車カスのダイハツ製トヨタ・タウンエース終了のお知らせ。国交省「型式認定取り消す」←公道走れません [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 12:03:42.10 ID:nmP2FEI60●.net ?PLT(21500)
国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で

https://mainichi.jp/articles/20240116/k00/00m/040/052000c

ダイハツ工業が自動車の大量生産に必要な「型式指定」の認証申請で不正をしていた問題で、国土交通省は16日、特に悪質な不正を確認したとしてダイハツ・グランマックス、トヨタ・タウンエース、マツダ・ボンゴの3車種の型式指定を取り消す方針を固めた。道路運送車両法に基づく、異例の措置となる。関係者への取材で判明した。

さらに同省は、ダイハツの組織体制の抜本的な改善を求める「是正命令」を出すことも決めた。長年の不正横行の背景には、同社の企業体質に問題があると判断した。16日午後、ダイハツの奥平総一郎社長に対し、是正命令書を手渡す方針だ。

 国交省は2023年12月、大阪府池田市のダイハツ本社に立ち入り検査を行い、不正行為があった試験のデータが記録された書類の収集や関係者への聞き取りを実施していた。

473 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/16(火) 22:31:39.66 ID:G+M7f5zv0.net

>>471
ないない
日本人はトヨタ様大好きだから

486 :。(東京都) [US]:2024/01/16(火) 23:14:32.97 ID:NdXNamwo0.net

ふーん
じゃあ後は保険会社次第か

219 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:22:07.40 ID:7FQ5fAmQ0.net

取り消し日までに制作された車はOKってどんな基準だよw

311 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:34:18.13 ID:OZG2ejR20.net

任意保険知らん間に解約されてるのな

377 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 17:42:10.97 ID:2mX0H9Lk0.net

>>367
まずは、取りあえず、なのになんで一人で終結した気になってんの?
記事くらい読めばいいのに

374 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 17:40:14.17 ID:2mX0H9Lk0.net

>>352
車検通らないんだが…

562 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 08:00:47.23 ID:PrsQBZPo0.net

 
Q. 型式指定が取り消されると、どうなるの?

A. 型式指定取消し前の自動車は効力が及ばない。 (公道も走れるし車検も取得できる。)

■ 国土交通省 公式発表 ■

「(注) 取消しの日までに製作された自動車については、
  型式指定の取消しの効力は及ばないものとする。   」

https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001717867.pdf
 

632 :名無しさん@涙目です。:2024/01/19(金) 07:23:15.18 ID:1zlsuLzt0.net

社用車にキャンピングカー
注文不可か…
キツいね

223 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:22:53.62 ID:9oFMCNrO0.net

そもそもインドネシア仕様だろ?

548 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 01:27:55.33 ID:B5x+eQmx0.net

どういう事?
トヨタとダイハツは国交省の検査前なのに乗っても問題ないと言ってたよね?

19 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 12:09:00.65 ID:iE5xecNd0.net

今試験というか追試してるんでしょ?
ダメそうなのかな

476 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2024/01/16(火) 22:37:11.36 ID:9Nzd8Yli0.net

タウンエースノア タウンエースボクシーは?

220 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:22:24.54 ID:Ij7QBr610.net

順調に外堀が埋められているな

ダイハツの本体、不正の本丸と言えば、、、、

45 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 12:15:50.44 ID:0MMgv6Ti0.net

タウンエース・ボンゴをベースにしたキャンピングカー安くなる???

488 :通りすがりの名無しさん:2024/01/16(火) 23:31:34.48 ID:QbyYP3mg0.net

エアバッグが事故時に展開しなかったら命に関わる
保険損保会社が保険料金をそのままにするはずがない

297 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]:2024/01/16(火) 14:59:28.33 ID:Dx+4Idgs0.net

>>295
長物の積載どうする

226 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 13:23:55.21 ID:EVu1an9B0.net

ダイハツや日野はもう見捨てて
スズキといすゞを救済しなさいよ

341 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 16:42:19.05 ID:2SneK7y10.net

>>5
当然アウト
日野デュトロとトヨタのトヨエースも数年前に取り消しになったから今もう走ってるとこ見ないでしょ?

546 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 01:09:06.85 ID:sLDfzMFu0.net

いつも逆張りなのにやってた人間のクズ記録更新中

295 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2024/01/16(火) 14:53:57.58 ID:h6b5TXlh0.net

現行タウンエース乗るくらいなら軽商用バンのほうがマシだぞまじで

140 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/01/16(火) 12:39:51.22 ID:G+M7f5zv0.net

>>139
キャンセルできるやろ

182 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2024/01/16(火) 12:58:13.21 ID:rzCua9TM0.net

形式取り消しとかあるのかよ(´・ω・`)

467 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ]:2024/01/16(火) 21:45:35.09 ID:SuuFFD8t0.net

>>34
最近変なCMガンガン流してるよ
なぜか80年代チックなヤツ

438 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 20:21:51.51 ID:e3dV3hJ10.net

近所にある会社に営業車で10台くらいタウンエースが停まってるな(´・ω・`)

271 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 14:14:34.00 ID:cmKexWGW0.net

軽の安い車はグシャグシャに潰れる印象だけど検査通ったのかな

563 :名無しさん@涙目です。:2024/01/17(水) 08:04:20.15 ID:3KXdKHyV0.net

>>1そのうちデマ流し過ぎて逮捕されそう

6 :!omikuji:2024/01/16(火) 12:06:10.23 ID:R83Lxhv/0.net

こんなん前代未聞だろ
保証してたら会社やばいぞ

322 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:45:45.44 ID:QlLpGTC00.net

>>319
そして危険でも国土交通省の「OK」でそのまま「社畜の認証取消し棺桶」に…。

272 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 14:16:09.61 ID:QlLpGTC00.net

>>271
これから試験なので結果待ちだが
>>241

316 :名無しさん@涙目です。:2024/01/16(火) 15:40:00.81 ID:QlLpGTC00.net

>>314
トヨタ「取消しになってないから知らん!」