ウィーンの三億円かけて整備した噴水が先行者で草。酷いデザインと市民から批判殺到 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:49:44.24 ID:UaDieFwD0●.net ?PLT(21500)
2.9億円の「醜い」噴水に批判殺到 ウィーン
11/10(金) 18:19配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/004f1f55f10823d1d4345a33dde19ddbfdd56e0d

オーストリア・ウィーンの「ジェラティン」がデザインを手がけた噴水(2023年11月8日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】オーストリアの首都ウィーンでこのほど、近代的な水道設立から150年を記念する噴水がお披露目された。しかし、「醜い」上、制作費が高額だとして激しい批判を呼んでいる。

【写真9枚】噴水のアップ ミシュランマンのような彫像も

 180万ユーロ(約2億9000万円)かけて設置された噴水は、左派社民党所属のミヒャエル・ルートビヒ(Michael Ludwig)氏が市長を務めるウィーン市が発注したもの。先月24日の落成式には、アレクサンダー・ファンデアベレン(Alexander Van der Bellen)大統領が出席した。

 水盤の周りに人のような形をした彫像33体が輪になって座っているデザインを手掛けたのは、挑発的な作風で知られるウィーンを拠点に活動するアーティスト集団「ジェラティン(Gelitin)」。審査によって選ばれた。彫像は大切な資源である「水に対する地域社会の責任」を象徴している。

 あるインターネットユーザーは、これまで見た中で「最も醜い噴水」だと批判。像の一部がミシュランマン(Michelin Man)のようだとけなす声もある。

 右派自由党党首は、社民党員たちが「醜い人の像」が付いた「ぜいたくな噴水」を建てて、ウィーンのイメージを傷付けたと非難した。社民党がいかに「市民のことをまったく理解していない」かということを示していると主張した。

 AFPはウィーン市とジェラティンにコメントを求めたが、今のところ返事はない。
https://i.imgur.com/KnCii96.jpg

https://i.imgur.com/dyx02qz.jpg

https://i.imgur.com/TfvOwKb.jpg

107 :🐤:2023/11/11(土) 06:40:58.10 ID:oNaeOHSb0.net

チンポやん

65 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2023/11/10(金) 22:09:07.80 ID:R7gANpJa0.net

ドイツ社民党ならメーソンが結婚仕掛けて
誰かさんの社会的地位を壊しに来た歴史があったような

117 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:17:10.46 ID:zBqgrRXV0.net

ウィーンは昔から gdgd にガイジンだらけ

今の東京や千葉と同じだと思う

93 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 02:05:26.22 ID:efTpHgue0.net

>>12
矢部太郎みたい

105 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2023/11/11(土) 05:19:17.73 ID:nhFOvvJ70.net

タルタリア帝国と人間は宇宙人と犬猫ぐらいの差あるから

121 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:41:22.97 ID:GFmIn3ag0.net

見てる子供がビバンダム?

91 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 00:12:38.02 ID:ATfk3dgd0.net

地球に来てる宇宙人がこんな風体なのかな

87 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:25:20.50 ID:JfqOFo0W0.net

将来歴史が一度でも途絶えたりしたら、
未来の歴史家によってこのモニュメントの考察が始まったりするんだろな?

いったいこれは何を表していて過去の人類にとってどんな深い意味があったのか? とかw

31 :名無し:2023/11/10(金) 21:09:39.17 ID:ZZhWDe7l0.net

ちっさい子が水に触れられないけど
危なくないからいいのか、水場の危険に関してだけは

57 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/11/10(金) 22:01:00.98 ID:jbou5N6A0.net

>>20
下痢チンてなんぞ?

109 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 07:54:22.11 ID:PFWZGP7O0.net

道祖神みたいなもんか?

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:53:27.52 ID:6zcPpV1T0.net

あんまり似てないけどひでーなこれ

90 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:58:38.03 ID:m7eKs9lx0.net

kenshiにいそうなキャラデザ

53 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2023/11/10(金) 21:56:31.00 ID:6x0GAH0+0.net

チンポムおつ

89 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:39:41.61 ID:dGT2R5nx0.net

文句を言ってるお前らが全員死んでから評価されるパターンだろうな。

73 :名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]:2023/11/10(金) 22:25:37.23 ID:hRtradWW0.net

左の噴水がボッキチンポに見えるのは気のせいか

116 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:14:09.99 ID:1HWgkcSx0.net

>>32
ち、違います
たまたまです!

97 :名無しさん@涙目です。(広島県) [US]:2023/11/11(土) 03:03:03.46 ID:y4SW1h+a0.net

奥に小便小僧の局部拡大版がいるぞ

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:20:44.55 ID:PbQ9UGSf0.net

なんか赤塚不二夫が描いたようなのも居るな

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:53:35.50 ID:QIHbKE2s0.net

わりとちんこだった

32 :名無し:2023/11/10(金) 21:11:09.46 ID:ZZhWDe7l0.net

>>2
心が清らかだな
左下のタワラ型の二つの袋がが

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:01:05.67 ID:9dXuGLkt0.net

チンコはあかんやろ

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:55:28.28 ID:cnXvSYxJ0.net

森の民であるドイツ系民族は耳が良く音楽には優れるが
造形的センスが無いんだろ
知らんけど

79 :名無しさん@涙目です。(みかか) [US]:2023/11/10(金) 22:32:10.57 ID:Os4D2r2E0.net

この噴水は酷いけど、
Gelitinで画像検索すると、クスッと来るのもわりと作ってるようだぞ

103 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/11(土) 05:11:03.64 ID:oUsVbOG/0.net

>>94
だってやろやんグンマーだしw

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:59:07.01 ID:FJaA/yaT0.net

チンコ生えてて草

102 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/11(土) 04:16:03.48 ID:cdchuVTt0.net

>>1
現代アートはたくさんのゴミを生んでるからな
技術が無くても作品が評価されるシステム

4 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:51:38.92 ID:DLMvViPu0.net

先行者より、左でちんこからびゅーびゅー出してるやつのほうがまずいだろ

126 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 09:23:20.09 ID:WglCRHi50.net

前衛的って言えば全て解決

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:12:56.01 ID:dtQOzC9v0.net

ちんぽやん

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:39:49.42 ID:nGNYdD8i0.net

革新的な事をしようとしてる時点で凡人のゴミ作品

66 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2023/11/10(金) 22:10:02.03 ID:XGx5ckDz0.net

これで億が貰えるんだから海外は芸術家を大切にしてるんだなってのが分かる

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:55:08.22 ID:gf2rCyXB0.net

こんなもん逮捕しろよ。

88 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:26:10.09 ID:MwSYHXzJ0.net

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 22:56:24.67 ID:IFLX9whH0.net

安いやん
こっちは給食当番のマスクが500億するんだが

85 : :2023/11/10(金) 23:05:27.61 ID:i9W4wfHV0.net

>>1
チンコみたいな噴水あるやん

99 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/11/11(土) 03:14:17.45 ID:yHaE1N4A0.net

先行者ってまだゲーム残ってる?

114 :名無しさん@涙目です。:2023/11/11(土) 08:07:28.53 ID:Bcn0Ig3Y0.net

ナチス時代なら退廃芸術として爆破されてるレベル

71 :あんかけチャーハン(東京都) [CA]:2023/11/10(金) 22:23:30.77 ID:ULLZQ1yn0.net

>>12
スターウォーズじゃん

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:59:15.22 ID:S2pfwwwh0.net

アンチアートに憧れる駄作だね

29 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:09:28.02 ID:O74frfUo0.net

たまに見るけど先行者ってなんなの

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:21:32.06 ID:DLMvViPu0.net

ドビュッシーがどびゅっってかw

22 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:02:23.05 ID:/iO7WoG60.net

5枚目のアヒルの雪だるまが可愛い
ミシュランマンの手足太いとサナギマンだな

86 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 23:09:14.94 ID:KNejbWTD0.net

芸術がクソ化してるのは日本だけじゃないようだ

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:12:37.53 ID:DQbQkhCK0.net

中華キャノンじゃなくてウィンナーキャノンか。

28 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:08:24.92 ID:1hLo+Y210.net

公共のオープンな場所には最大公約数なものが欲しいなー
一時的な展覧会とかならすきにやってもらっていいんだけど

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 20:57:58.97 ID:tseAOVqy0.net

52 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:51:30.50 ID:DYUKP2wE0.net

亜人座ってて草

24 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:04:10.52 ID:nMbz/J880.net

芸術ってのは人の印象に残れば勝ちだから
不快感というのも強い印象が残った証拠だから作った人の勝ち

50 :名無しさん@涙目です。:2023/11/10(金) 21:35:13.77 ID:UncYFmy10.net

ケンは元気かな?