551蓬莱の豚まんって東京で成功すんのかね? [194767121]

1 :うんこ:2024/01/25(木) 20:48:35.23 ID:q+V1YlAF0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
本当に「551そっくり」? ”創業者の孫”監修の豚まんを本家と徹底比較…意外な違いは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/59526e251d0964320578e754689eb8d7a24bc01d

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:08:58.36 ID:Un7xkHVp0.net

551より難波駅近くの
フタミの豚まんの方が美味しい

327 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 14:59:29.81 ID:miIrkR0/0.net

レンチンする551のは一回スーパーで買って食ったことある
そんなに美味くなかった

104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/25(木) 22:18:33.11 ID:s3t2NpSR0.net

関西いったときに目茶苦茶期待して並んで食べたら普通過ぎて拍子抜けした
華正樓の豚まんのほうが遥かに美味しい

258 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]:2024/01/26(金) 08:55:40.27 ID:nXAbfcNy0.net

>>18
焼売頼め

201 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 05:13:18.63 ID:PFgX3Ulj0.net

これほど出来立てに
天と地の差がある豚まんはない

店で手に入れるしか無い

191 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 03:57:34.77 ID:LrD8puKe0.net

2時間ちょいで行けるのにお土産っている?

43 :(´・ω・`):2024/01/25(木) 21:12:18.43 ID:v7RZIRhG0.net

>>26
点々餃子

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:48:10.10 ID:eiFef+4m0.net

>>199
東京土人って本当に馬鹿舌なんだなw

441 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 22:22:38.53 ID:upOuIBcV0.net

レスター降格するやろこれ
数ヶ月でドロンしてたイメージ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:14:37.24 ID:hBqdj2qw0.net

35 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:08:03.77 ID:bfNl9sz10.net

>>1
蓮舫の蜜まん
に見えた

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 02:10:32.31 ID:FUYONWKa0.net

551の豚まんはからしをしっかりつけて食うもの
創業者もからしにこだわってる
なのにつけずにやれ味が濃いだの油っぽいだのいうやつの多いこと

422 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 21:06:09.32 ID:yIzmhqxz0.net

全部人のデータから判明

298 :FcupJC✨:2024/01/26(金) 12:20:01.75 ID:RIiIARTG0.net

工場から車で何十分のところしか店を出さない主義らしい

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 02:22:26.29 ID:4nqRqxr50.net

>>166
東京のソウルフード
もんじゃ焼き
人形焼
東京ばな奈

ファーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwww

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 11:13:35.26 ID:BjJaOg4g0.net

東京では物産展に出ると大行列

333 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 16:51:31.66 ID:WiOLTiZR0.net

>>307
二見のは甘いから蓬莱の方が好き

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:50:19.65 ID:qk/VvnbB0.net

大阪本店のババアにムカついた
生涯絶許

196 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 04:57:30.97 ID:dIyJOZFk0.net

関西の親族の家に遊びに行った551のソースをかけて食べていて引いた

305 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 12:48:06.70 ID:FNmZA2wA0.net

>>1
東京にはパオパオがある
蓬莱より全然旨い
って昔から言ってる

301 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/26(金) 12:37:15.95 ID:WwsCibjX0.net

大阪の食べ物は旅行に行ったら食べようかなって思うけど日常的に食いたいものは無いなぁ
たこ焼きも銀だこのが好きだしお好み焼きは不味いし

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:33:14.66 ID:5b7alrlJ0.net

カピカピになるとケンカの武器になるくらい固くなる

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:27:02.95 ID:OtCTrzUo0.net

551の焼そば食ってみたい
マジで旨そうだわあれは

101 :安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (庭) [EU]:2024/01/25(木) 22:15:32.36 ID:6Ywpuvw30.net

いや旨いだろ普通に
あれを旨くないっていう奴とは一生仲良くなれんわ

83 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:58:53.89 ID:mPUD/Hho0.net

>>49
お主、わかっておるな

46 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:15:58.82 ID:+vh8hkjN0.net

大阪に行く家族に頼んでも売っている場所が限定しているからなかなか買ってきてもらえないんよ
東京豚饅買いに行くわ

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 22:45:56.15 ID:7HCfyaVi0.net

>>108
太平閣の豚まん、最高やで。

236 :名無しさん@涙目です。:2024/01/26(金) 07:47:20.97 ID:eiFef+4m0.net

関東は首都の上にあぐらをかいて威張ってるだけ
関西は歴史が分厚い分、新しい何かを生み出そうとするパワーがある
それは2000年間日本を支配し、
日本の歴史、伝統、文化を作り上げたことからもわかる
所詮、関東は負け犬の歴史しかないゴミ

406 :名無しさん@涙目です。:2024/01/27(土) 11:10:21.87 ID:zF3E8KdH0.net

>>318
なんで急に兵庫が出てきたの?
大阪の話ししてたんじゃ無いの?
負けって何?
何と戦ってるの?w
馬鹿なんですねw

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 23:48:36.89 ID:VZchw2Xh0.net

関西の食い物屋で関東に定着したとこってあるか?