小泉今日子「バラエティは絶対出たくない。昔と変化なく、くだらないから」 [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:25:07.57 ID:m0JPdDj/0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「バラエティは絶対出たくない。くだらないから」小泉今日子が語る仕事選びの“重要な基準”とは?

バラエティはくだらない

有働 私みたいに、まず「ずっと見てました!」という話から会話が始まる人、多いでしょうね。

小泉 絶対出たくないですね。

有働 なぜですか?

小泉 くだらないから。

有働 ワーオ! どういうところがくだらないですか?

小泉 どういうところも何も、素敵だと思いますか?

有働 ……実は私もあまり見ないので、コメントが難しいですね。でも、小泉さんが昔、出ていた頃のバラエティと何が違いますか?

小泉 たぶん、昔と同じだからマズいんじゃないですかね。世の中がガラッと変わっていっているのに、昔のムードのまま押し通そうとしている。
テレビ局は変わらないとマズいよね、と思っています。

有働 はっきりおっしゃるんですね。

小泉 はっきり言います。

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0117/bso_240117_8342418249.html

297 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 03:01:36.68 ID:PzEs6V+Q0.net

そりゃこれくらいの年になったらバラエティなんて普通は馬鹿馬鹿しくて毛嫌いする
当たり前

295 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 02:46:59.01 ID:OR48oOSK0.net

バラエティ出たことあるからくだらないと言えるんだろうし歳とるとマジでそう思う様になるわ精神年齢低いこどおじにはわからんだろうけど

227 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 16:11:17.60 ID:bpiXwexz0.net

パリンコ学園NO1は歌のコーナーがあったから
まだ救えたのかな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:32:19.88 ID:QezK6DFo0.net

昔から変化しまくりやろ

115 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:27:22.75 ID:27CJ5PQP0.net

今のテレビって見る必要性ある?

306 :名無しさん@涙目です。:2024/01/18(木) 05:58:05.81 ID:5qHy7t9B0.net

気持ちはわかるが、あなた一応芸能人なわけで、そのコメントをバラエティ番組に携わってる人が見たらどう思うのかわからないのかな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:31:36.77 ID:fYDYniMC0.net

>>2
もう閉経しちゃったよ😭😭😭😭

215 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 15:58:27.98 ID:7g9Tl+bG0.net

芸能人や事務所、広告代理店やマスコミマスメディアが得た金は被害者に寄り添わず沈黙を守った事で得た金

6 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:26:48.02 ID:u3iE/ZxY0.net

昔モジモジくん出てたよな(笑)

72 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:52:10.26 ID:mKlQ/GQG0.net

バラエティに限らずTVの中の人達が爺婆ばっかで加齢臭漂ってくるのなんとかしてよ(´・ω・`)

253 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 18:14:22.65 ID:+fvI35PZ0.net

ここまで言っておいてシレっと出演するのがゲイノウ人

40 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:34:23.67 ID:bhHXUqwx0.net

くだらないとんねるずのバラエティに出まくってたのに

151 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:27:01.42 ID:7P2Sr6Ow0.net

最近はテレビにでてるの

144 :ビール:2024/01/17(水) 14:16:34.07 ID:vrXA97Vc0.net

不倫略奪婚の左翼ババアがバラエティに出れるわけないだろ

92 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:02:09.48 ID:+rIgzXos0.net

>>22
外国に義理人情がらないとでも?

329 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 11:01:43.88 ID:zQW0rycA0.net


ドリフ、とんねるずに出演。水落ちを警戒して替えパンツを持参
昨年
“バラエティが嫌ではなかった?”という問いに「そうですね、意外にやる気に。会社は(NG)全然なかった。全部任せられてました」
今年
出なくても困らなくなった
くだらない

怖い

132 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:48:54.90 ID:NLV16MlA0.net

>>111
893な世界で生きてきたから、嗅覚が効くんだよ。
あ、これはクソだとか、こいつはやべー奴だがとか。
ぱよちん仲間を無条件でageる連中とは、ちょっと違ってる。

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:56:18.74 ID:cjoYCS640.net

>>34
世の中変わってきてるのに昔と変わらんからくだらんって理由書いてあるだろ

68 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:48:55.58 ID:PH+Bu4dC0.net

たのきん全力投球よりくだらない番組を知らないけど、あんたしょっちゅう出てたよなw

160 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:35:43.27 ID:mM1DvFxq0.net

アンビリバボーもバナナマンやたけしが出てるからバラエティになるのかな
過去形だけど事件や犯罪の再現ドラマが面白くてよく見たわ

192 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2024/01/17(水) 15:17:38.58 ID:mrE9YW370.net

おっぱいだけでも出して欲しい

216 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 15:59:42.80 ID:KwFmhvsg0.net

まるで「自分は違う」とでも言わんばかりの物言いですなw

283 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 22:27:59.50 ID:L00ujNci0.net

バラエティー番組は再放送に使いにくい
年代経つと面白くないと感じる

77 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:54:39.36 ID:YnuS2jAC0.net

それはホントにそう思うけど、時にはくだらない物も必要なんよ

8 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:26:56.03 ID:WJtUh77y0.net

ほんと5ちゃんねるも一緒や

102 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 13:15:50.55 ID:y1UZjcm+0.net

アラカンの元アイドルに出られてもって話だけどな

79 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 12:56:42.96 ID:e40PPHJg0.net

くだらないバラエティも好きだけどまあ何十年も前の感覚のまま止まってるってのは正しいな
それがようやく表に現れ始めた結果が最近のジャニーズや吉本だろう

237 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 16:46:57.14 ID:T/gc1aut0.net

>>1
コメンテーター、識者、活動家枠、今井絵理子見てワンチャン政治家転身狙いかな
年収2000万円の壁だっけ?
有名人が年収2000万以下になると政治家目指しだすって目安あるんだよな

286 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/01/17(水) 23:51:18.38 ID:kFLYT2Ve0.net

バーニ◯グの給料制は安くてあれだけ売れてたのに家も買えないっと(´・ω・`)

143 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 14:15:32.02 ID:g4T0tYQ10.net

政治的な面を除けばこの人の演技や容姿や声は人を引き付ける物がある