「Mr.Children」シングル曲人気ランキング! 2位は「HANABI」、1位は? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 13:30:07.83 ID:+FHDXcUi0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
1992年にメジャーデビューし、「ミスチル」の愛称で幅広い世代から親しまれている「Mr.Children」。聞く人の心に響く歌の数々は
時代が変わっても色褪せることはなく、親子で好きという人も多いのではないでしょうか。2023年10月13日から10月20日までの間、
ねとらぼ調査隊では「Mr.Childrenのシングル曲で好きなのは?」というアンケートを実施していました。
今回のアンケートでは計7359票もの投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます!

第1位:終わりなき旅
第1位は「終わりなき旅」。獲得票数は704票、得票率は9.6%でした。1998年にリリースされた18枚目のシングルで、
フジテレビ系列で放送されたドラマ「殴る女」の主題歌として使用されています。1年半ほど続いた活動休止後にリリースされた楽曲で、
暗く長いトンネルを抜け出したかのような前向きなフレーズが印象的。率直な言葉でつづられた歌詞は、苦しいときや行き詰まったときに聞くと、
元気をもらえそうですよね。自分の道を歩いていくことへの決意も感じられる曲で、卒業ソングとしても人気があります。

第2位:HANABI
第2位は「HANABI」。獲得票数は511票でした。2008年にリリースされた33枚目のシングル曲で、山下智久さんが主演を務めた
「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」のシリーズ全般で主題歌に起用されました。ミディアムテンポのメロディーと、語りかけてくるような
桜井さんのボーカルが胸に迫ってくる楽曲。幾度も繰り返されるフレーズに、自分の過去や諦めきれない思いを重ねる人も多いのではないでしょうか。

第3位:Tomorrow never knows
第4位:innocent world
第5位:名もなき詩
第6位:口笛
第7位:Sign
第8位:しるし
第9位:抱きしめたい
第10位:GIFT
第11位:くるみ
第12位:HERO
第13位:CROSS ROAD
第14位:シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
第15位:Any
第16位:himawari
第17位:youthful days
第18位:NOT FOUND
第19位:Replay
第20位:足音 〜Be Strong

https://news.yahoo.co.jp/articles/f17a2f9e8c4a775b4c6ece90a0973c331ae0512a

29 :名無しさん@涙目です(東京都) [SE]:2023/11/02(木) 16:06:55.75 ID:20GZK97i0.net

もう一回もう一回ってエロい歌詞かと思ったら違くてハズい😟

15 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 14:22:57.43 ID:fEkczbxI0.net

ちょっと渋すぎたか

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 13:50:21.38 ID:8whsKDwU0.net

ハナビとか聞いたことないわ
トゥモローネバーノウズはとんでもない糞男の歌だよね

20 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/02(木) 14:54:27.55 ID:KOd2LvOs0.net

CROSS ROADから名もなき詩までの辺りを差し置いて、何故HANABIがここまで人気なのかわからん

3 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 13:37:16.30 ID:RvJClIPK0.net

終わりなき旅は何のパクり?

42 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 22:14:34.74 ID:rmMR6ChL0.net

花言葉

おしえてくれた賢人ありがとう

12 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 14:04:10.93 ID:QJGBz1Rt0.net

チンポにしゃぶりついたんさい
乳にすがりついたんさい

59 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 14:55:18.53 ID:assskFjj0.net

ナンパしてホテル連れ込んで脱がせたらチンチン生えてた歌は?

51 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 22:23:35.17 ID:0jnhVXAJ0.net

デルモ

25 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EG]:2023/11/02(木) 15:08:59.59 ID:c1yIy83D0.net

イエロートゥルーノーズとかいうやつ

65 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 22:53:25.38 ID:x7ZqB/Gv0.net

虹の彼方へやな

48 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 05:46:48.39 ID:cWppvPHG0.net

>>20
回答してる層が若すぎるからだろな。
Z世代なんてまるでその時代を知らんから

40 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 20:04:07.63 ID:UCHo5JvY0.net

>>7
自分は当時から歌詞は意味不明な曲が多くてほぼどうでもいいと思ってたけど
メロディーがめちゃ好きで聞いてたわ

24 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/11/02(木) 15:06:37.71 ID:ItKy1MSA0.net

一番好きなEverythingが入ってねぇ
花、es、マシンガン、掌、くるみ、箒星、フェイク、未来も入ってない

33 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 17:39:22.22 ID:WA9qbKpt0.net

>>21
薄っぺらいと言えば薄っぺらいが
当時の桜井の荒れっぷりを感じられるのは良い
人気曲の方がアカン感じがするわ

22 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA]:2023/11/02(木) 14:59:17.01 ID:D09WtITe0.net

>>20
コード・ブルー補正

46 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [FR]:2023/11/03(金) 00:16:03.40 ID:gLwrYEMl0.net

幸せのカテゴリー好きな人おる?

61 :ああ:2023/11/04(土) 15:00:41.53 ID:5Ei5QDR40.net

>>59
それはオメガトライブだろ

7 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 13:50:05.12 ID:0/il7+B10.net

>>4
ミスチルの歌詞は今聴くと全然ピンと来ない。あんなにすきだったのに。多分実体験から作ってないだろ。

ユーミンとかチェッカーズにはピンと来る。

30 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/02(木) 16:38:08.77 ID:VVYEtsWD0.net

ニシエヒガシエ
光の射す方へ
フェイク
I’LL BE

37 :名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]:2023/11/02(木) 19:44:27.07 ID:ZTalhlBk0.net

上位はどれも良かったなー
今、こんないい歌歌ってる奴いるの?

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 14:20:13.37 ID:D09WtITe0.net

名もなき詩

13 :匿名希望:2023/11/02(木) 14:18:28.80 ID:vsWXp2a10.net

>>8
まぁボーカルもプロデューサーも
結構な(自粛

18 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]:2023/11/02(木) 14:42:27.10 ID:WA9qbKpt0.net

さすがにeverybody goesは入ってないか

17 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [NL]:2023/11/02(木) 14:39:33.73 ID:RIEFuuzR0.net

新HANABI

39 :ジャコビニ流星群(北海道) [JP]:2023/11/02(木) 20:01:07.59 ID:u29d+eci0.net

まあ、21世紀に入ってからの曲は何一つ知りませんけれども

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 13:41:10.30 ID:oiuJn9Ow0.net

良い楽曲はある
ただ、ノドで歌ってるから青臭くて評価点3/10くらい

64 :名無しさん@涙目です。(茸) [UA]:2023/11/04(土) 15:47:12.18 ID:plKa0lX00.net

タガタメってだめなん?

31 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ヌコ]:2023/11/02(木) 17:00:23.69 ID:t2DnU2d80.net

B面のベストアルバムがまたイイ

シングル曲以外のランキングのほうが興味あるな

63 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 15:17:42.28 ID:M/rWsKv30.net

ちなみに俺はyouthful daysやな

60 :ああ:2023/11/04(土) 14:59:53.52 ID:5Ei5QDR40.net

新人のマリちゃんに言い寄っても
のやつ

28 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]:2023/11/02(木) 15:57:32.68 ID:g64Z31sB0.net

「星になれたら」か一番好きだけど、同意見のやつに会ったことない。

56 :ちいかわ:2023/11/04(土) 14:47:16.97 ID:NQITqeLC0.net

>>55
この中に並べたら5位には入るんじゃね

34 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]:2023/11/02(木) 18:13:29.19 ID:HiGnwf480.net

掌は俺の心見透かされてんのかってくらい刺さった

54 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 23:00:32.31 ID:HLJ6PoPI0.net

光の射す方へが年を負うごとに好きになる

62 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 15:16:21.52 ID:M/rWsKv30.net

昔の歌ばっか

53 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 22:51:01.58 ID:FYjO1uJt0.net

買ったCD  es b面が 雨のち晴れ
es目当てだったけど、雨のち晴れがいいね
発売が1994年 当時の空気感、閉塞感がよく出ている
でも今考えると、そんな90年代は幸せともいえる時代だった

47 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 05:07:02.80 ID:ay67M4qH0.net

そしてベッドじゃ社長の上にまたがって

38 :ジャコビニ流星群(北海道) [JP]:2023/11/02(木) 19:59:55.84 ID:u29d+eci0.net

エスが無いのか

5 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 13:40:59.24 ID:Ta96qVGc0.net

>>4
音楽聴くのに向いてない人なんだろうね

41 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/11/02(木) 21:36:58.66 ID:mWeM/jnp0.net

売れ線バンドだろとスルーしてたが
フェイクでやられた

23 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [AU]:2023/11/02(木) 15:04:36.63 ID:7rfI2pfz0.net

ニシヘヒガシヘとシーラカンスとPinkが好き

55 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 00:31:37.39 ID:DV4SE0Ag0.net

ブラックビスケッツのタイミングは何位ですか?

43 :名無しさん@涙目です。:2023/11/02(木) 22:45:55.74 ID:laZFybHG0.net

>>20
他の人も書いてるけど
山ピーが出てる有名な医療ドラマの主題歌だからな

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/02(木) 18:33:40.81 ID:SmnA90sr0.net

ミスチルってヒットしたのはしっとりした曲ばかりでライブとか盛り上がらずにつまんなそう
やっぱこの世代はビーズだろ

11 :プロビデンスの目:2023/11/02(木) 13:59:46.99 ID:Ht/qpscw0.net

常套句

11 :プロビデンスの目:2023/11/02(木) 13:59:46.99 ID:Ht/qpscw0.net

常套句

26 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE]:2023/11/02(木) 15:15:13.12 ID:ItKy1MSA0.net

くるみは入ってた
ニシエヒガシエ、光の射す方へ、君が好き、優しい歌が入ってねぇ

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [PA]:2023/11/02(木) 14:58:20.70 ID:YdlhrCAH0.net

>>18
それとかマシンガンがとか歌詞が激薄っぺらいんだや

50 :名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]:2023/11/03(金) 17:40:23.79 ID:kqJIecEi0.net

NOT FOUND好きだわ
ドラアマも見てた