お前ら50代は人間ドック受けとけよ 日帰りなら3万円〜7万円程度、1泊2日コースでは4万円〜10万円前後 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 18:06:02.25 ID:D/CKm17o0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
江頭2:50、大腸ポリープ切除手術をユーチューブで明かす「お前らも健康診断や人間ドック受けて」
https://www.chunichi.co.jp/article/841578

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 03:12:17.77 ID:zgJm4Lc80.net

>>99
簡易的な健康診断なら無料
その簡易検診に血液検診とかの+オプション
それと健保検診とかは会社で何割負担で完全無料ではなくね?

12 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 18:20:49.11 ID:cWmglhzy0.net

>>9
ただ数十分じっとしてるだけのことが耐えられないってよく生きていけるな

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:34:59.64 ID:zC4wPFjF0.net

>>22
でも、潜血無くても大腸がんやポリープはあるから40歳越えてるなら1回ぐらいは受けた方がいいよ。

88 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 21:49:47.41 ID:fFY9rRQJ0.net

胃カメラはバリウムより全然楽
麻酔が解ける1時間ぐらい飲食しないだけで済む
バリウムは前夜から何も食ってないのに
胃がきつくて数時間食えないしうんこ白いし苦手

170 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:22:23.38 ID:csaKVajp0.net

>>169
健康な頃は自分もそう思ってたが、いざ病気になると痛みや苦しみとか不安で治したいという気持ちが出て来る。
まあ、自覚症状が出て来た頃には手遅れなんだが。
もっと早く、40代頃から検診とか治療を細めにやっておけば良かったと後悔してる。

153 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:15:55.57 ID:XEcp146A0.net

>>9
普通のMRI
血管の状態検査するのにも使うMRI(造影検査)

180 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:14:39.95 ID:KtWMH9ot0.net

血圧なんて意味ないよ 血圧下げても「原因をそのままにしておくなら」意味ないからだ だから現実を知って(医者は知らないのか無視してる)おどろくのです 低血圧でもバンバン倒れてますw 人体にとっての危機とは血管の状態です 医療はお金が取れて、その場をしのげればなんでもやるので、たとえば血液サラサラになる薬を出します
なんかのCMで見た人もいるかもしれませんが、血液サラサラ、血管カチコチじゃだめなのです

145 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 15:25:57.15 ID:ttpnQRa30.net

俺も入院してる時にやったけど今は一滴の血で癌が見つかるからそれもやった方がいい

165 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:35:38.31 ID:44dSG3i60.net

健康診断は17件のRCTによるメタ解析で有益の可能性が低いとされてるのが痛いところ

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:22:15.13 ID:ZqgxR6uk0.net

血圧なんか自宅測定キット渡せよ
上がりやすい条件で測定して、待ってましたとばかりに
カモに降圧剤すすめる医療

130 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 14:19:54.24 ID:ttpnQRa30.net

ある朝突然立てなくなって救急搬送
病院でCT検査
医者
問題ありません
MRI
脳梗塞です

マジっすか?
医者
マジです
治療入院1ヶ月リハビリ入院5ヶ月
結局半年入院してた

193 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 23:08:49.78 ID:7aMr2XvX0.net

>>129
今は当日病院で下剤飲んで2時間で検査や

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:34:24.01 ID:9MutCLi00.net

医者が多すぎるから、無理やり病気にして治療する方法

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた
「砂漠のマスカレード」は自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が
芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを
続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ 
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/l50

17 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 18:26:46.50 ID:a9maPiL90.net

人間ドッグだと思ってた奴は手をあげろ

169 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 17:20:05.35 ID:hBATRWam0.net

人間なんていずれ死ぬんだし余計な事する必要無い
病気なんて放っとけば良いんだ

10 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 18:19:17.93 ID:fWBZqL210.net

長生きとかする気がないのでこのままでいい

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 18:08:45.70 ID:9Ghg8D730.net

>>2
何歳でも良いけど苦しまずに死んだのも分からないのがいい

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:35:25.00 ID:zC4wPFjF0.net

>>23
X線バリウム検査でもいいよ。

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 19:49:19.71 ID:VjyHMDdw0.net

検便とバリウムが嫌だ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 08:04:45.57 ID:ql9yIg9O0.net

>>14
太り過ぎ

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 16:13:48.20 ID:7JZt04jD0.net

アホか
健康診断・定期検診で病気になるのに。

110 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 06:24:06.71 ID:D2FMsrbt0.net

病気で食欲無くなってって、そのまま点滴も何もせずに静かに消えていけるなら、明日でもいいな

56 :名無しさん@涙目です。(みかか) [KR]:2024/01/22(月) 19:38:35.26 ID:WMYV/e+H0.net

結果運動しろ摂生しろ言われても変える気は無いしなあ

190 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:48:04.67 ID:csaKVajp0.net

>>189
胃ポリープが見つかるからやった方がいいけどね。
胃カメラのオプションがあるなら、そっちの方が詳しく調べて貰えるけど。

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 08:06:28.57 ID:q30yYLlX0.net

加入してる保険会社によっては手当もらえるからもっと安くて済む。
地方自治体によっては行政が一部負担とかしてくれる

209 :名無しさん@涙目です。:2024/01/25(木) 08:29:20.82 ID:tSVKtJpT0.net

>>199
Youtuberの癌サバイバーって悲惨やな、自分の命を削って配信してる。
そういえばウサギ癌漫画の人って亡くなったんだ、元気そうだったのにやはり駄目だったか。

80 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 20:58:31.46 ID:zC4wPFjF0.net

>>78
あれ、便潜血検査だけだから大腸カメラ検査は自腹で受けないのならんけどな。
胃カメラの方は会社の人間ドックでオプション選択すれば安く受けられるけど。

50 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US]:2024/01/22(月) 19:32:56.18 ID:CyDCtXl/0.net

去年初めてバリウムじゃなく胃カメラ受けて
食道裂孔ヘルニアとか言われて字面の恐ろしさにビクンビクンしたわ
軽度だからとりあえず食ってすぐ寝転んだり酸っぱいもの食いすぎたりしなきゃ大丈夫と言われたんで
半年間律儀に守ってる

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 18:50:16.87 ID:4SM0bZkh0.net

>>14
無職は別に死んでも困らんだろ?
普通の会社員なら、最低限は年1で健康診断義務付けされてるから
うちは交替勤務なんで年2の義務付けだけど

39 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/22(月) 19:16:52.51 ID:wPlhW6a00.net

会社が全額出してくれる