『一ノ瀬家の大罪』ようやく打ち切り。一周年超えられず [595582602]

1 :(*゚ー゚):2023/11/03(金) 10:15:22.69 ID:UuYtpEE/0.net ?2BP(3745)
https://img.5ch.net/ico/anime_shii03.gif
ジャンプ『一ノ瀬家の大罪』も打ち切り濃厚か…なぜか本誌で成功できないジャンプラ作家たち

「次にくるマンガ」になれなかった新連載

「一ノ瀬家の大罪」は「ジャンプ」2022年50号から連載が始まった作品。事故で記憶を失ってしまった家族が、記憶を取り戻すための日々を送るのだが、その裏には複雑な家庭事情が隠されていた。

「タコピーの原罪」を思わせる衝撃のどんでん返しと、闇が深い家族たちの心理描写。タイザン5らしい作風で、序盤は好評を呼んでいたのだが、その後「ジャンプ」内の掲載順が急激に低迷していった。現在は巻末もしくは巻末から1つ前に掲載されることがほとんどだ。

そんななか、10月30日発売の「ジャンプ」48号に掲載された最新話では、最終ページに「次週、クライマックス!」との煽りが登場。近いうちに完結、もとい打ち切りを迎えるのではないかと予想されている。

同作は今年8月に発表された『次にくるマンガ大賞2023』で、コミックス部門の第3位にランクインしたばかり。しかしこの賞の時点ですでにストーリーの迷走が賛否両論を招いており、打ち切りを不安視されていた。

https://myjitsu.jp/enta/archives/121809

77 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/03(金) 17:26:45.12 ID:1SgQMXH30.net

黒岩打ち切り先生の墓参りが足りないんだよ

110 :あ(茨城県) [US]:2023/11/04(土) 07:37:30.98 ID:7nm9dFPu0.net

>>97
やる気っていうか週刊連載はそんだけ厳しいもんなんじゃないか
作画に関してはしゃあない

97 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 20:55:38.77 ID:Ss4dfRP90.net

112 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 08:43:56.77 ID:b+SoO+ta0.net

>>110
省エネ作画になってもキメゴマはきちんと書く
一ノ瀬はキメゴマも適当になった

42 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/11/03(金) 13:23:20.02 ID:Es2i2El60.net

戦う漫画ばっかりになったのは秋田なぁ

94 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/03(金) 19:32:51.56 ID:bLZd/a+h0.net

言うほどタコピーが良かったとは思えないけどな

17 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 11:10:25.55 ID:I8EDxPxG0.net

絵柄が受け付けない

108 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 07:05:04.80 ID:W5Yc69HA0.net

この作者はこういう話しか描けないんだろな

101 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [NL]:2023/11/04(土) 00:30:46.18 ID:RF3n6K2A0.net

絵が凄い

8 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:33:52.79 ID:iFyZc3Gm0.net

タコピーで知られた後にこういうのを週刊ペースでやってもハードルが高いよねぇ
別冊枠って感じ

81 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 18:00:22.12 ID:nXzOezcD0.net

本誌なんてバカみたいにバトルやるだけの漫画じゃないと読まれないんだろ?

32 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:08:40.03 ID:1+EIuKrQ0.net

>>1
週刊の読者は鬱展開なんか望んでいない

105 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 05:58:43.55 ID:Hl3eq1Ny0.net

>>50
ポセイドン学園とかわじマニアとかあの頃はひどかった

106 ::2023/11/04(土) 06:18:04.00 ID:DErEOCXd0.net

面白くないとかでなくて不快な漫画
ひたすら気持ち悪い

26 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 11:51:35.67 ID:5R7Tuuva0.net

全六巻だからサムライ8越え
編集的にはナルト<タコピーだったわけだ

68 :名無しさん@涙目です。(糸) [JP]:2023/11/03(金) 17:06:56.71 ID:TlbYVz1v0.net

>>39
切ってしばらく経ってから週刊少年漫画板の一ノ瀬家スレ見に行ってみたら
本スレなのに批判とかアンチしかいなくて吹いたわw
アンチスレでもないのにあの惨状ではこうなるのは確定路線だったんだろうな

59 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 15:21:26.75 ID:vOB7IiQs0.net

>>55
「ズラし」なんですよ!

53 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/03(金) 14:48:49.70 ID:dSE95vh60.net

>>51
ロケット突き抜けとかジャンプってたまに打ち切りが爪痕残すよなw

49 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [RU]:2023/11/03(金) 14:07:29.31 ID:m7F6Wqgd0.net

そら編集がタコピーみたいなの本誌で書いてよなんていう無能だからな
タコピー見たやつしか見ないマンガで本誌の掲載コード遵守したらそりゃあつまらんわ

73 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/11/03(金) 17:13:19.83 ID:ncg0+lRG0.net

切っていいもの

呪術廻戦 ちゃんと作画する気ないなら止めろ
夜桜 ダラダラ続くだけで面白くない
暗号学園 誰が読んでるのコレ
ギル お疲れ様でした

98 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 21:54:38.91 ID:gm3HtzFE0.net

1番ふざけんなと思ったのは捨てられた子供かと思ったら単に盲腸で入院してただけってオチ

58 :名無しさん@涙目です。(茸) [FR]:2023/11/03(金) 15:20:02.34 ID:vfF6FK7o0.net

何が言いたいんだ この糞漫画

85 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/03(金) 18:27:48.19 ID:9DFJbADx0.net

結局オチは?

13 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:47:59.78 ID:VagruJrK0.net

タコピー自体が最後にデウス・エクス・マキナやらかして
糞だったじゃん
だめだよこいつ

72 :名無しさん@涙目です。(徳島県) [US]:2023/11/03(金) 17:11:42.85 ID:jAO3GILu0.net

88 :(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 18:51:08.92 ID:r7ViDqqo0.net

作者早くタヒねばいいのに

107 :名無しさん@涙目です。:2023/11/04(土) 06:42:05.94 ID:Y5rszUfz0.net

観客入れてトーナメント戦始めろよww

19 :(^q^):2023/11/03(金) 11:19:21.99 ID:fum1JKsP0.net

ノリと勢いだけの漫画しか生き残らないんやな

91 :レタス(Unknown) [EU]:2023/11/03(金) 19:03:58.23 ID:GZ04dcNS0.net

>>5
韓ドラ全否定w

10 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [PL]:2023/11/03(金) 10:41:42.43 ID:h7kwBwxH0.net

作者「罪」に囚われてんの?

31 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:04:50.73 ID:ucKv1VZm0.net

一之瀬すず すこ

109 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CR]:2023/11/04(土) 07:33:07.45 ID:+lauKhOY0.net

ネスクトタコピーがシバタリアンかなって思ったけど
シバタリアンも作者が柴田理恵系以外フォローしてからストーリーが超絶つまらなくなった

21 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 11:31:11.40 ID:hgCr5/0D0.net

まーたまいじつの糞記事か

104 :鯵(Unknown) [MK]:2023/11/04(土) 01:27:47.54 ID:vwSkk2Bp0.net

気色悪くて数話で読むの辞めた

6 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:29:23.47 ID:3UTOjWUA0.net

処女喪失モノとかの安易な設定嫌い
実は○○だったとか後付けでどーにでもできる
だいたい喪女はそう都合よく処女喪失になどならんよ

61 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 16:08:18.04 ID:gjAq4fTF0.net

この作品もう理解できてる人居ないんちゃう?
タイムリープを夢に置き換えただけのような展開

89 :(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 18:51:15.11 ID:wMTg6BOI0.net

もうハンターも切れよ
終わる前に俺も冨樫も生きてられねえわ
再開しても王位継承編見せられるんだろ
もういいわ

79 :( ΦωΦ )(茸) [ニダ]:2023/11/03(金) 17:38:01.79 ID:75vzjzdL0.net

>>72
マグちゃんは名作
あのラストを超えられる作品はなかなかない

14 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:48:54.31 ID:Vze6zo3e0.net

鬱好きに異様に流行ってたけどオチついてすぐに話題にもならなくなったような

99 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 21:57:34.27 ID:6ZX79KWc0.net

ワンピしか読んでないけど、絵柄的に読む気しないな。

11 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 10:42:06.21 ID:+t46CNMe0.net

絵柄が無理で読んだことがない

54 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/11/03(金) 15:01:29.39 ID:0XxdjHQG0.net

作者の引き出しがどんでん返しと毎週クライマックスしかないのが露呈してしまった。
タコピーみたいな短編でやるならともかく、長期連載でどんでん返しを繰り返すとつかれるんだよな。

18 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 11:11:50.67 ID:kwUeLGEV0.net

https://i.imgur.com/iNsdmmU.jpg
近親相姦ものかと思ったわ

86 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/11/03(金) 18:28:39.83 ID:OQIE199b0.net

ループというかタイムリープ物は
複数のネームで仕切り直ししているだけ

57 :筍(東京都) [GB]:2023/11/03(金) 15:13:05.89 ID:FfY9KbS90.net

>>55
そもそもこの人の特異な作風が短期走り切り型なんだと思う
実際序盤の掴みは最高だったわけだし
ただ長編は作れないんだろうな

36 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 12:27:10.36 ID:QTCK/lC50.net

ストーリーに整合性もないし夢オチみたいなのを延々と繰り返すだけ
このパターンしか描けないなら週刊連載で長期は無理

70 :(Unknown) [US]:2023/11/03(金) 17:08:32.24 ID:wMTg6BOI0.net

2度とぐにょぐにょの気持ち悪い絵描くな

25 :名無しさん@涙目です。:2023/11/03(金) 11:50:32.18 ID:5+1CW/XZ0.net

>>18
秋田書店感あんね。

20 :名無し:2023/11/03(金) 11:28:28.78 ID:zwZpLG920.net

こいつの片目瞑った表情苦手だわ

16 :名無し:2023/11/03(金) 11:04:28.77 ID:zwZpLG920.net

完全に1話の衝撃だけの出オチ作家と化したな