伝説のクソゲー「いっき」復刻www [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 08:10:01.72 ID:jr0uN1y00●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
伝説のゲーム「いっき」復刻 サンソフト、Switch向けも

サン電子が手掛けるゲームブランドのサンソフトが過去のソフトを相次ぎ復刻している。「伝説のクソゲー」と称された
ファミコンゲーム「いっき」をパソコン向けにリメークした「いっき団結」は、発売から半年以上たった今でもSNS(交流サイト)で話題を呼ぶ。
2024年3月期にはゲーム機「ニンテンドースイッチ」向けも発売し、若者ら新たなユーザーを獲得する。

2月に売り出したいっき団結は1985年に発売して約70万…

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD1273X0S3A011C2000000/

164 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 10:54:03.37 ID:9EF7JNLP0.net

忍者プリンセスをクソゲーにした感じ?のゲーム

314 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 20:40:18.32 ID:gALt9DDH0.net

アトランチスの謎はマリオ並の操作説明にしたら
めっちゃ簡単すぎてこれはこれてだめだろうな

213 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [CN]:2023/11/05(日) 12:06:18.03 ID:uo4trmYq0.net

なんでいつもいっきなんだよ
アトランチスの謎や東海道五十三次はどうした

229 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:52:16.03 ID:gXCKZgsm0.net

>>86
追っかけてくるブスはどこ?

113 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:38:44.12 ID:WfwKIQgm0.net

ステージが4個くらいのループじゃなかった?そこが1番ダメだと思うわ

131 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:57:37.19 ID:2RmDonJl0.net

fcのゲームを取り敢えずクソゲーという流れはやめた方がいい

367 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 19:05:59.12 ID:wifez4so0.net

>>33
ああ懐かしいな

正月にめっちゃやり込んだわ

あとチャレンジャー

257 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 14:14:03.61 ID:YuJDbbgh0.net

FPSいっき
 鎌(投擲[要回収])
 竹槍(近接・投擲[貫通])
 竹火筒(ハンドグレネード)
ステージ開始から15分経過、または敵の50%が損耗した時点で味方後方から大砲斉射(巻き添え被ダメあり)

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 08:11:37.60 ID:jHtMAwFc0.net

おらもうゆるせねぇだ〰

21 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2023/11/05(日) 08:24:19.97 ID:o2MxNX2H0.net

リアルタイムにやった世代だか
名作だろw
友達との2P笑いながらやってた

340 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 07:41:14.88 ID:ojG2qVj10.net

ソンソンもクソだよ

192 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2023/11/05(日) 11:28:45.44 ID:Wx7ugp8J0.net

増税糞メガネがラスボスか

175 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 11:07:31.09 ID:qBjhMCFl0.net

テレ東のCMかゲーム番組でしか見なかったゲームの一つ

155 :へべれけ:2023/11/05(日) 10:30:54.47 ID:85/te58g0.net

アーケード版みたいに小判レーダーがあれば大分遊びやすくなったんだろうけど当時の技術じゃ無理だったのかな
ていうかいっきよりアトランティスの謎のほうがよっぽどクソゲーだわ
何故ファミコンミニはいっきではなくアトランティスの謎を収録したのか

180 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB]:2023/11/05(日) 11:12:37.23 ID:jZ4sGcWY0.net

オンラインをもう忘れたのか

12 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/11/05(日) 08:18:39.41 ID:XW+wWgtp0.net

クソゲーではないだろ

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:10:15.03 ID:58IIvYQ+0.net

だからバンゲリングベイはクソゲーじゃねえつってんだろ!

106 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:33:22.88 ID:ZBt/I5oO0.net

PC版はアップデートも止まって過疎ってるけど
スイッチにも来たらまた人増えそうだな

158 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 10:36:58.93 ID:29eJ1tfE0.net

スーパーアラビアンだけは許せない

24 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/11/05(日) 08:26:07.15 ID:qPNDT55C0.net

いやもう誰もプレイしてねえぞこれ
ゲームとして機能してない

207 :名無しさん@涙目です。(福島県) [GR]:2023/11/05(日) 11:48:48.13 ID:8v+fjsvw0.net

竹槍持つと弱くなるしな
これとボコスカウォーズだけは当時定価で買った人怒っていい

295 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 16:33:28.58 ID:1d1Zxhfy0.net

>>260
ファザナドゥ懐かしい。
パソコンのザナドゥとは別物でショックを受けるも、そこそこ面白くて雰囲気は最高で結果、傑作評価。

360 :(´・ω・`)(Unknown) [US]:2023/11/06(月) 12:52:29.13 ID:Ir7o6NRf0.net

>>85
プロローグとかチュートリアルとか要らないんよ。長いとやる気なくなるし。

260 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 14:18:49.43 ID:YuJDbbgh0.net

>>254
どっちもFC版あるよね
え、ファザナドゥは認めない? そうですかそうですか

215 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/05(日) 12:08:49.72 ID:8nyZabd50.net

MMORPGでやれ
いやヘルジャパンでやれ

336 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 03:13:26.08 ID:7HUiSCMR0.net

いっきは面の少なさがあれだな
アトランチスになってあのスーマリを越えたが

209 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/05(日) 11:56:10.63 ID:tEeVWZGJ0.net

酒さえあれば

371 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:09:43.14 ID:e1kUIA8w0.net

どうせなら
カウンターストライクみたいなFPSで
装備を投げやりと石にして戦うのがいいな
スマホゲーは手抜き

75 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:00:44.82 ID:jSeVhnBJ0.net

避けようがない手裏剣投げられていきなり死ぬクソゲー

73 :ああ:2023/11/05(日) 08:59:52.08 ID:GSlBDO8w0.net

謎の村雨城

300 :(´・ω・`):2023/11/05(日) 17:15:12.12 ID:BmzFt40K0.net

クソゲーってのは元祖西遊記スーパーモンキー大冒険とかのことを言うんだよ

279 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 15:08:46.75 ID:nwsNWXMW0.net

ボコスカウォーズやらせろ

251 ::2023/11/05(日) 14:02:30.46 ID:8g5TxPO50.net

おいこれクソゲーってなんだよクソスレ
あんまりわからんなら立てんなや

372 :名無しさん@涙目です。:2023/11/06(月) 21:40:59.63 ID:a9IEDW4c0.net

チャレンジャーの大問題点は、ナイフとジャンプがボタン逆な点。
列車の車両の隙間をジャンプしようとしてナイフを投げてしまい、そのままずっこけて落ちる。

115 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:39:25.23 ID:YIBQlbDc0.net

>>74
アーケード版と違ってレーダーがないわなナムコはそれでボスコニアンの移植諦めたけど

36 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/11/05(日) 08:32:18.02 ID:iEqTuBsa0.net

マドゥーラの翼は名作

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:19:40.43 ID:J+r7m1ci0.net

久しぶりにドルアーガの塔をやりたいな

105 :.:2023/11/05(日) 09:32:39.47 ID:w0i6BERO0.net

プレステ3で復刻版出てたろ
買った記憶あるぞ

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 09:24:45.23 ID:7pse/dNR0.net

PS3でも出てたよな
米俵運ぶ対戦とか面白かったよ

13 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/11/05(日) 08:18:40.75 ID:NxsAmV8J0.net

269 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 14:35:09.06 ID:xrGj+x2n0.net

任天堂他、ナムコ、ハドソン、コナミ等のファミコンサードパーティー初期参入組の中では見劣りしてたが言うほどクソゲーメーカーではない
https://i.imgur.com/mRz14zy.jpg

129 ::2023/11/05(日) 09:53:18.62 ID:Femmr1sf0.net

言うほどクソゲーだっただろうかは?

60 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 08:52:59.61 ID:ch6zP62t0.net

音楽がやけに頭に残るんだよ

168 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 10:56:31.51 ID:7jMJ5cPX0.net

ファミコン版が容量削減のためにアレンジしてクソになっただけでアーケード版は普通に遊べるぞ

283 ::2023/11/05(日) 15:57:40.99 ID:dGBNmrOI0.net

伝説を名乗れるほどのクソゲーでもないような?
へんてこなゲームではあるかも。

156 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 10:34:18.06 ID:u6aBBPgP0.net

>>5
ADSLモデム作ってた

321 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 22:39:41.58 ID:AztrhuDA0.net

ゲームに限った話じゃないが
プロテスタントが原因で無駄にニヒリズム煽るストーリー多すぎなんだよ。
食傷気味で全部クソゲーに見える。

142 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 10:05:13.01 ID:992KiJXW0.net

何か楽しそう 弾幕ゲーム?
https://youtu.be/F10JEHzSJlE

297 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 16:41:34.11 ID:ROaa15e10.net

いっきとかスターソルジャーとかネットがない時代なんだよな

俺の親はアイテムの位置やワープゾーンの情報どうやってとってたんだろうか 本は買ってなかった

219 :名無しさん@涙目です。:2023/11/05(日) 12:35:51.78 ID:Ni7/8mX60.net

いっきまでクソゲー扱いかよ
あれは十分メジャーのおもしろ枠だろ