP5G10.net
 普段は全然だけど、ライブでの別人化した西野の見たら人気に納得したし 
 握手会なんてずっと第1レーンで西野が2レーンになっただけでスレ建ったぞw 
 西野だけの功績とは思わないが、 
 白石ヲタや生駒ヲタのYOTUBEやtiktokのコメント欄での西野下げが必死過ぎて痛い 
 
71 :君の名は:2023/11/24(金) 00:09:18.46 ID:uSqT4MoE0.net
 最近西野アンチのなかに 
 元AKB矢作大場推しで今ここで 
 必死に筒井岩本アンチの5期推しがいて笑う 
 ポエマーよろしく長文レスが多いバカで笑うw 
 
240 :君の名は(庭:東京都) (ワッチョイ a95f-tBUZ):2023/12/02(土) 11:21:59.24  ID:FvPwtDwN0.net
 「5chで情報操作できると信じてる痛い工作員体質やから」 
 ※スレを立てた本人の発言です 
 
38 :君の名は:2023/11/23(木) 19:18:41.57 ID:bin4Ez1R0.net
 番組見始めるまでまったく知らなかった 
 当時はアイドリングヲタだったし 
 つか白石と橋本がとりたてて仲がよくなくて驚いた 
 まあ、仲が悪いわけじゃないけど、仲が良いイメージが勝手にあった 
 
171 :君の名は:2023/11/26(日) 01:09:54.97 ID:JGT1HmvZ0.net
 人気は3期が来たぐらいまで上がり続けてたから分岐点もハッキリとは分からんが 
 ただ行けると思ったのが西野がヤバイぐらい人気出たあたりなのは覚えてる 
 
45 :君の名は:2023/11/23(木) 20:23:22.62 ID:3RiaV0yG0.net
 年代で言えば初期からせいぜい2015年まで辺りかな 
 そんな古い懐古動画作る労力にはご苦労さん 
 初期の頃はあんま知らんけど 
 
154 :君の名は(大阪府) (ワッチョイ bf68-nP7O):2023/11/25(土) 16:02:50.63  ID:+ZejobSg0.net
138 :君の名は:2023/11/24(金) 19:37:35.49 ID:9hOI/4L70.net
 西野と飛鳥ではぜんぜん違うわ 
 あと西野の卒コンなんて大阪やしBRと合同やぞボケ 
 運営はカス汁掘る取る様に西野から利用するだけ利用してただけのこと 
 
292 :君の名は(大阪府) (ワッチョイ cd68-XISM):2024/01/19(金) 16:52:11.52  ID:BGhxuaj70.net
 これは無視かい 
 「乃木坂46の白石麻衣はグループ入りする前から安田章大の熱狂的ファンとして知られていました。 
 実はこの2人、テレビでの共演をきっかけに交際に発展したのではと言われています。 
 2人ともノースキャンダルで、プライベートは謎に包まれたまま。今流行の“1つ屋根の下同棲”でもされていればバレようがありません」(週刊誌記者) 
 (引用:週刊実話) 
 週刊誌では歌番組での共演がきっかけで白石麻衣さんと安田章大さんの熱愛&同棲説まで報じられていました。 
 
259 :君の名は:2023/12/15(金) 03:45:09.92 ID:1eCoKIMY0.net
32 :君の名は:2023/11/23(木) 18:20:59.43 ID:oG7VhTled.net
 乃木坂より認知度が高かった白石が王貞治で ヲタをいちばん熱狂させた西野が長嶋茂雄だな 
 
18 :君の名は(やわらか銀行) (ワッチョイW 821a-lhQ7):2023/11/23(木) 17:23:23.44  ID:dbDT01Wy0.net
 >>17 
 あ、そうなんだ 
 俺が知った頃には 
 「なんで私がセンターなんだろ」みたいな顔して、 
 そんなに笑うでもなく、なんなら陰気な子だったよ 
 
241 :君の名は:2023/12/02(土) 11:58:48.82 ID:8BN4PbHN0.net
 情報操作ではなく秋元の発言引用してるだけ 
 アホトンキン白石オタのお前みたいにたらればで勝手な妄想はしない 
 お前とは違いそんなのなんの価値も無いこと俺はしってるから 
 
234 :君の名は:2023/12/01(金) 22:03:47.21 ID:qnQoN6kx0.net
 こいつが何回も擦ってるんだろ 
 この話で最初に立ったスレでも 
 自分でわざわざ白石の名前を入れて立て直したスレでも、オレじゃない人間が説明してるんだから 
 大阪が都合の悪い話は頭に入れないんだよ 
 あの文春砲を乗り越えたオタクってそういうアタマの出来なんでしょ 
 
157 :君の名は(大阪府) (ワッチョイ df45-YwKO):2023/11/25(土) 21:31:49.68  ID:QaR9y8pm0.net
 ブレイクのきっかけはガルルの白石だろ 
 君の名は希望が初動でHKTに負けて、HKTヲタが勝利宣言したり乃木坂オワコン扱いとかされてたんだし 
 あれで生駒がセンター降ろされて、次で顔面全盛期の白石がセンターやってしかも当たり曲だった 
 
185 :君の名は(茸) (スッップ Sd7f-ayIT):2023/11/27(月) 00:48:08.34  ID:26BWqNrId.net
 ちなみに来年の大河の主人公も藤原氏だ 
 紫式部は藤原北家の分家・勧修寺流の生まれだ 
 紫式部が使えた藤原彰子は言うまでもなく藤原北家の本家・摂関家の娘だ 
 平安時代も今の日本も藤原氏が支配している点では全く同じ 
 
14 :君の名は(ポンポン山) (ワッチョイ 6eec-rrr/):2023/11/23(木) 17:03:16.45  ID:oSIrn7J80.net
 秋元は乃木坂を立ち上げる時「AKBと同じものを作ってもしょうがない」と今野にキレてる 
 https://i.imgur.com/aHZnPYa.jpg 
 典型的なのが欅の平手。「大人たちへの反逆」みたいな 
 ああいう子がいると曲のイメージがしやすく秋元の筆も進む AKBとの差別化もできてる 
 それが乃木坂では西野(どこか切なさ、寂しさ、孤立感〜)だった 
 だから欅のセンターが平手固定だったように、西野も乃木坂最多センターだった 
 
63 :君の名は:2023/11/23(木) 23:33:16.20 ID:7H2/cm9w0.net
 >>1 
 初期までは西野の功績はデカイ 
 でも運営は聖域ばかり作り選抜固定化して 
 つまらない状況で乃木坂が人気上げたのは 
 選抜争いが激化したからだよ 
 ひめたんが干されて来ても選抜争いに加わって堀やまりかや井上とかと完売速度争っていただろ 
 叩き合いも凄かった 
 結局各種人気や完売速度より秋元康や運営幹部のお気に入りメンバー優遇して 
 卒業ラッシュになっていった 
 それで乃木坂の箱推し人気やGoogleトレンドが落ちていった 
 まぁ結局スポーツと同じだよ 
 例えば圧倒的強い巨人が独走より優勝争いが激化した方が面白いだろ 
 乃木坂も選抜争いが激化したから人気になった 
 
93 :君の名は:2023/11/24(金) 03:33:39.94 ID:vGlswCxQ0.net
 西野は諸刃の剣だった 
 ヲタが有能ではない人物を担ぎ上げてしまってた 
 今の乃木坂は安心してみれる 
 
304 :君の名は(庭:埼玉県) (ワッチョイ 495f-CdjJ):2024/01/19(金) 23:31:29.67  ID:hUKINIZ/0.net
 週刊実話は嘘付いてないぞ。熱愛&同棲「説」って書いてる時点で 
 確証もなくそういう噂があります的な記事だってことだからな一回で理解しろ 
 確証があって事細かく西野がディレクターをお泊りさせた記事書いてる文春との違い 
 そして文春の突撃取材に焦りまくって無視して帰り道は遠回りしたくなった西野