何を食べてもおいしいと思う都道府県ランキング!福岡県、大阪府を抑えて1位に選ばれたのは… [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 06:49:21.52 ID:gx5sXuph0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
風土や歩んできた歴史により、それぞれが独自の食文化を持っている日本の都道府県。「自分の好みに合う料理が多い」と
感じる都道府県も、人によって異なりますよね。
そこで今回は、何を食べてもおいしいと思う都道府県はどこなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

1位は「北海道」!
四方を囲む海で採れる新鮮な魚介類や“日本の食糧基地”を自称するほど盛んな農業により、グルメ王国として名高い「北海道」。
サケや旬の野菜を使用した「石狩鍋」や専用の鍋を使用してタレに漬け込んだマトンやラム肉を焼く「ジンギスカン」など、
さまざまな郷土料理が存在します。

2位は「福岡県」!
玄界灘や響灘、周防灘、有明海がもたらす海産物、内陸部で採れる農産物など、豊かな食材に恵まれた「福岡県」。
濃厚な豚骨スープと極細の麺の組み合わせでおなじみの「博多ラーメン」や、ご飯にも酒の肴(さかな)にも合う博多名物
「明太子(めんたいこ)」など、おいしい料理には事欠きません。

3位は「大阪府」!
米や特産物の取引が行われ、日本の経済を左右する「天下の台所」として発展を遂げてきた「大阪府」。戦前には「洋食焼き」の
名称で親しまれていた「お好み焼き」や、お祭りの定番「たこ焼き」、大阪人の合理精神を象徴する「かやくご飯」など、
バラエティーに富んだ郷土料理があります。

4位東京都 50票
5位京都府 43票
6位愛知県 27票
7位石川県 26票
8位鹿児島県 25票
9位広島県 23票
9位沖縄県 23票
11位新潟県 21票
11位福井県 21票
11位長野県 21票
11位静岡県 21票
15位千葉県 19票
15位神奈川県 19票
15位富山県 19票
15位兵庫県 19票
15位熊本県 19票
20位長崎県 18票

https://ranking.goo.ne.jp/column/9246/

251 ::2023/11/14(火) 15:12:35.27 ID:0iIyPNrL0.net

この手のスレだと必ず東京が一位じゃないと気が済まない奴が出てくるのな

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 08:45:41.68 ID:uxAIQae60.net

>>9
ちっちゃい組織やなw

215 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/14(火) 13:34:43.32 ID:/JccznQQ0.net

ホルホルお国自慢

230 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/14(火) 13:46:20.59 ID:kd43DeN10.net

秋田は大潟村があるから野菜は全体的に安くて美味かったな

592 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 15:35:50.44 ID:Ur7mOQxw0.net

早速東京コンプレックスの奴が必死になってて草

601 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 16:08:45.54 ID:ORnQ1ETp0.net

と言うか香川に行ってうどん以外を食べる観光客いないだろ

283 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 17:53:22.96 ID:ph/XP4DI0.net

うどん美味しくないの?

225 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/14(火) 13:43:53.92 ID:/JccznQQ0.net

>>217
その状態を「認知的不協和」と言う。

469 ::2023/11/15(水) 12:29:39.08 .net

勝手に決め付けて張り合うな
本州土人だけでやってろ
ベリョーザでも食っとけや

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 07:16:01.00 ID:8x3s+2jH0.net

>>11
情弱だな
何十年前のイメージだよ
これだからカッペはw

541 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 21:08:21.59 ID:bvRFe6j+0.net

★大阪で沖縄料理を経営するルーマニア人

★25歳フランス人が働く日本1賑やかな屋台!ラーメンから沖縄料理までなんでもござれ

416 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/15(水) 10:02:44.03 ID:1PtzvQG40.net

東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

https://i.imgur.com/U81o5Ax.jpg

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 08:50:04.25 ID:PAr2ylGx0.net

行くの面倒だから取り寄せでいいっす

556 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 04:21:17.18 ID:N4y1qB9E0.net

>>554
唐辛子、山椒、胡麻、ごま油なんかを炒め合わせた調味料
吉田うどんを出す店には必ず置いてあってその店独自のスリダネを作ってるとこも多い
だからいろんなレシピのスリダネがあって面白い

222 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]:2023/11/14(火) 13:42:36.67 ID:AdvNAst/0.net

>>220
恥ずかしいコメント

403 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/15(水) 08:33:02.91 ID:/aiU+Zfm0.net

北陸3県を旅行した時、食べ物が美味しいと思ったな

368 :半ライス:2023/11/15(水) 01:59:57.39 ID:8KfhxczS0.net

>>364
間違いねーわ久留米方面では焼き鳥がーとか言うが全国にあるしいうて普通
屋台もよく考えてみろあんな汚いの食えるかよ
辛子明太子も明太子好きからしたら邪道って言うしないわ!

526 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 17:18:27.42 ID:cNqVElyK0.net

>>525
シーサーは食わせたら駄目wwwww

690 :名無しさん@涙目です。:2023/11/17(金) 03:05:01.28 ID:maaaSX1r0.net

>>689
もう一度言うけど兼業か否かと美味い米ができるか否かは関係ないと思うよ

157 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:37:47.49 ID:q9ldj3ZG0.net

>>145
新大阪で飯食ってこれが大阪か‾?と思われると残念な気がする。

301 :名無しさん@涙目です。(庭) [ES]:2023/11/14(火) 19:26:06.67 ID:JaLVgvW20.net

有名チェーン店が多いランキングみたい

495 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 15:14:45.99 ID:e+ylZN4f0.net

>>493
福岡

216 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/14(火) 13:36:00.27 ID:/JccznQQ0.net

ホルホルお国自慢

20 岡山県 1,899,739 ←西日本 
21 福島県 1,865,143
22 三重県 1,790,376 ←西日本
23 熊本県 1,756,442 ←西日本 
24 鹿児島県 1,612,800 ←西日本
25 沖縄県 1,448,101 ←西日本
26 滋賀県 1,412,881 ←西日本
27 山口県 1,368,495 ←西日本
28 愛媛県 1,351,510 ←西日本
29 奈良県 1,340,070 ←西日本
30 長崎県 1,339,438 ←西日本
31 青森県 1,262,686
32 岩手県 1,240,522
33 石川県 1,142,965 ←西日本
34 大分県 1,142,943 ←西日本
35 山形県 1,089,806
36 宮崎県 1,079,873 ←西日本
37 富山県 1,050,246 ←西日本
38 秋田県 980,694
39 香川県 961,900 ←西日本
40 和歌山県 934,051 ←西日本
41 佐賀県 819,110 ←西日本
42 山梨県 818,391
43 福井県 773,731 ←西日本
44 徳島県 736,475 ←西日本
45 高知県 705,880 ←西日本
46 島根県 679,626 ←西日本
47 鳥取県 560,517 ←西日本

417 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/15(水) 10:03:28.92 ID:1PtzvQG40.net

>>415
そばにコロッケぶち込むのが普通だが?

411 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [TR]:2023/11/15(水) 09:20:25.91 ID:PZ8sdvgt0.net

ストーカー規制法で逮捕できるんじゃ?つきまとってたでしょ。

172 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 11:56:38.05 ID:jM5N0wwF0.net

東京と大差無いわよ?北海道👴道民だけどガチで

557 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 04:27:50.52 ID:KwribGNa0.net

富士吉田市だけで50件くらい店あるのね
画像見てたら腹減ってきた

393 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:11:15.67 ID:fkWVD/cm0.net

>>389
瓦せんべいが?
しょうゆ豆が?

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 08:06:26.68 ID:YIPnZU350.net

>>7
マジレスすると”何を食べても”って条件だと東京は無い

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 08:20:34.61 ID:XSXOPd+S0.net

>>85
丸く切ってたよなw
ジンニスカン

ベルのたれでw

651 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 21:49:15.67 ID:8sOr1GRS0.net

>>649
自分以外の全員が不味いって言ってても自分がうまいと感じりゃそれでいいんだよ

224 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/14(火) 13:43:04.43 ID:/JccznQQ0.net

>>217
その状態を「認知的不協和」と言う。

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 07:08:58.15 ID:hkGsHdqp0.net

香川県で何食べる?と聞かれたら
どこのうどん屋で食べるの意味だって
高松出身の死んだじっちゃが行ってた

352 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 23:47:17.59 ID:+1WpLp7R0.net

錆びてるとか言ったら地方のほうが酷いけどな
よく言うけど福岡はメシうまい言われる割に現地民からして水道水良くないと言うから
ごちゃん老人の言う水道水ガー粘着はことメシウマの判断には間違ってることが分かる

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 07:46:53.68 ID:l7VRGjJr0.net

イメージだけの全くアテにならないランキングだな

646 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/11/16(木) 21:37:46.63 ID:Kb5U9JIP0.net

>>643
具体的に説明して

520 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 16:54:20.41 ID:MV/RmLem0.net

まだ名前が出てないけど、みんな兵庫県どう思う?
俺は関西で兵庫こそ過大評価だと思うわ。

233 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/14(火) 13:48:41.97 ID:/JccznQQ0.net

東京から遥々ハンバーグを食いに静岡まで。
さわやかで美味しいハンバーグを食うぞ。
この時点で「認知的不協和」
絶対美味いはずだ。

616 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 18:27:37.64 ID:AHkA17po0.net

北へってアニメが面白かったな
北へ行こうランララン

92 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 08:24:40.57 ID:sOwFO0dE0.net

そら北海道で食うものってカニだイクラだウニだじゃがいもだトウモロコシだと
名産品だけ食うからだろ
北海道土産ってそういう生物以外案外うまくないぞ?

384 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 05:48:58.60 ID:cNqVElyK0.net

>>383
特産品は美味しいけどそれ以外が残念ってことなんだろうな
確かに香川とかうどんだけに特化してるイメージだし

何食べてもルールだと100点が1品と0点が9品の場所は
30点が10品の地域に勝てない

366 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 00:41:02.85 ID:i+vWIUi60.net

煽りじゃなくて香川県民て毎日うどん食ってるの?

327 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TW]:2023/11/14(火) 21:14:04.76 ID:xBPar9Dd0.net

>>326
何を食べても美味しいと思うランキングだからじゃないかな

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 07:06:53.41 ID:PZi4yrs70.net

>>4
何を食べてもって文字が見えねーのかガイジ
万人がうどんは認めていても、それ以外の飯が全部まずいって言ってんだよ

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 08:25:40.73 ID:nFPDcN0A0.net

茨城県だな
鰻も蕎麦も肉も芋もメロンも美味い

405 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/11/15(水) 08:40:10.98 ID:b007IcGo0.net

>>289
味千w

645 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/16(木) 21:37:21.38 ID:/qEqkgUv0.net

>>641
それが情報を喰ってるってことだろ
一度は試すのも一興だが、口に合うかどうかは・・

514 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 16:39:42.80 ID:B+3Rr5df0.net

北海道の女と行くバスツアー、飯も不味そう
https://i.imgur.com/9RHgVYs.jpg

161 ::2023/11/14(火) 11:41:44.26 ID:CE8lYvlk0.net

でも全国チェーン店で食事しているんでしょう?

246 :名無しさん@涙目です。:2023/11/14(火) 14:35:18.78 ID:aMbBv8300.net

>>245
242だけど、知らない魚もありました。
食べてみたいなぁ