世界史勉強すると 「お前、強国だったのかよ…」 ってなる国wwwwww [244661201]

1 :Apple(東京都) [US]:2023/10/30(月) 19:07:09.23 ID:hxRzJ1Ha0●.net ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
NHK高校講座 | 世界史
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/sekaishi

8 :国際アナニスト(東京都) [US]:2023/10/30(月) 19:09:23.63 ID:/Pne1eQ40.net

ポーランド

296 :名無しさん@涙目です。(茸) [GB]:2023/10/30(月) 23:54:31.35 ID:C1O+gijB0.net

>>260
チンコードーは凄いけど
チンコだしていきましょうエーザイ

266 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 22:44:10.51 ID:SiAxJWEJ0.net

ココは昔の5chみたいな雰囲気で良いね

今はどのスレッドも共産パヨクが、政争に利用したり、中国ホルホルして議論にならんよ

134 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/10/30(月) 19:59:07.92 ID:G7e+hkBH0.net

>>70
何言ってんだ?

Emperorを擁する国は世界で日本だけだ
どれだけの歴史があると思ってるんだよ(笑)

432 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/31(火) 14:33:18.71 ID:W7A4fUQU0.net

ブラジル帝国は皇帝が黒人奴隷解放命令だしたら地主が反発してクーデター
ポルトガルに追い返された
20世紀なったら王家も追放されて紆余曲折でファシストが誇るロリコン・サラザールの独裁に
サラザールのライバルは共産主義陣営のロリコン・ベリアと自由主義陣営のショタコン・フーバー

167 :ノンケ喜多川(Unknown) [CN]:2023/10/30(月) 20:28:02.88 ID:YFghp/4X0.net

逆の意味でフランス
なんで強国面してんのってなる

91 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 19:33:55.45 ID:vZRKBzmZ0.net

あとモンゴルか
元は歴史上最大の領土面積だったろ

59 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]:2023/10/30(月) 19:24:22.13 ID:TzvjxamA0.net

考えたら完全に落ちぶれた国って以外と多いな
落ちぶれたが今でもそれなりの国なら
イギリス、日本、ドイツ、イラン

497 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/02(木) 12:20:24.47 ID:IVCHsZP30.net

古代朝鮮
証拠はエイジオブエンパイア

194 :hage(東京都) [CN]:2023/10/30(月) 20:58:44.46 ID:FlOOtLHD0.net

日本

263 : :2023/10/30(月) 22:38:12.94 ID:vxIIsAZU0.net

>>261
古代ローマ持ち出すのアリならほとんどが(現代含めて)ダメダメ国家になるわ

152 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]:2023/10/30(月) 20:15:15.68 ID:w7ipzf7G0.net

ポルトガル

252 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 22:06:45.44 ID:zLhXidAG0.net

世界国別実質GDP推移 弥生~令和 【1-2060】
https://www.youtube.com/watch?v=1uPD3gx6Dds

ちょっと面白いやつ

74 :かぼちゃ(ジパング) [IE]:2023/10/30(月) 19:28:15.24 ID:tRdIHYaw0.net

イスラム圏の国

236 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]:2023/10/30(月) 21:44:49.68 ID:p2GLKvs40.net

ギネス認定されてる世界一歴史が古い国は

【 日本 】だから

132 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 19:58:42.13 ID:/Pne1eQ40.net

マケドニアは北マケドニアに名前変えられたし
たぶん当時と別民族

136 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/30(月) 19:59:16.72 ID:+NAw0SpG0.net

マケドニア

96 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 19:37:06.55 ID:Sg1INCU20.net

タイ

強国というか、アジア各国が植民地化してた時代に緩衝地とはいえ植民地にならなかった

196 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 20:59:39.20 ID:+SLpHHl00.net

お前バカかよってなるのがアメリカと喧嘩する日本

292 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 23:44:17.85 ID:V2Hamrgt0.net

韓国兄さん

498 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/11/02(木) 12:21:06.12 ID:2XZGDrhw0.net

文鮮明と韓鶴子はサタン
日本共産党は左端

反撃できない憲法9条では国民の生命と財産を守れない!

288 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 23:27:45.33 ID:HJHTrJCx0.net

>>151
タレイランでナポレオン戦争帳消しにし
ド・ゴールがペタン政権ひっくり返して大国面するという
見習いたいほどうざい国w

411 :(北海道) [NO]:2023/10/31(火) 12:27:07.94 .net

韓国

211 :名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]:2023/10/30(月) 21:18:05.46 ID:M/vLImAs0.net

モンゴルは強国だった以外に、
12世紀に初めて東西を結び世界が一つに、その後の大航海時代の北米発見に繋がった、
ノモンハン事変が独ソ不可侵条約、ひいては第二次世界大戦の引き金になった、
と云う実は世界史上で欠かせない大きな役割を持った国

429 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 13:44:31.24 ID:W7A4fUQU0.net

>>425
日教組で実際にあったのは白村江で侵略して仕返しされるんじゃないかと疑心暗鬼になって防人という無駄な軍備をやったっていってた小学校教師がいたころだな(のちにこのセンセ校長になってる)
平安期に新羅の入寇で20回以上朝鮮から日本に侵略してきてるので防衛に必要だった防人

326 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/31(火) 02:50:06.47 ID:+0ij9Cxq0.net

エチオピア

304 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/31(火) 00:17:49.72 ID:XTRSZ48S0.net

オスマンコトルコ

88 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]:2023/10/30(月) 19:33:00.28 ID:Vu742LI20.net

サッカー史を調べてると、ハンガリーが世界最強国だった時代があることに驚くわ
西ドイツの糞外道戦法が無ければW杯も確実に優勝してた

9 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/30(月) 19:10:08.30 ID:GhtDj3Je0.net

やっぱモンゴルかね

490 :名無しさん@涙目です。:2023/11/01(水) 22:04:54.17 ID:J68eReiF0.net

>>477
日本有史以来、ずっと強国ポジションじゃないの

187 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2023/10/30(月) 20:50:31.79 ID:IvK9hTFO0.net

アルゼンチン

58 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 19:24:11.60 ID:r19LFZjA0.net

モンゴルと日本

84 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 19:31:57.94 ID:vZRKBzmZ0.net

イタリア
ローマ帝国の繁栄どこ行った

248 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 22:00:58.13 ID:MGNRLjFQ0.net

234 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/30(月) 21:44:26.44 ID:8ElZav5t0.net

ハンガリー、ベルギー

375 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]:2023/10/31(火) 07:06:20.15 ID:gBDUJxGb0.net

モンゴル。広大な版図で悪逆の限りを尽くした

285 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 23:25:24.95 ID:8O+19ZYN0.net

エチオピア

見る目が変わる

10 :名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]:2023/10/30(月) 19:10:28.61 ID:FOdFG5NE0.net

スペインやポルトガル

189 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [MX]:2023/10/30(月) 20:54:09.12 ID:jGMPHkuv0.net

インダス文明発祥の地パキスタン

380 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/31(火) 07:23:29.52 ID:MuROB+rT0.net

プロイセン王国

178 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/30(月) 20:37:51.98 ID:U23mCUyb0.net

太平洋を股にかけてアメリカに戦争仕掛けた国があったそうな

367 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/10/31(火) 05:56:20.13 ID:BfDXzZoK0.net

イスパニア(スペイン)

185 :ポッキー(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 20:44:08.04 ID:kp68nHvk0.net

日本だろ
帝国の頃の強さは尋常じゃねえよ

42 :名無しさん@涙目です。(光) [US]:2023/10/30(月) 19:19:15.42 ID:JTZ2tPB20.net

ハンガリー
ハンガリーのハンはフン族の末裔という意味

441 : :2023/10/31(火) 22:55:06.30 ID:BPKChgj50.net

>>402
インカ帝国を侵略して文明を破壊しつくしたのは害悪すぎた

もし侵略が無かったら、そのまま細々とインカは続いてやろ
車輪持たない特殊な社会だったから、放っておけばその地に留まるしかない文明だった

242 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 21:51:36.25 ID:JZ5qNMjY0.net

>>239
だからさあ
鎖国する前に領土を拡大しようとして返り討ちにあって
ボロボロになったって事実が抜けてるよね
徳川さえいなけりゃ今頃日本はアジア全域が領土だったなんて妄想もいいとこ

340 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 03:47:08.43 ID:q4fzwiEi0.net

>>336
アメリカが日本と戦争したかったからね。いろいろ嫌がらせしてきて、日本は上手く外交でこなせなかったから戦争になっちゃった。

394 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 09:07:30.70 ID:Ezpbm9MR0.net

あとはサラディンを出したクルディスタン(国がない)
ティムールを出したウズベキスタンとかかな

365 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 05:43:21.41 ID:XRNU0isC0.net

スウェーデン ポルトガル

370 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 06:15:31.38 ID:5sKezbCl0.net

誰かいつもの世界史分布図みたいなの貼ってくれ