【動画】中国のおもちゃ、凄すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]

1 :うんち:2024/01/21(日) 11:36:08.83 ID:j4xVqGgN0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
動画は2
http://5ch.net

357 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 21:54:46.92 ID:2Aq3GqrU0.net

これ、CGだからね。こんなに速く反応しない

102 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2024/01/21(日) 12:23:08.13 ID:Mt2OdWTp0.net

167 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 13:47:11.83 ID:/mgLhdkC0.net

>>134
出落ち一発ネタかなすぐ飽きそう
駆動部多すぎて強度的にすぐぶっ壊れるだろうな
あと材質もケチってるだろうから
材質の疲労劣化ですぐボロボロになりそう

14 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:41:15.58 ID:pMYKMF230.net

値段次第では欲しいな

258 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 16:50:59.63 ID:1ZT3xHXO0.net

レッツアンドゴーの時代がすぐそこまで来てるのか

286 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 17:33:12.72 ID:VDpOUbVC0.net

いっけー! マグナム!!
ができんじゃん!

358 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 21:58:15.11 ID:2Aq3GqrU0.net

>>257
特許切れ。
昔は高かったのよ

56 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:53:02.08 ID:NSSEWe+Q0.net

体感操作は飽きがちなんだよね
車のパドルシフトもすぐに飽きて使わなくなる

95 :名無しさん@涙目です。(茸) [EU]:2024/01/21(日) 12:17:49.60 ID:z8HPgviV0.net

よく見る中華の詐欺広告に見える

4 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:37:23.53 ID:zqWwSCS50.net

爆発しそう

383 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 03:17:30.12 ID:ag40fJHh0.net

全く面白くなさそう

386 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 03:44:29.60 ID:Esq27k7u0.net

>>245
中国「ジャップのゴミ箱のような狭い部屋は想定外」

30 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:45:47.77 ID:pRJ9m4sX0.net

倍速動画じゃないかw
買ってがっかりするタイプの玩具だな

251 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 16:40:06.18 ID:yEFLD/c50.net

四輪車の構造だから前後左右の概念で操作しないといけないのに前か後ろか分かりづらい。ぐるぐるするし。
球状にして自分に対して近づいたり離れたり右左に移動する様にしたら面白い。
ドローンのように飛べたらさらに面白い事できそう。

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:43:11.06 ID:lWfBEYqw0.net

ピカピカ光る球形のドローン甥っ子にプレゼントしたら
2時間位夢中になってたけど、その後はマイクラやってた。
飽きるのも早い

22 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 11:43:11.06 ID:lWfBEYqw0.net

ピカピカ光る球形のドローン甥っ子にプレゼントしたら
2時間位夢中になってたけど、その後はマイクラやってた。
飽きるのも早い

324 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 19:30:27.07 ID:8VpAjRVY0.net

すぐ壊れそう

78 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 12:03:40.74 ID:e79HvbHR0.net

動作はプログラムされててそれに合わせてコントローラーっぽく手を動かしてるだけだろ

158 :名無しさん@涙目です。(庭) [CA]:2024/01/21(日) 13:35:16.32 ID:ESGgc0GR0.net

これ的なやつ買おうかと思ったけど、前後左右にフルスピードかストップかだけなのよ
だから低速で動けないし、細かいオンオフによるスロットル操作も難しい
ということで5分で飽きそうだからやめた

387 :名無しさん@涙目です。:2024/01/22(月) 03:44:59.47 ID:stnoO/MB0.net

>>99
広告詐欺やん……
最初の動画観て実際はコレだったら俺が子供なら泣いちゃうわ

252 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 16:41:14.67 ID:4g67jIVv0.net

>>8
影の部分を見ればわかるけど、これCGだよw

280 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 17:27:18.70 ID:+x8yM7Wu0.net

シニアカーとか杖ついてる日本の老人に組み込めないかな

318 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 18:59:22.48 ID:LfXhgN140.net

>>232
えっと既に軍用なり宇宙開発で研究開発されてるから玩具になってんだけど。

244 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 16:24:03.15 ID:KL8cWFW20.net

これのマウスでないかな
指でカーソル操作できたらすごく便利なんだよね

229 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/21(日) 15:46:25.84 ID:caRy2XE00.net

>>2
これ人乗れるサイズで作れんかしら?

355 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 21:52:15.93 ID:fRNBd34I0.net

>>99
まぁこんなもんよ

369 :名無しさん@涙目です。:2024/01/21(日) 22:50:28.25 ID:1EgCbN2h0.net

子供はちょっと遊べばすぐ飽きるし耐久性はぶっちゃけそこまでいらんよな

103 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/01/21(日) 12:24:03.43 ID:hExST3ni0.net

この玩具自体、兵器に転用できそうな技術に見えるのが怖いな

131 :名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]:2024/01/21(日) 13:03:44.78 ID:a7NHoV180.net

>>15
兆って
稼ぎすぎワロタ 

204 :名無しさん涙目です(ジパング) [US]:2024/01/21(日) 14:44:31.49 ID:6cy6Op+s0.net

インドネシア?