推しの子1期 恋愛リアリティショーで木村花さん 2期 原作者と脚本家の対立で原作者が  [878978753]

1 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/30(火) 07:27:03.92 ID:j5KhknFr0.net ?PLT(12121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
アニメ『【推しの子】』2期はいつ?放送時期や原作のどこまでの内容かを予想

 芸能界をテーマにした作品である『【推しの子】』は、アイドル、子役、映画、恋愛リアリティーショーなど芸能活動だけではなく、監督や演出家などの裏方にもスポットを当てて芸能界の世界をリアルに描いています。

アニメ2期の制作は決定していますが、放送局までは明らかになっていません。放送開始の2ヶ月前くらいから徐々に放送局や放送曜日などの情報が判明すると思われます。

2期は原作の「2.5次元舞台編」が映像化されることが予想されます。「2.5次元舞台編」には姫川大輝(ひめかわ だいき)、鮫島アビ子(さめじま アビこ)などの新キャラクターが登場します。2023年12月時点では新キャラクターの声優情報は未発表です。

https://times.abema.tv/articles/-/10056142

33 :きつねうどん(宮城県) [US]:2024/01/30(火) 08:12:39.13 ID:t9wmFBDh0.net

>>31
君には向かないから観なくてもいい。

101 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 10:58:11.34 ID:xHDSpD2g0.net

>>46
オリジナル作品つくれるのはマンガや小説の作家になってるんじゃ

176 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/30(火) 18:49:44.01 ID:/7PSqu2Q0.net

ようするにテレビ関係とは関わらないことだよ

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 11:18:22.95 ID:/kyEdLmJ0.net

コミック読んだけど
アイが生きている間のが楽しかった

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 15:34:56.12 ID:OwNBsvj30.net

>>109
元々リアリティーショーは海外でも問題出まくりで自殺者続出してる今ある問題を漫画に取り入れただけだぞ

206 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/02/01(木) 22:27:35.74 ID:LImq7AUB0.net

もうちょい安くて良いだろうしな

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 17:42:22.89 ID:N2XaAk1c0.net

YOASOBIってオファーがなくてもアニメの音楽作るんだって。
どんだけ媚びてんの。

140 :名無しさん@涙目です。(みかか) [GB]:2024/01/30(火) 12:52:13.58 ID:TATvDd/o0.net

>>114
仕事忙しくて断るためにこれだったら作るよって絶対に認められないであろうロボアニメ企画を
提案したら何でか通っちゃって造る羽目になったと聞いたことがある

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 10:58:55.80 ID:j++5evC30.net

リアリティショーなんてどれも問題しか起こしてないからな。

162 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:18:05.82 ID:Yy0aUHMp0.net

面白さのツボはキャラよりも話の構成だもんな。。一番ドラマ化でシクリそうな部分をどう作ってくるか、まさに脚本とプロデューサのスキルにかかっとる。

14 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]:2024/01/30(火) 07:38:19.55 ID:fWE1pBKM0.net

唖の子?

98 :水菜:2024/01/30(火) 10:55:56.73 ID:1B9XO1oN0.net

>>78
かぐや様の実写
作者はめちゃがっかりしたらしいからな
それであの話ができたんだろ

122 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/30(火) 11:43:33.08 ID:v1YPnOmg0.net

>>70
漫画家は漫画のプロではあるが脚本のプロではないもんな
また違う才能だし
脚本は適当に原作なぞってるだけと思ってる人多いけど一回原作を分解して再構築するまた別のクリエイションだと思う

137 :赤いきつね(茸) [JP]:2024/01/30(火) 12:15:13.21 ID:XakS8i+N0.net

>>19
誰もが目を奪われていく

46 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/30(火) 08:31:38.87 ID:/bUH9TAK0.net

TV業界はオリジナル作品を創れる人材が枯渇しているのかな

15 :名無しさん@涙目です。(茸) [IR]:2024/01/30(火) 07:38:30.22 ID:kOP9dWVL0.net

リアルだとルビーが吉本の関西芸人に性上納されるな

156 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:01:35.75 ID:6GOhlN/D0.net

>>154
「海外だと」って読めなかったのかな
ちなみにマルフォイ役のトム・フェルトンは日本に来て大歓迎されたので親日家になった
東日本大震災やらの災害支援もしてくれてる

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 09:14:53.38 ID:tEKr1OAf0.net

アニメは原作に沿った構成で、アニヲタ世界的に高評価みたいだけど
ドラマ化はどうせ酷い糞改変なんだろ?

164 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 16:29:48.03 ID:7swLaG/b0.net

>>156
マルフォイミームバレてません様に…

7 :名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]:2024/01/30(火) 07:32:17.57 ID:5lXM+ow90.net

あぁ1話目がピークのあのアニメか
続き誰も期待してないだろ

208 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [JP]:2024/02/01(木) 23:08:42.96 ID:ljWUVWqW0.net

やませよよろなあほのあけすにめよらこねよたつねふるむせちぬるこせつそそねむたみうなえかむなてねうわゆになふえたんつけ

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 17:35:45.02 ID:zt4Gj+S80.net

>>157
前世では多分30代くらいで+16年なんだからオッサンじゃん

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/31(水) 11:04:08.59 ID:ZWOA/rGe0.net

>>104
シュートの実写は八神くんより酷いと思う
SMAPだった

34 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/30(火) 08:16:02.99 ID:FncZlVXB0.net

>>33
何「向かない」って
君が決めつけることじゃないよね?

81 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 10:04:54.28 ID:jxcm9ngr0.net

>>38
2期は今回の田中さんの事件をモチーフに
絡めてくるだろうね、多分。

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [JP]:2024/01/30(火) 07:32:43.55 ID:4ONNsEQn0.net

2.5次元以降つまらんとこをどうサラリと終わらせるんだろうか

187 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]:2024/01/31(水) 02:34:11.24 ID:9yQc7O560.net

>>46
ゾンビランドサガって奇跡のような作品だったんだなぁ
劇場版早く観たいんだけど

179 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/30(火) 19:24:53.08 ID:m1auQnxR0.net

>>157
自己紹介かw
そんなにヘイトを燃やすなwww

106 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 11:11:53.39 ID:AIRsLZBL0.net

>>82
原作が小説でも念入りな確認があるとは限らない
そもそも制作に原作者はじめ出版関係が深く介入するのはかなりの大作に限られる
出版は余計な仕事を増やしたくないから映像班に丸投げがデフォ。原作者だけわーわー騒ぐ

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/30(火) 09:42:16.15 ID:HFQnRmP30.net

>>73
再現版今日あまだと思えば腹も立たないw