日本、領土が拡大へ 火山の噴火で硫黄島の沖合に直径100ⅿの島が誕生『鮫島』と名付けよう [784885787]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:11:25.88 ID:2irQjico0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
火山の噴火で日本の“硫黄島”沖合に直径100mの島ができる

火山噴火で日本の硫黄島沖合に直径100mの大きさの新しい島ができた。

硫黄島は第二次世界大戦当時、米軍と日本軍の間で起こった硫黄島の戦いでよく知られたところだ。

5日、NHK報道によると新しい島は先月硫黄島の南側沖合1km付近で発生した噴火で岩石が積もって形成された。

東京大学地震研究所の前野深准教授は「付近でマグマを噴出しているようだ」とし
「噴出した岩石が積もって島ができたと見られる」と明らかにした。

https://www.otonarisoku.com/archives/japan-iwojima20231106.html

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:16:18.64 ID:LBjaceRs0.net

塩素島にしろ

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 06:04:19.25 ID:Pfcy/eNI0.net

狂土人強制送還島

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:44:59.85 ID:81WoS+Yx0.net

ハフマン島はよ

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:19:02.41 ID:tFPvwVlB0.net

>>6
東京都なのかもしれんが、島嶼部は小学校の授業では教わらないなw

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:16:30.74 ID:oehdUXFw0.net

東京都小笠原村だからここに住んでも都民だな

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:13:14.48 ID:11qyMqN60.net

うわあ何をするやめr

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 08:14:02.39 ID:5yHq4nfL0.net

>>15
塩抜きして水に浮く軽石ボードとか商品化できればいいんだけど、量が少ないんだよな

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:12:19.08 ID:BMxiLxyr0.net

移住するわ

30 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:14:55.50 ID:SFbVzkdh0.net

これはオルファン

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:29:10.93 ID:GbCpwfsO0.net

>>6
文京区民憧れの品川ナンバーだよ

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:20:42.88 ID:I2oyKVXg0.net

パラディ島で

47 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:44:35.29 ID:nexLLlb/0.net

それもう新宿にいるから

23 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:53:51.21 ID:LXmHl3aJ0.net

嫌な事件だったね

68 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:21:02.43 ID:9t689V9I0.net

ジュゲム ジュゲム ゴコウノスリキレ・・島

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:29:36.79 ID:344pevoF0.net

耕してくるから俺の土地ね😊

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:18:27.93 ID:AQ9XVXni0.net

鮫島死んで何年になるかな

45 :ハゲ:2023/11/07(火) 20:50:18.88 ID:lRKMiUD60.net

将来アトランティスとかムーとか言われないような壮大なヤツをおまいら一発頼む!

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:17:56.16 ID:7OedXXAU0.net

沖ノ鳥島付近にも何か出没しないんか?

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:29:44.41 ID:9kGfpRc70.net

当然のように日本の領土のような話しになってるけど、もしもどの国の領海にも属さない海域に新島が出来たら、国際法的にはどうなるアルか?
教えて習近平

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:12:36.66 ID:LIDORJqr0.net

鮫島については調べるな… いいね?

66 :🍯🔮📕🛕ペタみなごろし革命隊(茸) [US]:2023/11/08(水) 08:58:57.80 ID:PJr1iDhZ0.net

  BE:784885787-PLT(16000)
令和 ツナミ デンデンコ 今すぐ、やれえ!

令和 AKIRA 攻殻機動隊 ペタ ラグナレク
令和 ブレイクダウン 関東大震災
令和 ドラゴンヘッド 関東大震災
令和 バイオレンス ジャック 大震災
令和 ブルーシード サイレント 関東地方太平洋沿岸 ペタ津波

令和 トーキョーノヴァ 大震災
令和 トーキョーナイトメア 大震災
令和 ゴーストワイヤー トーキョー事変
令和 真 女神転生シリーズ 超震災

ここら、今すぐ 起きるぞおおお!

令和ウクライナ戦争から令和欧州大戦、
令和 1007イスラエル事変からの、
第五次中東 ハルマゲドン 核戦争から、

トーキョー ペタ ロックダウン
カントー 全隔離 全遮断 全閉鎖

ユーラシア ペタ ブラックアウト
ユーラシア ギガ インフレ化。

グローバル 出口戦略 構造改革
グローバル ペタ 取り付け騒ぎ、
預金封鎖 デノミ 財産税化
グローバル ギガ 重税化 
グローバル 超重スタグフレーションギガ不況化

大審判 大選別 ピリオド 大災厄 小災厄 ナイトメアストーム
ダスクエイジ 裁きの日 暗黒の7日間
 ここら、今すぐ 起きるぞおおお!

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 22:08:27.10 ID:5YJ6fXF10.net

しかし海底火山から島になる噴火ってこの辺りが妙に多いな溶岩の質がいいのか?

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 08:58:22.91 ID:PJr1iDhZ0.net

  BE:784885787-PLT(16000)
令和 ツナミ デンデンコ 今すぐ、やれえ!

令和 AKIRA 攻殻機動隊 ペタ ラグナレク
令和 ブレイクダウン 関東大震災
令和 ドラゴンヘッド 関東大震災
令和 バイオレンス ジャック 大震災
令和 ブルーシード サイレント 関東地方太平洋沿岸 ペタ津波

令和 トーキョーノヴァ 大震災
令和 トーキョーナイトメア 大震災
令和 ゴーストワイヤー トーキョー事変
令和 真 女神転生シリーズ 超震災

ここら、今すぐ 起きるぞおおお!

令和ウクライナ戦争から令和欧州大戦、
令和 1007イスラエル事変からの、
第五次中東 ハルマゲドン 核戦争から、

トーキョー ペタ ロックダウン
カントー 全隔離 全遮断 全閉鎖

ユーラシア ペタ ブラックアウト
ユーラシア ギガ インフレ化。

グローバル 出口戦略 構造改革
グローバル ペタ 取り付け騒ぎ、
預金封鎖 デノミ 財産税化
グローバル ギガ 重税化 
グローバル 超重スタグフレーションギガ不況化

大審判 大選別 ピリオド 大災厄 小災厄 ナイトメアストーム
ダスクエイジ 裁きの日 暗黒の7日間
 ここら、今すぐ 起きるぞおおお!

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:59:32.44 ID:+l0VZIK+0.net

直径100mってw コンクリートですぐに基地でも作れw

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:12:57.20 ID:5IG8YYCC0.net

ウラヌス島にしよう

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 05:11:17.58 ID:1bbRTrfK0.net

取られないうちに早くなんとかしないと

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:13:44.06 ID:3zX2cyOo0.net

ノビドラランドで(。-ω-)

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:45:15.62 ID:RKYVr3wb0.net

日本は現在世界最速で領土拡大してる国なんだぜ

67 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [NL]:2023/11/08(水) 09:52:12.62 ID:gUHR37Q70.net

(=゚ω゚)ノぃょぅ島

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:04:13.40 ID:32DusBOM0.net

もっとでかくなって硫黄島と同じくらいになって第二硫黄島になって欲しい

69 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]:2023/11/09(木) 20:50:55.24 ID:NDGpYKMU0.net

硫黄島と陸続きになるかもしれないし名前を付けるのは時期尚早だぞ

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:08:02.19 ID:WBtstfOd0.net

オーストラリアぐらいの大きさになあれ

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:01:29.39 ID:ZLKO3ULB0.net

住めるようになるのは何百年後とかなんかな

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:34:19.74 ID:EKOQBWd90.net

そういやこれだけ地球温暖化が話題になってるのに、海面上昇したって話は聞かないな。南極は寒いのかな?

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:58:03.04 ID:UfR//N8r0.net

さっさと日本国を中国に返還しようよ
共和国の一員になりたい

41 :283:2023/11/07(火) 20:09:07.38 ID:b2qHUbiX0.net

硫黄島の海底カルデラ全部埋めるくらい大きくなれー

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:15:08.13 ID:o+FLLT3V0.net

西之島でも遠いのに、硫黄島はさらに南でしょ。
調査隊は大変だなぁ

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:14:13.10 ID:H16k5EHX0.net

彼岸島でいいぞ

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 19:16:30.04 ID:zt4dupgy0.net

武力によらない現状変更

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:25:43.09 ID:W2s63E+F0.net

この調子だとどんどん日本の領土と領海増えていくね

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 21:56:11.77 ID:d1UjYj7i0.net

硫黄島自体も隆起して西之島以上に面積拡大してるらしいが

46 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:54:41.96 ID:gIFpMgog0.net

「岩石が積もって形成された。」
これは波に侵食されて消えるパターンだろ
溶岩が固まった岩でないと

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:36:30.80 ID:Is4JziCR0.net

そろそろ蒼くてデカいのが現れる頃合い

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:14:43.24 ID:lGV2A6k60.net

独島と名付けよう

53 ::2023/11/07(火) 22:38:52.75 ID:FA62eRoH0.net

伊豆半島まで全部繋がってしまえ

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:28:12.22 ID:HwZb1owr0.net

自衛隊の駐屯地が出来るかな?
100mぽっちじゃ硫黄島で良いか

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 20:06:13.75 ID:pstKxnRl0.net

流刑地にして外国人専用にしよう

56 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/11/08(水) 00:02:17.19 ID:hhA5oaF30.net

>>50
共和国なのに共産党一党独裁の中国
民主主義なのにキム一族世襲の北朝鮮

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]:2023/11/07(火) 23:52:14.14 ID:Hcxyk4jS0.net

どのくらいで波に削られ海に沈むんだろう?

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/07(火) 18:16:49.71 ID:tFPvwVlB0.net

鮫島幸恵