イカがヤバい漁獲量減る イカ漁師も激減 [194767121]

1 :うんこ:2024/01/23(火) 19:45:35.67 ID:FUs/0Qh30●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
北海道屈指の観光地、函館市の名物「スルメイカ」の今期の(2023年6月〜2024年1月末)取扱量が統計を取り始めた2005年以降で過去最低になる見通しであることが分かりました。

函館市によりますと、これまで過去最低だった2020年の436トンを大きく下回り、今期は12月末時点で316トンにとどまっています。

1月期の漁はほぼ終了していて、スルメイカの取扱量(函館市水産物地方卸売市場)は2005年の統計開始以来、過去最低になる見通しだということです。

ピークは2008年の8924トンで大幅に減少しています。

函館名物のスルメイカ ”活イカ刺し”は絶品

また、函館市によりますと、イカ釣り漁師の数は2021年度は104人、22年度は101人、23年度は94人と、年々減少。

高齢化に伴う引退や昆布養殖などへの魚種転換をする人もいるということです。

スルメイカの減少について、函館市の担当者は「詳しい原因は不明だが、海水温の上昇や回遊経路の変化など様々な要因があると思う」と話します。

函館の味覚を代表する「スルメイカ」。名物が再び復活するときがくるのでしょうか…

https://news.yahoo.co.jp/articles/966fa041594ff32473e965a61946058cde6c9d46

33 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:00:48.63 ID:oBoXKb4u0.net

2005年からの統計って
ずいぶん最近からなんだなw

53 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:12:15.74 ID:vM4s1Iby0.net

>>45
近年だとイワシとか露骨じゃね?
というか例がないなら交代と呼ばれないのでは

107 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:36:34.22 ID:ylX9KdP10.net

また海の生物を絶滅させてんのかよジャッ

67 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:26:47.20 ID:iI/zmbcv0.net

しかし、イカ臭い

75 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:33:08.08 ID:DAQgNMjn0.net

>>2
明らかに塗ってるやん
中華お笑い番組だろw

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:48:51.74 ID:URXo3FFG0.net

そうはイカんざき

128 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 22:23:24.30 ID:0TcfmDFC0.net

チキンと同等のアミノ酸やたんぱく質が取れるのに炭水化物がほとんど0に等しい
後進国で今一大ブームでダイオウイカ漁なる物まで現れる始末(解体工場もある)

輸入物でも味変わらないと外国に投げっぱしたツケが回ってきてしまった

113 :にく:2024/01/23(火) 21:39:35.40 ID:LalNo6/80.net

どうせ北や中国の馬鹿共が無計画に取りまくってるとかだろ

100 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:30:26.12 ID:cHWmBLVO0.net

日本は北チョンが大和堆近辺で乱獲しているのを取り締まれよ
ここでほとんど盗っちゃうから日本の漁民が苦しんでる

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:59:04.46 ID:osgYsToT0.net

シャケの時代が来たな
イカ人間どもざまあ

120 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:53:46.56 ID:PatZCXon0.net

子供の頃は一杯100円で売っていたのに
この前見たら700円でびっくりした
出せない額じゃないけど100円の価値観になってるから700円も出したくない
秋刀魚も同じ

3 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:47:39.57 ID:UwgocAvy0.net

イカんでしょ

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:34:40.38 ID:+mergU9C0.net

タコを獲れよ

89 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:10:14.18 ID:N8dSe4zP0.net

同胞は守ったげそ!

153 :名無しさん@涙目です。(庭) ぱよぱよちーん [US]:2024/01/24(水) 00:35:43.30 ID:ohPs45Dl0.net

スルメイカの刺身は旨くない

139 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:03:52.03 ID:MuyDyFJJ0.net

今もあるか知らんが函館と言えば七夕のお菓子巡り行脚経験した奴俺以外にもいる?

96 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:23:44.13 ID:36qxR4u30.net

>>2
中国人もなかなか面白いじゃん

114 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:39:55.31 ID:cgCHmh/I0.net

>>108
スルメイカの方が高いってマジ?
まあ大きさにもよるか…

9 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:49:18.17 ID:wXy3UEsD0.net

くコ:彡

108 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 21:36:52.73 ID:QkDX//m90.net

スルメイカ1杯600円ヤリイカ1杯450円くらいしてるもんな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:33:59.47 ID:Wu9I3HKx0.net

天ぷらのひらおでイカの塩漬けが無くなってしまう

156 :安倍晋三  ◆AbeShinzoG2A (ジパング) [ニダ]:2024/01/24(水) 01:29:19.20 ID:6PV0zpHk0.net

漁師なんてやってることは泥棒と変わらんからな

87 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:50:23.11 ID:7CBestJ00.net

スーパーでアオリイカの刺身見たけど値段ビビッタ

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:34:24.18 ID:q5lJQsx00.net

ハイハイ
また漁師の被害者面かwww

138 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 23:00:27.60 ID:SdTpcqie0.net

いかって昔100円ぐらいで売ってたのにな
海産物ってえぐい上がりすぎ

154 :(ジパング) [DE]:2024/01/24(水) 01:01:14.16 ID:dIteoXTv0.net

イカの食物連鎖により漁師死滅

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:48:34.68 ID:10CDN9lW0.net

いかんなー

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 19:58:54.04 ID:hIfph07K0.net

>>13
獲りすぎなんだろ単に

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:30:38.85 ID:5XQOCsTi0.net

いかがお過ごしですかー

41 :名無しさん@涙目です。:2024/01/23(火) 20:07:48.84 ID:F8aBa/5P0.net

アホみたいにエギングとか言って新子釣るからだわ