マイノリティ=悪 マジョリティ=善ではないだろ? [194767121]

1 :うんこ:2024/01/19(金) 15:07:08.86 ID:avFbwm2I0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヒオカ「今の日本では、恋愛、結婚、出産がワンセット。コースに乗れない人はマイノリティ、訳アリ扱いされる」

https://news.yahoo.co.jp/articles/4e9203c4e851eef4a5b7f92e855bb33a9b3689a6

64 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/19(金) 15:53:52.00 ID:zOjKJ+h20.net

>>62
そうそれが結局のところは理解されないという
現実に対しての防衛機制的なものなんだと思う
真正面から受け止めたらメンタルが壊れるからね

民族意識なんかで特にありがちなんだが
マイノリティに陥ると自分の民族は優秀で
他の民族より優越してるなのに苦しむのは
多民族による差別や支配のせいだという
結論にいきがちなことだ

88 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]:2024/01/19(金) 16:36:21.08 ID:riSyzi180.net

マジョリティ=悪 マイノリティ=善となる場合よりは多いと思うがな

159 :名無しさん@涙目です。:2024/01/20(土) 21:54:00.42 ID:YOFgucTF0.net

ヒロキは話面白いけどな

59 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:45:42.95 ID:dJIkD71d0.net

逆の場合も多いね
チャーチルの「民主主義が完全で賢明であると見せかけることは誰にも出来ない。
実際のところ、民主主義は最悪の政治形態と言うことが出来る。
これまでに試みられてきた民主主義以外のあらゆる政治形態を除けば」みたいに

96 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2024/01/19(金) 16:44:12.72 ID:jcrvXzih0.net

ガンダムはマジョリティがマイノリティを叩き潰してるのにウケてるじゃん?

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:42:40.54 ID:OoftvOTg0.net

ノイジーマイノリティのパヨは「俺はエリートだから正義で大衆は愚民だから悪」という思想だしな
だから少数だろうが多数だろうが常に「俺」が「大衆」を正しく導いて当たり前だという独善に陥る

94 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [ID]:2024/01/19(金) 16:42:04.50 ID:Wa1ee7K30.net

>>85
流行ってる物や長く続いてる物は面白い理由があると思う
それに気付くには自分の知識や経験や柔軟さが必要
自分は総合格闘技をずっと見てて、最近ようやく相撲の面白さに気付いた

28 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:28:55.50 ID:M8QKbyBV0.net

マイノリティほどそうほざくよか

87 :名無しさん@涙目です。(山口県) [RU]:2024/01/19(金) 16:33:58.68 ID:5YLD7FTr0.net

善悪じゃないだろ

11 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:14:03.29 ID:4L+TFMio0.net

なんだよ?秋元康にでもかぶれたのか?

175 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:56:43.64 ID:WCmFbKPT0.net

ノイジーマイノリティーは死ねばいいと思うよ

118 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 18:35:23.81 ID:GzO9cAE00.net

大勢の人が裕福に暮らしている
少数の人が貧しく暮らしている
少数の人は納得行かないとして、大勢の人が恩恵を受けている利権を壊そうと画策する

日本でもよく見られることだよね

16 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:16:35.56 ID:t5NH0el20.net

いいから働け無職

78 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/01/19(金) 16:20:14.26 ID:jI06oluX0.net

そこはマイノリティ誤 マジョリティ正では

174 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 08:45:16.04 ID:fsJBho8Z0.net

>>2
立憲共産党や社民党が思ってる勘違いした民主主義か
根本から間違ってるぞ

29 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:29:00.44 ID:c+NLVReZ0.net

ノイジーマイノリティであるパヨが悪なのは確定

66 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2024/01/19(金) 15:59:17.78 ID:y2IleRN20.net

法治国家において悪=犯罪者だけど

126 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2024/01/19(金) 19:51:42.72 ID:ShCoSGGV0.net

結婚して子供いる方がマイノリティだろ

20 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:19:41.01 ID:LLkSMV5L0.net

多数派工作をしようとしないまま自分の意志や権利を貫き通そうとするマイノリティは
基本的には多くの人の意志や権利を否定する存在になるよ
その善悪は決めづらいけど、攻撃的で不寛容にはなってると思う
多数派工作をきちんとして周りと上手く妥協できるマイノリティは
そもそもマイノリティとして扱われなかったりするよね

23 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:25:49.01 ID:dW1tE54a0.net

マイノリティの話を聞いてやったらめちゃくちゃな世になってきた
悪ではないかもしれんが敵ではある気がする

143 :名無しさん@涙目です。(光) [CA]:2024/01/19(金) 22:18:18.32 ID:A5Tuowz/0.net

>>2
民主主義は多数決主義だよ。
大勢の人たちが良いと思った事を行う事で大勢の人たちが幸せになれるシステム。
これを一部のマイノリティーの意見を優先させると大勢の人たちが不幸になるんだ。
一部の人たちを幸せにする為に大勢を犠牲にしてはいけないんだな。
マイノリティーの人たちはマジョリティーに負担を強いずに自分たちの要望も実現できるアイデアを出すのが役目だね。

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 21:25:12.06 ID:OoftvOTg0.net

相変わらず認知が第二次大戦で止まってる池沼がいるねえ

123 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [FR]:2024/01/19(金) 19:45:25.46 ID:NGrFZlsj0.net

マイノリティが声を上げるのは別に良いんだ
俺達に合わせろをするのが問題なんだ

141 :名無しさん@涙目です。(光) [CA]:2024/01/19(金) 22:14:06.46 ID:A5Tuowz/0.net

>>138
日本とドイツを戦争に導いたのは、実は一部の貴族や特権階級やマスメディアといったマイノリティーなんだけどね。
だから一部の人間だけに権力を与えるのは良くないと考え民主主義により大勢の人が納得した決定に従うのが安全としたのが戦後の日本なんだ。

4 ::2024/01/19(金) 15:09:50.83 ID:WebzDXcL0.net

現状を踏まえりゃ
マイノリティ=パヨク=悪だわ

51 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:40:54.40 ID:sCgIEAnk0.net

別に善悪の問題じゃないし
どっちだろうと悪は悪、善は善
そんな論点ずらしばっかりやってるから信用なくすんだぞ

124 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2024/01/19(金) 19:49:08.84 ID:FLWO5DqJ0.net

大衆の堕落と腐敗を促しつつ権力を得てきた連中からすれば
「民主主義=善」だけどな。実存主義や反知性主義も同様に。

179 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 23:45:39.12 ID:5RtPvqkp0.net

>>174
高卒とかが勘違いするんだよな
多数決=善とか正解って
字の通り決定であって善でも正解でもない
だから他の民主主義国では失敗したら認めて反省して修正する

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 15:15:22.13 ID:OgwFI0WC0.net

でも、悪=マイノリティ
は成立する

67 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/19(金) 16:05:42.88 ID:CIOsvnyB0.net

国家の制度設計、例えばトイレの高さをアメリカ並みにしたら不便だし不潔。日本人の位置ってあるのよ。いわゆるスタンダード。
申し訳ないが日本では少し腰を下げて用を足してください。便器に座るという方法もある。