万博の木製リングおもった以上に凄い。お前らの想像の倍はすごい。持ち込み弁当禁止は白紙へ [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:39:08.75 ID:jU1gcOFN0●.net ?PLT(21500)
https://i.imgur.com/x282K9F.jpg

https://video.yahoo.co.jp/c/16778/04aec09b3b8be751fb9b76b55555e54237977b53
万博会場への『食品の持ち込み禁止』は白紙に 「検査の仕方を工夫できるのでは」
視聴回数264,464回

大阪・関西万博の会場への食品の持ち込みを原則禁止とした規約について、博覧会協会の幹部は、白紙にして見直したい考えを示しました。
 博覧会協会は1月12日、来年の万博で「食品全般、酒類、ビン・缶類の飲料」の持ち込みを原則禁止とする規約を公表しました。協会は禁止の理由について手荷物検査に時間がかかることなどを挙げていました。
 しかし、19日、協会幹部は「検査の仕方を工夫することができるのではないか」として、規約を白紙にして見直す考えを示しました。
 規約をめぐっては大阪府の吉村洋文知事が「家族団らんで手作りの弁当を持ち込みたいという要望は多いと思う」として、見直しを求めていました。
 また、万博のシンボルとなる「大屋根リング」を万博終了後に活用する案について、協会が1月中にも意見を募集する方針であることがわかりました。協会幹部によりますと、大屋根リングの資材を活用したリユース案などに関して意見を求め、どれだけの事業者が関心を示すのかも確かめたいということです。協会幹部は「大屋根リングをそのまま残す選択肢についても排除しない」としています。

133 :タイガーうっぴゅ:2024/01/23(火) 18:02:14.21 ID:cH0yJBnG0.net

俺もすげぇと思う!!!!
まだまだハードじゃ無いと駄目なんです!!!!

これ、どう思う?

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:59:53.86 ID:rn2FlicN0.net

持ち込み禁止なら行くりゅうないよねぇ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:46:04.62 ID:8q0YVvXZ0.net

>>47
ホントだな 見え方がアレなのかもしれんが
ホントに腐食して曲がってるなら大問題だろう

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:59:18.32 ID:H2ILvn8C0.net

>>27
持ち込みで食中毒起こされると困るからじゃね
愛知だかとかでもあったような

134 :タイガーうっぴゅ:2024/01/23(火) 18:04:00.51 ID:cH0yJBnG0.net

まだまだお粘りになられますと!
まだまだ出てまいります!!!

162 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2024/01/24(水) 22:01:54.73 ID:8zF6ysBF0.net

写真集を何故出したほうが凄い定期

136 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 18:45:51.86 ID:CraxsRow0.net

>>125
そもそも後世に残すつもりないだろ、こんなリング
東京五輪みたいに負のレガシーになるよりはマシ

121 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:35:38.89 ID:YGPgd3t50.net

実物の写真凄いけど
パースではすごく綺麗だよね

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:48:14.49 ID:5CrsBqil0.net

なぜこんな無駄なものに金をかけてんだろ
シンボルが作りたいのならせめて残せるようなものを作ればいいのに

98 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:19:56.08 ID:E3Je3wa/0.net

キングコングで見た

168 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 21:00:09.31 ID:HalDl5Qa0.net

凄いって・・
そら金かけたらアホでも出来るやろ・・

163 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/24(水) 22:22:11.91 ID:XcsOgPPD0.net

バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや
糖尿病なる前にパレードで10万なんてやれ

158 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/24(水) 21:45:46.22 ID:d9aEbGSU0.net

>>32
ソルトレイクみたいな信念を持った運行計画とか何らか解決策出てこれなきゃ先細りだよ

167 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]:2024/01/25(木) 20:09:08.82 ID:ADafYTda0.net

手作り弁当おkにしないと
食堂が捌き切れんだろ
どんだけ来ると思ってんだよ

166 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2024/01/25(木) 19:53:13.40 ID:T91b0lE80.net

松系は防腐効果高いとか言ってるけど
窯乾燥はヤニ抜けてて
寧ろ弱いと思うわ
松の癖にヤニ垂れしないんだぞアレ

155 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 16:30:26.35 ID:KDFL4UDh0.net

>>139
箸の数え方は「一膳」「二膳」な

>>149
パインのムク材ならな
集成材は接着剤が駄目になる

73 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:50:27.31 ID:3YhCiP0S0.net

屋根の上を歩かせるんだろ?

屋根が腐って、落ちたら死ぬぞ

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:53:36.28 ID:IoneHfLu0.net

地球防衛軍6みたいな時間移動できるリングなら一見の価値はあるが

140 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 21:23:32.79 ID:Zgr3ekSt0.net

東京五輪も木製がテーマだったな
コスト高い脆い腐る何もいいことない

150 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 13:18:41.42 ID:mYViNztF0.net

>>26
有名所のモビルスーツ350体だったら喜んで行くわ
コクピットにも乗れる様にして欲しい

172 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/26(金) 01:52:16.04 ID:8u4jwe5k0.net

>>166
水が染み込むのは油が抜けてる証拠だしね
未処理で使うヤブ建築家は日曜大工からも笑われてる

113 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 15:30:51.69 ID:3BJ6jMQX0.net

トイレ無しって話はまじなの?

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:56:53.27 ID:1a98pC6J0.net

愛・地球博は持ち込みできなかった、入場不可だよ
中の飯の糞高いこと

41 ::2024/01/23(火) 13:07:57.83 ID:BEu6IzNr0.net

>>12
腐るわけないがな。おまえ訴えられるぞ

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:49:21.60 ID:dJxO60Sr0.net

進撃の巨人の世界観を感じる

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:11:06.48 ID:H6BPNFGW0.net

万博もやる意義より
マネタイズの話ばっかりで
日本も心が貧しくなったなと
思わされる
つくづく

7 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 12:43:32.44 ID:nQcRJwPF0.net

こういう無駄の極みが平気であるから日本崩壊理論はまだまだ実現しないんだろうなとたまに思う

110 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]:2024/01/23(火) 15:07:20.38 ID:0O5Dlh7s0.net

画像を再生しようとしてしまった (´・ω・`)

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 13:57:33.45 ID:XgB5iQfY0.net

焼き肉パーティー会場はこちらですか

159 :名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]:2024/01/24(水) 21:52:06.20 ID:2PSrpML10.net

47都道府県の暴露にサロンの規約