「楽天モバイルに移れる人は今のうちに移ったほうがいい」楽天が潰れれば、日本の家計は大惨事になる [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:32:57.72 ID:wq4OTi+f0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
楽天グループは12月1日からSPU(スーパーポイントアッププログラム)の還元率を変更することを発表した。経済評論家の鈴木貴博さんは
「今回の改定には楽天の生き残りをかけた戦略が打ち出されている。楽天グループの収益の足を引っ張っている楽天モバイルの
加入者を増やすことが狙いなのだ。実は、日本経済にとっても重要な意味がある」という――。

大手3社の実質値上げは楽天モバイルにとっての追い風になってはいるのですが、結局のところ500万回線の契約数が倍の1000万回線へと
増えていく道筋が見えない限り、このままでは楽天グループは経営破綻するリスクを抱えているというのも真実です。

スマホ料金も同じで楽天モバイルが存在することで、携帯3社があそこまで格安な携帯プランを用意することになったわけで、
楽天モバイルがなくなってしまえばスマホプランは以前に戻ることはなくても月額4000〜5000円の水準に逆戻りしてしまうでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d80cb19825651d0a2547845fd609403a32c5b7e?page=1

472 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:57:14.04 ID:XRcz4cOL0.net

>>471
始まってすらなかった件w
>>456

143 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 09:38:32.38 ID:Qbnag3+10.net

オマイラも今ならカード審査通るぞ

402 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 16:09:24.51 ID:ppsWSX/v0.net

>>382
レインボーブリッジを都内なんて言わんわ、バカ

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:35:05.85 ID:f4kw4Uix0.net

楽天カード以上に便利なのはないのかよ
それさえなくなれば楽天は用済みなのに

371 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/15(水) 13:48:34.05 ID:Y9rrpvCV0.net

孫のソフトバンクも馬鹿みたいに借金増やしてすっかり思い切った価格設定ができなくなったなぁ

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:53:35.96 ID:6k5LCo9o0.net

自宅でモバイル回線使う意味がよくわからんのだが

436 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 18:35:56.72 ID:cO8BwuWY0.net

>>379
やめさせてもいいけど通信機って元々が高価だから、皆が皆持てるようなモノじゃなくなるけども

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:51:25.63 ID:6k5LCo9o0.net

せどりの奴らはめっさ怒ってた

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:57:10.60 ID:6k5LCo9o0.net

>>49
銀行証券は補償あるけど何億預けるつもりなん

167 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/11/15(水) 09:49:32.89 ID:bdqw0FjG0.net

三国志状態じゃなくて四国志状態にしないと
駄目だよ

468 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:52:11.48 ID:o2Mr+Asd0.net

>>464
え、楽天カード落ちれるのか?w

525 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 00:08:25.86 ID:VDJ56voC0.net

いやや

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 09:15:13.39 ID:rg7TqZNO0.net

高い料金を払うこと自体に満足感と優越感を得るのが日本人
だから推し文化が根付いてアイドルやホストクラブが流行る
ドコモとauも安泰

382 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 15:08:02.63 ID:JVN2rNxS0.net

>>9
都内でもだめだぞ
レインボーブリッジとかでも必ず切れる

257 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/15(水) 10:54:51.88 ID:+D4EPByG0.net

だいたい一時代を気づいたポケベルやPHSが無くなっても誰も困ってない

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:48:52.50 ID:6k5LCo9o0.net

>>026
どこの僻地ですか

483 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 21:47:52.32 ID:kuskdCoC0.net

>>482
そりゃ人口カバー率って官公庁とかの周辺に基地局建てて達成するもんだし

125 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 09:28:05.34 ID:JnEqAqTo0.net

1日中家にいるやつはわからんと思うが楽天はプラチナ持ってねーから都会田舎関係なしに繋がらないとこは普通に出て来る

214 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW]:2023/11/15(水) 10:25:59.39 ID:+KDMYClb0.net

都内のDOCOMOはやばいレベルだわ

444 :STOP!スクリプト荒らし!:2023/11/15(水) 19:36:02.15 ID:wuDKvRa90.net

楽天モバイルは2回線でSPUを優遇しろや!
2回線までポイントアップさせろや!
なぜ思いつかねーんだ

362 :名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]:2023/11/15(水) 13:24:01.38 ID:74JUBX5X0.net

腐ってもドコモ

420 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 17:15:46.74 ID:siLxkh8W0.net

>>419
でもほふりに紙の申請用紙取り寄せ依頼して書類到着から1週間以上かかるから2週間は手出しできんぞ
申込み殺到したら一月かも
倒産のタイミングで金融ショックが来ると移管手続きしてる間に株価が下がり続けても売るに売れない

209 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/11/15(水) 10:21:36.93 ID:mNlLMGL50.net

>>204
さすが茸

356 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/15(水) 13:09:27.50 ID:YRwnF88C0.net

安物買いの銭失い

496 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 22:52:27.50 ID:wZxxyBjN0.net

amazonあるからなんの問題もない
最近楽天で全然買い物してないわ

283 :名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]:2023/11/15(水) 11:16:24.85 ID:jni4MREy0.net

>>254
鈴木貴博でググってみ
Wikipedia の「評価」見れば納得できるぞ

244 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/15(水) 10:45:45.02 ID:+D4EPByG0.net

>>240
現物受け取って一緒に火葬して貰え

280 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/15(水) 11:12:22.39 ID:PjKoD2cQ0.net

>>278
サブブランドならMVNOの対抗で残るでしょ

511 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 23:14:22.01 ID:w/JhBSJ30.net

>>510
その時は既に遅いんだよね
他キャリアの旧プラン今から契約しようとしても無理でしよ
確かに今の状態のままなはずはないね

228 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/15(水) 10:33:02.99 ID:2StEDkve0.net

>>215
海外アマプラが高いのは海外の物価や所得水準に合わせてるだけ
それを話をすり替えて繋がらない楽天モバイルにお布施しろとかアホかよ

211 :名無しさん@涙目です。(庭) [KR]:2023/11/15(水) 10:24:16.83 ID:bdqw0FjG0.net

>>200
あなたは祭りの的屋の店主で
楽天市場で的屋をするってことは 人がたくさん
来る場所で大きい祭りで的屋をするってことです。
個人でwebサイトで商売するのは
聞いたこともない小さい県の小さい祭りで的屋を
するようなもんです。

403 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 16:15:09.09 ID:r3I1Fgfk0.net

>>205
私はSBIに移動しましたよ。

466 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 20:51:08.48 ID:bxZXLZ1n0.net

テテン?🥹

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 09:05:41.42 ID:JnEqAqTo0.net

楽天はイニエスタの禿とかに無駄金使いすぎやろ
おらん方が強いやろ

363 :名無しさん@涙目です。(庭) [GB]:2023/11/15(水) 13:24:09.41 ID:GQ2Ba9HU0.net

>>1
こういうのステマにならんのかな
知らんけど

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 09:02:45.77 ID:ajCUeG1J0.net

楽天のカード作ってないしドコモとAmazon使ってて野球に興味なければ何のダメージもなくね?

153 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 09:42:11.26 ID:NEAo8YQo0.net

何年も見づらいごちゃごちゃしてるって言われてる楽天市場をそのままにして客の事なんか1ミリも見てないとこなんか潰れてどうぞ

152 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 09:41:58.23 ID:bdqw0FjG0.net

お前ら言っておくけど
uberなんて使うなよuber経営してるアメリカに
お金流れるだけだし アメリカ経済が良くなるだけだし
アマゾンで買い物してもアメリカにお金が入るだけだし
ヤフーショッピングや楽天ショッピングを使わないと
日本に金入って来なくなり日本の経済が悪くなるぞ
日本の株も上がらなくなるぞ uber使わずに日本版uberの
出前館使わないと駄目よ 日本に金入って来るし
出前館の株も上がるし
bmwやベンツ買ってもドイツに金流れるだけだし
レクサス買ったら トヨタの株も上がるし 日本に金が入ってくるし
iphone買わず日本のスマホ端末を使わないと駄目よ
中国のテレビ買わずに日本のメ—カーのテレビ買わないと駄目よ
youtube見ずにニコ生見ないと駄目よ
検索サイトもグ—グル使わずにヤフーを使わないと
こうやってどんどん日本の国力が削がれて海外に
お金が流れてるし 今度はライドシェアにお金持っていかれるし

243 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]:2023/11/15(水) 10:44:58.40 ID:XGE4mNFI0.net

>>91
地下の方が中継置くから繋がるんだよ
と言うかその例えがくっそ田舎だなおい

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 09:07:48.53 ID:obbtVofr0.net

そうだよ むかしから言ってきただろ
楽天なくなったらまた高止まりもしくは値上げ

うちはいまは電波十分でドコモ解約予定

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:47:22.78 ID:aFGY1kxK0.net

楽天の悪い所はすぐ改悪するから信頼性が無いとこ

現状のプランとか特典に魅力を感じても数年後絶対改悪されるだろうな~って思うと選択肢から外れる

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:53:18.73 ID:tCj/ZoDp0.net

まず神戸ヴィッセルが優勝するだろ。そして楽天に一挙に風向きが変わる、見てろよあっと驚くV字回復どころかジャンプアップだ。

212 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/11/15(水) 10:24:52.89 ID:2StEDkve0.net

ほかでいくらでも代替できるので勝手につぶれてください

539 :名無しさん@涙目です。:2023/11/16(木) 00:51:58.46 ID:ylKW2ps70.net

光回線はそのうちスターリンクに駆逐される
携帯回線もクソみたいに高い現状でクソキャリアがのさばってるようじゃ
いずれ国外のサービスに飲み込まれる
パイの奪い合いしてる場合じゃねーんだって言ってんだろ

292 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/11/15(水) 11:23:36.31 ID:Cg1IPXz70.net

>>290
マラソンで無駄遣いさせられてることに気付いて先月ポイント使って切ったわ

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 08:50:29.46 ID:Zu/yXKa80.net

楽天というかこの手の契約争いで契約したら全額ポイント還元!とか今なら機種代一円!とか景気良く餌ばら撒くのはいんだけど
契約した後碌な餌が無いのよね釣った魚には餌はやらんって言われてる気がしてなんかモヤっとする

182 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2023/11/15(水) 09:59:07.64 ID:Iqrk2am70.net

>>152
そんな一時的な忖度しても意味ない
一度蹂躙されたほうが日本はリセットできる

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/15(水) 09:38:04.40 ID:9rcj7jQb0.net

>>5
p2p使えないらしいので却下しました

189 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/15(水) 10:06:20.97 ID:4dfJlLpY0.net

QR決済利用するからプラチナバンド無いと使う気にならんわ

358 :名無しさん@涙目です。(茸) [IT]:2023/11/15(水) 13:15:11.76 ID:po46iRyU0.net

>>332
もう上限少なすぎて
倍率なんて関係ないのよ
ヘビーユーザー逃走寸前