この通販サイト、ポイント使っても戻ってくるじゃん。←ポイント使って買いまくった男を窃盗罪で逮捕。 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [TN]:2023/10/30(月) 12:57:27.94 ID:tgsydNbs0●.net ?PLT(21500)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a804ed234fe8551c72384c48ce9cbbdd2d679a

成田署は26日、窃盗の疑いで徳島市、自称自営業の男(33)を逮捕したと発表した。

 逮捕容疑は2020年10月16~18日、5回にわたりパソコンを操作して、成田市の男性(47)が管理する商品販売サイトで、不具合で増加した同サイトのポイントを利用し、チューナーなどの音楽機器5点(販売価格計10万2410円)を不正に購入した疑い。

 同署によると、 「(ポイントが)使っても戻ってくる現象を悪用して、戻ってくるポイントを使い、次々と音楽機器を購入したことに間違いありません」と容疑を認めている。男性が同サイト会員のポイントを確認したところ、不具合に気付き、21年2月に同署に被害届を出した。(本紙・千葉日報オンラインでは実名)

6 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR]:2023/10/30(月) 13:14:57.26 ID:4cEgIofK0.net

この手のやつ毎回思うけど不具合起こしてる方も悪くないか…?それでリリースしてる以上仕様じゃん

31 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/30(月) 13:48:08.15 ID:eZzZLmgu0.net

1回とかならばれなかったんだろうなぁ
流石に5回はやり過ぎだよ

13 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CH]:2023/10/30(月) 13:24:54.89 ID:PXSUld8A0.net

逮捕キャンペーンか?

59 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/30(月) 19:21:13.54 ID:Qx7TGl/K0.net

レシートの金額が少なく打たれていたのを正直に申請した俺は聖人

8 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]:2023/10/30(月) 13:16:26.61 ID:aYIb5x2k0.net

絶対足がつくのによくやるわ。知的障害者としか思えない

69 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IN]:2023/11/01(水) 22:11:00.21 ID:HsjnR01n0.net

不作為の欺罔行為

51 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 16:35:38.33 ID:aYIb5x2k0.net

ここで逮捕された男を擁護してる連中は
口座に誤送金された大金を全部使い切った奴も同じく擁護してたんだろうなw

23 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/30(月) 13:36:23.88 ID:2xF/j6ry0.net

これを不具合を悪用言うのは可哀想

11 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 13:21:38.29 ID:ja5Fjgsa0.net

これがハニートラップか

60 :名無しさん@涙目です。(長野県) [US]:2023/10/30(月) 19:25:49.61 ID:t4AcEiwT0.net

あかんの?(´・ω・`)

42 :hage:2023/10/30(月) 14:54:35.47 ID:Xw8FLyfQ0.net

不具合ってどうやって知るの?

36 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 14:12:08.41 ID:nX9my9X40.net

楽天とかキャンセルしたのにずっとその分のポイント引いてくれないから怖くて使えない事がある

19 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IN]:2023/10/30(月) 13:31:12.02 ID:bCdF8yB00.net

ひでえ罠だな

27 :名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE]:2023/10/30(月) 13:44:23.71 ID:ZDUy+whx0.net

そういう仕様だと思ったで押し通すべき

63 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/30(月) 22:33:36.25 ID:+kAKX0jf0.net

>>10
サイト運営(管理)出来てないだけじゃんね
自分でやったリスクは受け入れろよ

15 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 13:25:31.56 ID:EBbi7pxu0.net

買い物でたまったポイントなんていちいち見てないんだが
馬鹿釣るために国も企業もポイントポイント
ほんと目障りなシステムになったな世の中
その分価格転嫁されてるのが当たり前なのに

47 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 15:34:46.10 ID:lb/tpvBR0.net

最後にちゃんと教えてあげて、情報料としてコレもらっていい?って聞けば良かった

18 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 13:30:59.43 ID:aSXef4xz0.net

これ良い弁護士付ければ勝てるんじゃね?

41 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 14:44:56.91 ID:vsXhbueP0.net

>>35
俺もそこかなと思ったわ

53 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 16:49:30.40 ID:ZDUy+whx0.net

これはグリッチセールと言われるモノとは違うんかな

33 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 13:49:56.75 ID:X25jOtDu0.net

これが有罪になるならゲームに不具合あったときに逮捕者が続出するな

10 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 13:19:58.48 ID:EBbi7pxu0.net

それって不正なの?ポイント自分らで配ってるのに?気が付かなかったら逮捕じゃん

7 :(長野県) [US]:2023/10/30(月) 13:15:41.86 ID:fPPZhC3D0.net

円天じゃん

44 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 15:09:22.64 ID:2YeOhyRL0.net

リアル永久不滅ポイントか

50 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 15:48:09.97 ID:g09HgiKc0.net

>>4
楽天ポイント(ヨ)詐欺ってのが初期(中期?)の楽天であってな
普通に自分のアカウントで一個買い物したら今でもポイントマイナスじゃよ
それ以来楽天は使ってない

61 :名(ジパング) [CN]:2023/10/30(月) 19:45:37.44 ID:h1lpBguY0.net

>>30
逮捕イコール刑務所とか思ってる痛い人?

37 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 14:15:34.02 ID:eLdvXlJY0.net

不具合トラップが流行りそうwww

54 :な(Unknown) [ニダ]:2023/10/30(月) 18:20:55.33 ID:KDOyz2O/0.net

逮捕までするってことは、悪意があるのはもちろん、何らかの必要以上の操作してるってことだよな。
前に間違えて値付けしたPCあったけど、企業が泣いてなかったっけ?

30 :あ(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 13:47:29.90 ID:wYU7OlR60.net

有効か取り消しかで裁判になったりするなら分かるけど
この内容だけで逮捕はおかしいだろ

68 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [IT]:2023/11/01(水) 21:30:23.74 ID:uls49GLd0.net

被害届け出す前に請求したのか?自分でゴミサイト作ったんだから丸く納めろよ

9 :名無し(茸) [JP]:2023/10/30(月) 13:19:41.04 ID:ZFFa0xgW0.net

すごい太っ腹サービスだとしか思わんよな

49 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 15:45:01.15 ID:lQEDQ6SX0.net

楽器弾いてるやつはこのお姉さんのお世話になったことあるだろ

https://i.imgur.com/vkAzlHy.jpg

35 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 14:11:28.41 ID:50ZxIglF0.net

音響機器で成田ってサウンドハウスか?

65 :あ(Unknown) [US]:2023/10/31(火) 03:33:06.85 ID:UEVkoHZd0.net

>>51
金の出所が違う話を混ぜるの好きだねえ

20 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2023/10/30(月) 13:31:23.17 ID:6OQUx1V80.net

酷いトラップやなw

24 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/30(月) 13:38:06.72 ID:VNn01z3a0.net

そういうサービス期間中じゃなかったのか

64 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 00:16:18.13 ID:55syZlk90.net

>>55
図書カード懐かしい
写真upったかもしれん

64 :名無しさん@涙目です。:2023/10/31(火) 00:16:18.13 ID:55syZlk90.net

>>55
図書カード懐かしい
写真upったかもしれん

43 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 15:08:23.55 ID:4bdEmZsm0.net

そんなの店の落ち度じゃん
コレで捕まるとかどうかしてるよな!
処罰されんのはそんなサイトを設計したアホ

45 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 15:11:25.45 ID:ztJgvMXo0.net

コンビニでお釣り多く貰っても詐欺罪や窃盗だからな

46 :名無しさん@涙目です。:2023/10/30(月) 15:26:46.32 ID:SCuuRa5J0.net

うーん、例えば小売店が100万円のものを100円と掲載してて実際には支払いがあっても、間違いでしたと売買契約の取り消しできるんだよね
これちゃんと民法でも認められてる
だから当然システムのミスに気付いた小売店は個人的に返品交渉してるはず そこで揉めて警察に行きますよ、どうぞって流れかなぁ

38 : :2023/10/30(月) 14:22:33.29 ID:pedtBT8I0.net

どこのポイントだよ教えろよ

40 :安倍晋三🏺:2023/10/30(月) 14:41:00.52 ID:38iKEgeC0.net

それは店の過失やんかいさ

71 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/11/02(木) 01:17:11.34 ID:ALUxNfwv0.net

ポイントの残高なんて意識してないから、増えてても気づかず使っちゃうわ

22 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/10/30(月) 13:35:25.43 ID:trtV1lHP0.net

当時のTwitterでも5chでも話題にならなかった辺りよほどマイナーだったんだな

2 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/30(月) 13:05:12.72 ID:MRtzWaNx0.net

サイトの過失は無いんか

32 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/30(月) 13:49:32.06 ID:Sp6//2w00.net

わたしね〜いまただで買い物してるの!

5 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/30(月) 13:09:10.59 ID:AewearXt0.net

しょうもない事で捕まってる小さいおっさんだな

4 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]:2023/10/30(月) 13:07:57.55 ID:DYKAoFTb0.net

そういうキャンペーンだろうと思った

ペイペイは初期にやってたよね

14 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP]:2023/10/30(月) 13:25:06.62 ID:AewearXt0.net

>>6
そうだな、気付いててサイト側に教えず10万不正購入してる方が悪辣だけどな