「あの電車どんな顔してたっけ~?」ってときおまえらどうしてる?? [121394521]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:37:16.48 ID:ER6nJ99w0.net ?2BP(2112)
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
京急グループの京急ストアは、鉄道玩具「プラレール京急1000形1890番台『Le Ciel』すみっコぐらし10周年号」を11月10日に発売する。価格は3501円。

【画像】「プラレール京急1000形1890番台『Le Ciel』すみっコぐらし10周年号(専用連結仕様)」 連結部

 2022年開催のイベント、すみっコぐらし×けいきゅう&はねだくうこうinおおたく「東京都のすみっこ大田区で10周年お祝いキャンペーン」の一環として期間中に運行した、「すみっコぐらし」キャラクターのラッピングを施した赤い電車「すみっコぐらし10周年号」をプラレール化した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0e0da81d03bd3ebfefcf86e823311472240a98d

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:42:18.78 ID:5xIzgNny0.net

鉄道ファン達が撮ってくれた写真を見るに決まってるじゃないか

83 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 18:13:43.38 ID:UHrOCZ320.net

青い旧ザクみたいな電車あったよね?
あとフリーザみたいな色のやつ。

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:55:53.35 ID:VDxs9/C90.net

小松方正みたいな機関車が昔あったのは覚えてる

35 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:31:32.40 ID:EzaHQntE0.net

wikiで調べるよ
間違ってもXとかは見ない

79 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:11:10.00 ID:2pL0uumf0.net

>>3,4
同意

77 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:57:37.57 ID:MX82e3Xn0.net

成人した人間はそんなことを考えたりしない

子供が小さい時にトーマス辺りに興味を示すだけ

52 :名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]:2023/11/09(木) 10:22:39.79 ID:kiI2q7O10.net

鉄ヲタきめえw

54 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/09(木) 10:24:14.32 ID:219PYzGS0.net

考えるのを止める

40 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:36:39.72 ID:CitZVFdp0.net

でんちゃ!でんちゃ!

34 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:30:15.09 ID:5Ko1eVTF0.net

乗り物の顔って表現を電車と車以外に使うことある?

16 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:57:54.12 ID:Td7lleiY0.net

プラレールって今こんなに高いんだ

38 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:35:28.11 ID:OvGHz9Z/0.net

生まれてこのかたそんなこと訊かれたこともなければ考えたこともない
おそらく死ぬまで考えることすらないと断言できる

9 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:44:59.81 ID:T3HKT9Cq0.net

27 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:17:29.87 ID:ny4C0Ug90.net

そんなの思ったことないわ

82 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 15:25:43.56 ID:lCUmdgeC0.net

JRの公式見るよ?

69 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 11:31:18.56 ID:Bq8+vCrN0.net

思わないし思ったとしてその鉄道のホームページいくやろ

74 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:30:21.28 ID:hDOLCTmY0.net

>>55
鉄道写真家と撮り鉄を一緒くたにするなよ

56 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 10:35:06.63 ID:u2TkuX8a0.net

電車なんざどうでもいいからそんな事考えない

41 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:39:29.41 ID:rviQU2uX0.net

裏取りできない写真を一次資料として大丈夫かと言う重大な懸念
撮り鉄の言うことを信用していいのか 多分だめ

45 :( ^ν^):2023/11/09(木) 09:01:20.04 ID:v2NyM5bd0.net

鉄オタ死ね

49 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2023/11/09(木) 09:37:25.35 ID:xn/EOG2k0.net

>>39
気動車な

みたいな反応も期待してそう

28 :名無し:2023/11/09(木) 08:18:04.84 ID:n+ipRaRl0.net

電車に顔?何を言ってるのか分からない

19 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:03:32.04 ID:XDbvnpnU0.net

電車撮ってる人の顔って例外なく「そういう顔」してるよね

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:25:43.10 ID:ytKeGl3n0.net

手を挙げた外人しか思いつかん

61 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 10:58:05.82 ID:7vsJ+WY30.net

昔はカラーで何線か見分けついて一目瞭然だったな
今は全部銀色

71 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:24:10.06 ID:RLmOfSRZ0.net

電車の顔···?

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:51:26.11 ID:crjGRQjq0.net

>>34
汽車

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:01:42.71 ID:yFB5ZAdu0.net

そんなの気にした事もない

73 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 12:29:00.77 ID:+aJ33Jkr0.net

一般人は正面から電車を見ることがないから「顔」と言ってもピンとこないだろ
せめて車体の色とか窓の形状とかで不安がらせないと

10 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:46:48.51 ID:XvB7e24X0.net

まぁどうでもいいかで終わる

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:46:32.91 ID:Qdd3ICB80.net

あの電車
を検索出来ないよな普通

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 11:03:13.48 ID:ek93CG/l0.net

面構えよりシートとかの内装やろ

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:06:19.40 ID:Z5sMzh/80.net

「あの電車どんな顔してたっけ~?」なんて考える事はなかったしこれからもない

48 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 09:10:14.93 ID:udo1Mgy70.net

>>39
思ったより似てて草w

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 11:01:58.27 ID:VsPjsh4W0.net

考えること自体が皆無

81 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 14:22:56.42 ID:sQ8rsSZR0.net

大半の人間はそういう発想すらしない
アスペ判定テストだろこれ

2 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:38:27.94 ID:/JICaN610.net

元カノの顔と名前を全部覚えてる人なんていない

66 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 11:15:38.17 ID:wrZ4dfXO0.net

小田急9000〜国鉄JR203,小田急1000,2000
というデザインの系譜らしい

51 :嫁の飯:2023/11/09(木) 10:16:34.32 ID:GUSSbpEH0.net

>>47
すまん
理恵と梓の間に優子がいた

55 :名無しさん@涙目です。(富山県) [KR]:2023/11/09(木) 10:25:46.02 ID:YfidGvBy0.net

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:42:42.58 ID:e967tISE0.net

ちょっとなにを言ってるか

20 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:04:54.52 ID:dKkdRqzs0.net

シチサン カツカツがどーたらこーたら

64 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 11:09:04.75 ID:r4H4bG0k0.net

スレタイの意味が解らん

14 :名無し:2023/11/09(木) 07:54:59.96 ID:5XSToHIU0.net

長野五輪を見に名古屋から白馬まで寝台特急みたいな急行列車に乗っていった気がするのだが調べてもこれってのが見つからない

39 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:35:39.18 ID:MO5+7nVu0.net

あれだよあれ、ひろゆきみたいな電車
https://i.imgur.com/nadFlca.jpg

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:13:16.96 ID:Eb5972tM0.net

そんな事を聞いて何がしたい

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 07:47:25.90 ID:CWUD/ukg0.net

そもそもそんな事考えない

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:28:25.49 ID:AfvdWGkW0.net

まずそんな事は思わない

84 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 19:02:26.56 ID:6BbrxpXb0.net

というか各鉄道会社の公式画像が出てくるだろうしそれで普通にわかるんじゃ
臨場感とか求めてないからというかその美しい景色壊して何言ってんだか

44 :名無しさん@涙目です。:2023/11/09(木) 08:56:29.31 ID:d2pc1Zu30.net

そんな機会はない