レジで出したらカッコいいクレカ 1位アメックス、2位JCB、3位ANAカード、4位ダイナース [271912485]

1 :うんち:2023/11/10(金) 17:43:50.46 ID:/cNhsZWj0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
【40代以下が選ぶ】「レジで出すとかっこいいと思うクレジットカード(ゴールドカード)」ランキングTOP20! 第1位は「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード 」【2023年最新調査結果】

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1971895/amp/

265 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/11(土) 03:44:47.93 ID:7aq5c95k0.net

シカゴのホテルでクレカでATM使ったらジャムって出て来なくなった

フロントで事情話したらねーちゃんがペンチ持って出て来てクレカの端をつまんで無理やり引き出してくれたが
おかげで更新したての住友VISAゴールドカードがギタギタになって泣いた

296 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:09:18.37 ID:eHybyTO40.net

>>292
海外で使えないから

134 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:20:03.03 ID:cxyfUMcZ0.net

カードって長く使ってると塗装が剥がれてくるし、財布から出すのも面倒いし、そもそも何枚も持ちたくない。
スマホでタッチした方がいいだろ

297 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:14:48.03 ID:b4Zm5EKS0.net

ゴールドカードを魅せれば周りから羨望の視線を感じ、いい気分になるだろうが、逆に狙われる可能性も高くなるからな。
いまの時代、自分が裕福であってもなるべくそれを見せないようにするのが自己防衛というものだろう。

458 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:21:39.59 ID:BNI1DS540.net

そんだけこっちに書いても俺は多分こういうだろう
ノリノリで写真集まで出してるヤツ1000人にも

160 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/10(金) 19:52:03.85 ID:TXhWpRD40.net

アメックスはカッコいいかどうかは別にして
利用限度額を気にしなくていいから楽

463 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:46:03.13 ID:6pkb+2uV0.net

>>292
カタギ社会をリスペクトしてほしい

368 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 13:46:54.56 ID:ND87NMEn0.net

>>295
楽天市場で2万円利用してる人なら
楽天カードのキャンペーンサイトでエントリーすれば
街での利用も+1倍ポイントつくで

13 ::2023/11/10(金) 17:47:55.03 ID:wv2XsTgg0.net

普通にアマゾンカード出しちゃうわww

521 :名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2023/11/12(日) 23:01:09.89 ID:eGGf4yrd0.net

一家崩壊の危機に晒されている例もある

250 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 01:27:42.53 ID:IcfZVa7R0.net

岡くんが↓

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 18:19:03.93 ID:lPQDqnGd0.net

クレカなんて決済できてナンボやから、使える店が少ないJだのDだのは論外
結局アマゾンマスターカードとビックスイカVISAあたりが最高に便利だわ

227 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:15:03.42 ID:9VRnx7wH0.net


   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `’ー ‘´
      ○
       O        , -‘”/////////////////////\
                ///////////////////////////ヽ
               ///////////////川/ ノ川 ノノ||//ミ
               {////// // レ  ノ/    レソ//||ミミ
               k////”””              ||//ミミ
             ――――――――-. .-――――――――
             | 楽@天      固. | | 楽@天      固. |
             |. 非      .   | |. 非      .   |
             | .≡≡≡≡≡≡≡..| | .≡≡≡≡≡≡≡..|
             |___________| |___________|   と思ってる間にも
               { |      < ..   ..>       }       8秒に一人申し込んでるんです!
                { |        ”””’         |
                 |     ,,_       _,, ゝ   |
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .   /
                 \  丶  ”””””    / /
                  |\  丶       /  /
                  |\.\         //|
                  /  \、ヽ―――  /  |

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 18:49:15.39 ID:dLaAVxKz0.net

auプリペイドカード オレンジ色 MasterCardだよ一応

512 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 22:35:51.22 ID:RLCv0EVl0.net

よしいっちょ家でできるし1回呼びたいかもね

171 :名無しさん@涙目です。(庭) [IR]:2023/11/10(金) 20:07:49.29 ID:dBE0a4LD0.net

>>66
どえらいコピペ誰が全部貼ってくれ

529 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [BR]:2023/11/12(日) 23:23:37.61 ID:IF7NJat80.net

「俺のお盆時期の雇用を徹底的に詐欺をやってたんか
予算削られまくって作家全員クビにしたほうがええと思うよ

412 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 06:21:47.02 ID:dU1dCB4d0.net

変な柄でなく支払い出来るカードならなんでも良いw

445 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/12(日) 18:18:17.27 ID:MqfqRUys0.net

>>128
よく考えるとどれもシリーズ中の2杯分くらい食う
なんか
法律おかしてるなら死んでナンボだから

390 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 20:37:50.54 ID:aJ7Ae/8E0.net

さっきコンビニで今は通信障害で現金だけって言われたぞ
ギリギリ払えたけどさ

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 17:56:14.45 ID:FjO/cBQZ0.net

>>22
現金こそモタモタしてるやつ大多数だろカス

380 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 18:11:27.08 ID:uVcCY+M40.net

昔のパルテノンの券面の三井住友カードが好きだった

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 17:47:37.64 ID:Tf3WvWy70.net

ワㇲレルトキワァ
デカケズニィ

501 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/11/12(日) 21:35:45.73 ID:tZUw/7oZ0.net

>>223
インフィニット・アンディスカバリー知ってるよ

587 :名無しさん@涙目です。(庭) [CN]:2023/11/13(月) 16:08:29.91 ID:e/I2KbZo0.net

楽天、アマ使うのが当たり前の時代に
何言ってんだ
頭昭和かよ

223 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:07:27.27 ID:a760RUMl0.net

>>218
サンクス
じゃあEdyにしとくわ

342 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 11:07:25.38 ID:5xdkyi9q0.net

三井ショッピングカードが年会費無料でゴールドになったからようやく2枚持ちだZE

553 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/13(月) 01:01:15.60 ID:qS1QXd+v0.net

みんなのに宿舎で吸ってクラブ行って
ウンコがいっぱいでるんだろうな
要するに太ったらダメな体質なんだろうね

103 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 18:46:55.14 ID:fx24J7Cz0.net

アメプラのよく年中来るけど無視してるわ

181 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/10(金) 20:24:22.50 ID:HYOlsQjt0.net

クレカ出すことがそもそもないな

196 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:56:51.13 ID:H9WaLBS70.net

プロパーのアメックスはセゾンのとは格が違うんでしょ?
まあ私はららぽーとカードなんで
当然セゾンアメックスだが…

144 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:32:49.99 ID:EwnWQIKn0.net

auウォレットオレンジです😢

173 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]:2023/11/10(金) 20:10:07.82 ID:MWzTxH520.net

>>160
クレカの仕組みを一時期勘違いしてて、毎月利用額まで使えると思ってて危うく引っ越しの時に引き落としできなくなるとこだったわ

400 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 21:47:36.87 ID:4WFo6uKj0.net

カードの色なんてもう誰も見てねーよ
昭和のおっさんじゃないんだからさぁ・・・

137 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:24:17.02 ID:p56RtVuU0.net

そもそもプラスチックカードとかもう持ち歩かなくなったな
クレジットカードはスマホに入れてしまった

331 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 09:52:20.14 ID:B5P4Dr1w0.net

たいらのまさカード

566 :名無しさん@涙目です。(茸) [CN]:2023/11/13(月) 08:36:10.02 ID:8oIz+pgp0.net

年間40万くらいだな

477 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/12(日) 20:06:07.93 ID:8frfkEWe0.net

>>529
長年のカラコロ被害で精神を刺激してたら円安進んでるから良いんだよ
荒らしのネタ切れか

397 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 21:42:31.19 ID:IXhhhMQW0.net

カード決済死んでんの?
明日ゴルフ行くのに
現金でなんか払えんぞ

432 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 13:46:11.65 ID:q1DiTw+30.net

>>292
手数料がJCBという日本企業に落ちるからな
日本国内ならJCBだけ使えない店って少ないし、他社と比べてもサービスに大きく見劣りするする点は無いからワイはJCBをメインに使ってるわ

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 18:17:47.50 ID:qz32J/JX0.net ?PLT(12001)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>60
海外から買うと余計に差額取られるよな?

456 :名無しさん@涙目です。:2023/11/12(日) 19:16:48.03 ID:6Rf4qKuP0.net

ネタスレに見せてみればいいよなー

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 18:48:08.21 ID:v5pgwn4W0.net

セルフレジだから関係ないね

539 :名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]:2023/11/13(月) 00:02:40.89 ID:od94j64T0.net

>>412
どこをどう取るかてことの大切さ未だに信者が個人情報は抜けるよ。

443 :名無しさん@涙目です。(栃木県) [GB]:2023/11/12(日) 18:03:00.87 ID:f0hQnJ+R0.net

>>62
通信環境が悪いんやけど

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 17:48:22.29 ID:53AdkhaM0.net

ゲンキーカードだろ

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 18:34:26.33 ID:0Vbb473V0.net

日本から出ないからJCBかな…visa持ってても海外いかないし…

576 :名無しさん@涙目です。:2023/11/13(月) 12:57:42.69 ID:Sw1evZWX0.net

コンビニで使うならローソンカード最高(^3^)/

287 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 07:27:20.10 ID:p2sDk31D0.net

アコム・マスターカードは?

122 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 19:08:57.17 ID:ZPZprSxt0.net

>>116
年会費は小銭みたいな感覚の奴等が使ってるんだろ