ズワイガニ超豊漁、今年は半額かwwww獲りまくれぇっ!www [237216734]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/11/08(水) 18:06:35.74 ID:/vAudPnd0●.net ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/tona1.gif
“ズワイガニ”豊漁…昨年の半額予測も 漁獲枠増加&輸入モノ“激安”で市場に異変
https://news.yahoo.co.jp/articles/01427ac72bc48b8d7092e18f1d0a34fd85040db8
初競りでは高値が付きましたが、今年、私たちが口にできるズワイガニの価格は、大きく下がる予測が出ています。

京都府が行った資源調査では、ズワイガニのオスは、過去5年間の平均値を上回り今年の漁獲量が4割も増加したというのです。

さらに、国が定めるズワイガニの漁獲枠も3年ぶりに増加しました。

福井県では、235トンと漁獲枠が昨シーズンに比べて5割も増えるなど、軒並み緩和されました。市場への供給量が増えることで値段が下がる可能性があります。

輸入もののカニにも変化が起きていました。

築地蟹商 小澤俊勝営業部長:「こちらがロシア産のタラバガニ。あちらがカナダ産の本ズワイガニ」

都内にあるカニ専門商社が口にしたのは、このような言葉でした。

小澤営業部長:「昨年、一昨年が最高値までいって、そこからズルズルと下がってきて、非常に今年の年末はお求めやすい価格になる」

特大のタラバガニの足が1本税込み5000円から。高級品に変わりないのですが、去年に比べて値下がり。円安にもかかわらず輸入ものは安くなっています。

アメリカが、ロシア産水産物の輸入を禁止したことが大きな要因で、市場にあふれたロシア産のカニが、輸入ものの相場を軒並み押し下げているのだといいます。

小澤営業部長:「海外のものが非常にお求めやすくなっていて、それに対して、国産のものがどういう値付けになっていくかというと、おそらく、そこそこいい値段はついてくるかと思うが、全体的にカニが食べやすい年というのは間違いない」

市場関係者のなかには「正月商戦ではタラバガニもズワイガニも、輸入品は前のシーズンに比べ、5割ほど安くなるのではないか」という驚きの予測を示す人もいます。

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:52:30.59 ID:/fhzSgBC0.net

チンピラが獲ってるイメージ

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:49:47.09 ID:jAcx8u8s0.net

今月の連休に富山へ行くからオススメのお店教えて

89 :名無しさん@涙目です。(茸) [SE]:2023/11/10(金) 21:26:32.00 ID:HFaYmzlx0.net

>>1
マジでか!!

久し振りに蟹三昧出来んの??

80 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:38:56.46 ID:o0b/e1XW0.net

小さいズワイガニ買う金でカニカマ食った方が満足度高い

40 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/08(水) 20:06:09.49 ID:kCF3nfJs0.net

>>38
結局のところ全部ズワイガニでは…?

87 :安倍晋三🏺(庭) [US]:2023/11/09(木) 23:45:58.28 ID:YQXfCoA30.net

ペニズワイ?

12 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/08(水) 18:22:24.53 ID:zPGhDkIZ0.net

めちゃたくさん、めちゃたくさんズワイガニズ

37 :安倍晋三🏺(ジパング) [US]:2023/11/08(水) 19:57:11.41 ID:IQ70wrkO0.net

ロ助が横取りしてた?

54 :名無しさん@涙日です。:2023/11/08(水) 22:16:45.27 ID:HoYiGaiO0.net

食うのめんどい、カニカマでよい

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:45:14.87 ID:HjmXUox30.net

ありがたや海洋放出

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:22:34.49 ID:24OWaixT0.net

>>17
冷凍すればしばらく保つからな

68 ::2023/11/08(水) 23:15:34.71 .net

>>48
漁師や農家など食を担う奴は徴兵免除されてるって話だけどな

70 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 00:10:41.00 ID:laHBm0h40.net

ベリーリング海から歩いてきたか

14 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2023/11/08(水) 18:29:35.44 ID:zYg0jRey0.net

価格維持のため破棄しまぁぁぁす!

38 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ヌコ]:2023/11/08(水) 20:01:16.56 ID:U75y9i3M0.net

カノウガニ→石川県で水揚げされるオスのズワイガニ
エチゼンガニ→福井県で水揚げされるオスのズワイガニ
マツバガニ→北近畿、山陰地方で水揚げされるオスのズワイガニ
 タイザガニ→京都府京丹後市の間人漁港で水揚げされるオスのズワイガニ
 アミノガニ→京丹後市の浅茂川漁港で水揚げされるオスのズワイガニ
 カスミマツバガニ→兵庫県香美町における香住漁港で水揚げされるオスのズワイガニ
  カスミガニ→オスのベニズワイガニ。
 シバヤマガニ→香美町における柴山漁港で水揚げされるオスのズワイガニ
 ツイヤマガニ→兵庫県豊岡市における津居山漁港で水揚げされるオスのズワイガニ
 ハマサカガニ→兵庫県新温泉町における浜坂漁港で水揚げされるオスのズワイガニ
 トットリマツバガニ→鳥取県で水揚げされるオスのズワイガニ

16 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU]:2023/11/08(水) 18:42:57.29 ID:RJIAn8vN0.net

タラバ食いたい

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:17:49.37 ID:+IP7pdyP0.net

オオズワイガニは名ばかりで出汁取りにしか使えんw

10 :ハゲ(茸) [US]:2023/11/08(水) 18:17:24.94 ID:73ZquEIH0.net

ロシアがウクライナで忙しいから?

77 :びっくりドンキ:2023/11/09(木) 08:52:43.33 ID:3Zrs6m6+0.net

>>74
日本産を売りにしてたのに皮肉なもんだよなw
ザマ

49 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 21:08:26.07 ID:0lkpDZY20.net

ズワイとかカニ界で最弱じゃん
身も食味が薄く出汁も旨味がない

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 11:32:00.08 ID:AAI/p0rp0.net

半額で2匹買われたら儲からないよな…

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:10:01.23 ID:2Mrqcio40.net

死体が多いのか

18 :ハゲ(東京都) [IT]:2023/11/08(水) 18:47:07.35 ID:Ij2Plcwr0.net

脚はおまいらにやるからボディよこせ

3 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]:2023/11/08(水) 18:08:48.35 ID:DZ1xlE0x0.net

安くしたら儲からん

82 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/11/09(木) 12:48:05.60 ID:ziUqsT3q0.net

福井でデカいの1杯3万で買うなら
鳥取島根で小さいの7杯くらい買える

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:40:22.02 ID:xrP1UQ5D0.net

コイツら喰える大きさになるまで10年ぐらい掛かるらしいけど本当に大丈夫なの?

42 :名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]:2023/11/08(水) 20:20:08.12 ID:gue+w0FO0.net

紅ズワイガニがいいなあ

43 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB]:2023/11/08(水) 20:24:37.14 ID:ZTwl/0OM0.net

ワイはメスのセイコガニの方がいいなあ
内子と外子が旨いんじゃ

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 23:06:14.87 ID:DsR0zRgR0.net

たまに軽トラでカニ売りに来るやつはなんなんだろうな。

67 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 23:06:14.87 ID:DsR0zRgR0.net

たまに軽トラでカニ売りに来るやつはなんなんだろうな。

84 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/09(木) 19:48:29.96 ID:zh57W0bw0.net

あんな……殻があって足がいっぱい生えてて
虫みたいなやつ、よく平気で食うよな?
たしかに美味いけどさ

27 ::2023/11/08(水) 19:26:13.86 ID:FUTqm+uu0.net

半額で頼む!半額で頼む!
たまには母にでっかい蟹を買ってあげたいよ

46 :びっくりドンキ:2023/11/08(水) 20:46:40.16 ID:uY4HtLu30.net

>>43
鍋にして食った
美味かった
やっぱり、家で茹でるのは味が抜けて無いから濃くて美味いわ
格別よ

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:42:30.71 ID:OuoUWeWa0.net

>>2
発達障害児にはカニは無理よねw

2 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/11/08(水) 18:07:14.99 ID:mb76FBgW0.net

カニめんどくせえカニカマの方が上

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:46:31.90 ID:FHukNYw00.net

アサヒガニ 安いし美味い

78 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 10:57:56.42 ID:zGfXSAN40.net

年に1杯食えば十分

喰うの面倒だし、寿司屋で食えばもう要らない

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:41:38.92 ID:B34YTl4S0.net

>>40
それな
エチゼンガニとマツバガニがうまくブランディングしただけ
中身なんて大して変わらない

6 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]:2023/11/08(水) 18:12:10.96 ID:+jRIgFbT0.net

数週間前からスーパーでえらい安売りをしていて何があったのだろうと思った

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:14:50.65 ID:BYfSTu9s0.net

お前ら ズワイとタラバ どっちが好み?

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 22:02:36.66 ID:+G4ucHDb0.net

>>49
沢蟹「せやせや」
セコガニ「ずわいは四天王最弱」

21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2023/11/08(水) 18:51:41.50 ID:2ASiClk50.net

カニ寿司半額とかやってくれたらそこそこ買うよ

39 :名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]:2023/11/08(水) 20:04:01.94 ID:M4d44GE90.net

>>38
ウホッ…いい♂

4 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CH]:2023/11/08(水) 18:10:22.05 ID:1ATLFEBs0.net

中国輸出が減ったからじゃないの

86 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/11/09(木) 23:43:10.02 ID:Wc47LSsw0.net

>>67
アレってスッカスカのカスじゃね

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:25:00.26 ID:Zb1XWFsT0.net

捕り尽くせ!!!😾😾😾💥🔥😼

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/08(水) 19:27:11.21 ID:zvvnv/4+0.net

何ズワイガニか書いてないクソ記事
写真画像を見る限りベニズワイ(笑)に見えるが

85 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/09(木) 19:49:49.16 ID:sZRUd2ZK0.net

>>436
>>484

今日も暇そうだな

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 02:14:57.36 ID:on2ltVvG0.net

城崎温泉でカニ食うのは1番馬鹿らしいと思う
ちょっと離れたら値段めっちゃ下がるのにどうせ揚がるところは同じなのになんであんなボッタクリ価格なのかわからん

76 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 04:25:48.05 ID:NE7dT1yC0.net

回転寿司で冷凍モノが安く食べられそうだな。