【朗報】文春、裁判を見越して名誉毀損対策もバッチリだった [455679766]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 22:01:57.03 ID:lxQeH8Fh0.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
松本人志、文春に勝つには「女性との人間関係が必要…人はモノじゃない」 元テレ朝社員の弁護士が指摘

週刊文春が18日発売の最新号で、ダウンタウン松本人志(60)の性的行為強要疑惑第3弾を報じている。第6、7人目の告白者、アテンド役を務めたとする元芸人の証言内容も詳細に掲載。
一方の松本は「裁判に注力するための活動休止」を宣言しているが、実際に提訴すると裁判はどう動くのか。
昨年11月、テレビ朝日を退職した西脇亨輔弁護士が週刊文春の「報じ方」を分析し、裁判のポイントを示した。

松本氏の性的行為強要疑惑。このニュースを見るたび、私は胸がざわつく。自分が名誉毀損裁判をしていた時の記憶が蘇るからだ。

 私は昨年まで、テレビ局の法務部で名誉毀損訴訟に対応していた。私生活では国際政治学者・三浦瑠麗氏を相手に名誉毀損・プライバシー侵害の訴訟を起こした。その裁判は最高裁まで争って勝訴したが、終わるまでに3年8か月を要した。

 三浦氏宛ての訴状を書いた時のことを思い出し、「自分が松本氏側だったらどんな訴状を書くだろう」と考えながら、週刊文春の記事を読み直してみた。そして、あることに気付いた。

 このニュースについて各メディアに駆け巡っている性的行為の「強要」「強制」という言葉が、週刊文春にはほぼ書かれていないのだ。初回記事に1回、松本氏への記者の質問の中に「ただ不倫だけならともかく、行為を強制したと」とあるだけだ(その後には「ちょっと待ってよ! それは酷いな。無茶苦茶やな」という松本氏の答えが続いている)。

 それを見て思った。「週刊文春は既に裁判の“最初の山場”に備えている」と。

 名誉毀損裁判での論争のポイントは「その記事が真実かどうか」(または「真実でなくても、真実と信じて報じたことが相当といえるくらいにきちんと取材したかどうか」)であることが多い。世間の目も記事が真実かどうかに注がれる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/50dc173bab46ddde6f88eda1f1e17751f815c2f9

141 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 03:13:49.31 ID:TdJm3qAT0.net

>>2
日本は名誉毀損の損害賠償額が低いから
その件で散々売上 伸ばした 一部を損害賠償で払い戻すだけだから
別に負けたっていいんだよ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 22:04:15.12 ID:RiD+l9rn0.net

わりとまじで、松本は記事の何が問題だとして文春を訴えているんだ?
どこにも問題が見当たらないんだが

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 23:09:51.56 ID:EumA7jka0.net

>>71
名誉毀損は原告が勝てるところだけを主張するから原告が勝つことが多い
文春は大負けしなければいい

7 :名無しさん涙目です。:2024/01/22(月) 22:06:50.18 ID:Mwz0SiLK0.net

その割にはよく負けてるよな

116 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 00:23:23.50 ID:jSmZu7dd0.net

>>112
それ、なんらかの報酬ちらつかせたのバレたら、所属会から懲戒食らうよ
事務所経営的に数千万程度じゃ割りに合わない

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 18:47:29.30 ID:iS2Or2ds0.net

どこからでたのかわからないけどお礼のラインがあっただろ
あれって最低でも合コンがあった証拠になるんだが

187 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 08:26:20.17 ID:Im4PT8l/0.net

そこまで考えてたら、事実と信じるもクソもないやろ。
信じてないから逃げ道用意して書いてる。

97 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 23:34:09.66 ID:a8ymqn9V0.net

売り上げに応じて賠償金増えるようにすりゃええわな

74 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 23:07:27.27 ID:XGSEFsVs0.net

文春が裁判でホントは勝てるんだけど一切認めないとか余程の事が無い限り活動できなくなるまでやらないのが優しさだったりして

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 22:27:03.17 ID:mvVJr0TD0.net

隠してたんやろか
どの球団も満遍なく楽しい時期があるけどどうだろう
連覇貢献なら放映権料高く取れてなかったよキンプる

262 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 19:53:18.77 ID:w1ALBkd60.net

伝聞式で書き、じゃあ誰が言ったんだは取材源の秘匿で逃げ切れるからマスコミっていいよな

144 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2024/01/23(火) 04:05:24.10 ID:N4F5InmG0.net

勝負より、
訴える事に意義があるんだろ

完全無言で引退すれば、娘に顔がたたんから
文春の嘘や、それを証拠にお父ちゃん戦ったんやけど、弁護士ヘタレで
負けてもうた、でも絶対嘘や
ていい続けたいんだろ
馬鹿だからw

母国韓国に移住でもすれば

48 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 22:42:43.40 ID:a0+TYYKp0.net

>>43
もう出版したからな
発行前に仮処分を申し立てるのとは違う

84 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 23:22:48.79 ID:MkmUCnoU0.net

>>50
そう。繰り返しやってるのは、刑事だったら加味されるんだからなぁ。

85 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 23:22:50.59 ID:QvJFqt510.net

松本ー🦙がんばえー🥳

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 17:48:17.85 ID:WfDoszrZ0.net

>>249
「8年前でもおかしくない!」
と、念仏みたいに唱えてるが
じゃあ
「本当に性加害があったケース」と
「冤罪のケース」とを
どうやって見分けるんだよ、間抜けw

裁判所で証言するなら
まだ「偽証罪」も成立するし
裁判官の心証で判断されるが
週刊誌の印象操作だとやりたい放題だろ

しかも、何年も経過してたら
第三者の証言も期待出来ないし
防犯カメラ映像などの物証も無理
「仮に嘘でも」女性の告発だけでアウト

仮にお前自身には関係がなくても
お前の家族や恋人や友人が
冤罪で社会的に抹殺されかねないのを
少しは考えてみろよ、馬鹿めw

142 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 03:28:17.48 ID:Be8hnYR20.net

いい加減その判例塗り替えないと危ないな
司法は文春を神にでもしたいのか?

150 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 05:08:19.53 ID:FFJydVIZ0.net

>>149
ちゃんと法律に則って潔白を証明する方が大事だろ
記者会見ですます方が誠意ないよ

128 :名無しさん@涙目です。(みょ) [GB]:2024/01/23(火) 01:29:22.11 ID:udw0pbue0.net

>>125
弁護士なんて準備書面を作り込む段階で追加したり主任をいれかえてもええや。どうせ複数にするでしょ
まだ初戦にも入ってない。

103 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 23:43:07.66 ID:IXpaplzP0.net

>>100
エスパーじゃないので内心のことなんて分からない
だから外形的な行動の有無で判断する
例えば強制性があるなら通常していた行動、もしくは通常しなかったであろう行動
それらを物証などで判断する
周囲に相談したのか、警察へは行ったのか、日記とかで当時の思いを書いてないか、とか
お礼のLINEも強制性があったなら通常しない行動
パニックになっていたと言うけど、それを物証で証明できるのか、とか

212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2024/01/23(火) 17:14:16.56 ID:/8qP0iz60.net

このあとの最悪のパターンは、松本が提訴したことで反省すらしてないのかと憤った被害を訴えてる女性達が損害賠償請求の集団提訴してくること
さらに松本を庇った芸人の中には被害を訴えてる女性をさも嘘つきであるかのように発信したから、そちらには名誉毀損で提訴されること
このリスクもきちんと管理してから提訴してるんだよな、田代弁護士は
下手すりゃ文春から反訴もあり得るんだけどね

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 22:33:20.14 ID:H3cFbTOA0.net

誰が強制と言っているの?

130 :名無しさん@涙目です。(香川県) [DK]:2024/01/23(火) 02:00:46.46 ID:jSmZu7dd0.net

>>26
不法行為責任に基づく損害賠償請求訴訟なので
まず原告側が被害の存在と損害額を主張します。
被害の存在はともかく、さっそく損害額について議論になるでしょう。
そこは乗りきれたと仮定しても、被告側の抗弁として

・意見ないし論評が公共の利害に関する事項に係ること(公共性)
・意見ないし論評の目的が専ら公益を図るものであること(公益性)
・前提としている事実が真実であると証明されること(真実性)またはその事実が真実であると信ずるに足りる相当の理由があること(相当性)
・人身攻撃に及ぶなど意見ないし論評としての域を逸脱したものでないこと

以上が考えられ、原告側は、これら全てに対処せねばなりません。

めんどい。

さっさと和解するか、訴状取り下げがよろしいかと存じます。

205 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 14:12:44.68 ID:+X7byWNk0.net

逃げ道用意して裁判に勝つことが目的になったらジャーナリストとしては終わりだよ
こんなもんを許してる国民が一番駄目

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 23:29:00.25 ID:2smT2VaV0.net

>>56
そらそうだよ
全ては金の為
文春は正義!とか言ってるやつを一番笑ってるのは文春側じゃね

133 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/23(火) 02:23:25.81 ID:jaWh8t+H0.net

お互い生成AIで書面したら勝てない?

249 :名無しさん@涙目です。:2024/01/24(水) 16:57:06.80 ID:7peyb0xr0.net

>>240
8年前だからまったくおかしくない

たった8年前とはいえ、今とはまったく時代が違う
ましてやA子さんは芸能界で活躍したいと思っているいわゆるタレント玉子さんなので極めて自然

この8年間にMeToo運動が起こり、ジャニーズ問題が明らかになったことで時代が大きく変わりこのA子さんも声を上げていいんだ、と思うようになり実際に被害を訴えることになった

もしこのMeToo運動とジャニーズ問題がなければ、A子さんは声を上げてないし文春報道にもなっていない

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 00:12:27.73 ID:zZT5yF6s0.net

負けたっていいじゃない
賠償金を上回る売り上げだもの

134 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 02:30:38.12 ID:YhTwDcMT0.net

>>3
名誉毀損でも200万ぐらいしか取れないしなあ。
損害賠償は自分から休業しといてだし、
スポンサーが松本さんに請求するもんだよね。
セカンドレイプする事が目的かもしれん。

215 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/01/23(火) 17:43:13.31 ID:aEVtrOSU0.net

勝ち負けに関わらず松本は芸能人として死んだろ
それなら野次馬的には文春も死んだ方が面白い

中途半端な和解はせずに派手に散って欲しい