商品を売りに来て自社の商品の良さを説明出来ない営業死ねよ [194767121]

1 :うんこ:2023/10/23(月) 14:14:39.65 ID:Y14ObdLa0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
顧客に会った瞬間に勝負は9割決まっている 売れない営業マンに共通「見た目」の残念特徴4選
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d546a61162999318cf8c166e0e8d9276425ba93c&preview=auto

34 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/23(月) 16:13:46.70 ID:6a644RJw0.net

>>1
さんざん「おもてなし」をアピールしておきながら実態はタレントのねじ込みと広告代理店の中抜き祭りだった東京五輪

13 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 14:41:15.61 ID:FW+QeK930.net

営業の服装や小物なんてどうでも良いわ

44 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/23(月) 19:28:24.05 ID:gpKr3bhY0.net

>>2
派遣会社の派遣社員だが
面接時に本人残してどっか行く営業は山ほどいる
派遣会社は人が商品だから面接時フォローしろよと思う
できる営業は一緒に来てくれて助かる

8 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 14:23:17.13 ID:7UujaIRq0.net

営業マンの良し悪しと商品の善し悪しは別なのに第一印象で決めるの?

20 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 15:17:01.95 ID:vprYlJW40.net

ジャパネットみたいに、1番ランクが低い商品をあたかも高級高性能と謳って高値で売る商法を見習った方がいい。

49 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/24(火) 06:46:05.53 ID:wsDR2A3J0.net

>>44
事前に会いもしないでシートマッチもいいかげんな派遣になにを期待してんだよ
お前らが人事クソだから人まわしてるボランティアさんだぞ
ありがたく採用しとけ
どうせチェンジしても同じ条件に人は来ない

14 ::2023/10/23(月) 14:41:58.28 ID:0z/u9oX+0.net

>>4
あんたが自分でかいなよ、までは想定済みなんだよな
コンプライアンスだ社内規則だカネ無くてだの流暢に言ってくるw

21 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 15:19:55.25 ID:NVFw4Ffi0.net

>>14
そう、だからテメーで買えは絶対に言わないけど
いかにゴミな売り付けかたしてるかで詰めていく
暇なときはね
そうじゃない時はガチャ切り

36 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 16:24:59.05 ID:rFIJc5XG0.net

ゆとり世代が社会に出だしてから質の低下が著しい

46 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 01:49:48.56 ID:xQ1Jd+n20.net

>>38
あー
その手があったか

28 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 15:49:36.34 ID:TiyiQg700.net

覚えたての横文字をつらつら喋りだして日本語で説明できないやつからは絶対に買わないよ

6 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 14:19:35.51 ID:LV9dImr+0.net

「買って買って!」を繰り返すだけのZ世代営業

35 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/23(月) 16:15:00.00 ID:seTHD3yB0.net

あっカタログだけ置いていって

25 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 15:24:32.64 ID:4Aoqtwg20.net

あと営業はカモを探してるだけだからな!購買意識があってもめんどくさい奴は相手にしたくないのが本音。高額商品は除く

4 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 14:18:29.11 ID:NVFw4Ffi0.net

不動産の電話営業とか糞だったなぁ

どんな物件があるかとか
物件の情報とか
一切合切を言わないけど買ってくれ

アホか

48 :名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]:2023/10/24(火) 06:35:03.20 ID:UAtFzYre0.net

>>44
うわお前キモいな

11 :プロビデンスの目:2023/10/23(月) 14:38:02.97 ID:wkZXefCN0.net

自社の商品が他メーカーの商品より劣っている点を解りやすく説明出来る奴のほうがいい

30 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/23(月) 15:51:17.15 ID:eqwfraMR0.net

相手にこの人から買いたいと思わせたら一流の営業マン

40 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 18:38:41.55 ID:RTFnrsxQ0.net

営業って何千万何億とか高額契約の営業だろ
アマゾンで買い物レベルの世間知らずしかいないのかここは

55 :なんどもアポ電うざい(東京都) [PE]:2023/10/24(火) 15:19:51.40 ID:5YjnMrBG0.net

最近はzoomでご提案をさせて頂きますので、ご都合のいい時間を教えてくださいってイキナリ言ってくる営業が多くてうざい

47 :名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]:2023/10/24(火) 03:49:47.53 ID:9i3LSjWt0.net

キーエンスの営業が理化学機器の営業で
現地で卓上電子顕微鏡を組み立て設置、デモをして
速やかに撤収したのを見てコイツは戦場でも生き残れると思ったわ

57 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/26(木) 01:00:11.84 ID:JPeIb+tA0.net

良いところなんて無いからな
しょうがないわね

39 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 17:52:44.63 ID:Ake4JBwC0.net

セブンのオープニングセール(そんなに安くない)でチラシ配り手伝わされたけど
バイヤーが「こんなに安いんだから近隣住民に教えてあげないと損!」って真顔で言ってたの見て
脳みそ吹っ切れ過ぎてて違う種族なんだ、と思った(小並感

54 :通りすがりの名無しさん(茸) [JP]:2023/10/24(火) 15:13:06.40 ID:QF6IxlrS0.net

仕様書の紙一枚渡すだけで済むだろ
これを全部口頭で説明されてもうざいし

37 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/23(月) 16:46:07.17 ID:7UujaIRq0.net

ネットが発達しているご時世に人間がわざわざ出向いていくなんてムダじゃね?
「あなたに売るためにここまで歩いてきました!」アピールでもしたいの?

43 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2023/10/23(月) 19:06:20.59 ID:eo3XwoYT0.net

自身で判断するでもなく売り込みの説明に聞き入りたいとか池沼かよ

24 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 15:24:25.79 ID:hmGFw8vD0.net

売るという仕事には意欲があるけど自分が売る物には関心がない

56 :名無しさん@涙目です。:2023/10/24(火) 18:18:21.24 ID:he7vWz6s0.net

高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://jkuio.comptape.net/1024/66t0dc.html

23 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 15:22:03.54 ID:4Aoqtwg20.net

>>2
人の入れ替わりが激しいからそりゃいるだろう

7 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 14:22:03.58 ID:butq8Pzf0.net

このペンを私に売ってくださいのやつで
ペンがないなという返しするのはいかがなものか

32 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2023/10/23(月) 16:07:28.67 ID:MFWX7TFx0.net

>>27
ドン引きしてる場合じゃない
そう言うやつはバックに凄いコネがある奴だから
仲良く

51 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/24(火) 13:53:57.49 ID:iXOBayHr0.net

>>50
その点では孫正義ってやり手だよな。

18 :十勝三股(茸) [KR]:2023/10/23(月) 15:00:49.39 ID:m61o7QcU0.net

>>1
まさか「ゴムひも買え」って押し売りが来たのか?

17 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ]:2023/10/23(月) 14:58:15.05 ID:bdvzcnJu0.net

売りに行くんじゃねえよ
営業報告に書くネタを探しに行くんだよ

41 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 18:40:38.92 ID:QyW0xSO20.net

懲罰人事で回されてきた営業さんだなwww

9 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 14:26:42.14 ID:rRo/dYQn0.net

今はどこをお使いですか?って聞いてくる携帯販売員にLINEMOって言った瞬間戦意喪失して苦笑いしながら去ってくのほんと好きw

16 :名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]:2023/10/23(月) 14:55:32.33 ID:mHsaeqYE0.net

営業として有能なヤツは大体性格クソ

10 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 14:29:22.80 ID:flIWKTMT0.net

>>2
俺にはできなかったから辞めた

22 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 15:20:30.09 ID:4pJ/EaMS0.net

まあ、でも今の営業ってそんなのが多いわな。

商品の良さを説明出来ずに値下げの話くらいしか出来ない。
開発者が詳しく説明しても自分が理解出来なければ「これだから技術バカは……」と言って誤魔化す。
営業に限らず経営者がそう。
なので簡単に自社技術を海外に安く売り払ってしまうし、研究開発は止めてしまうし、技術者をリストラしてしまう。

15 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 14:51:17.76 ID:hjHt660z0.net

スーツ着せられてるブルーカラー

26 :世の中ね、:2023/10/23(月) 15:27:28.62 ID:8mp4o/d40.net

興奮することいっぱいありますけど、やっぱり一番興奮するのは営業トークを聞く時だよね
から始めろ

12 ::2023/10/23(月) 14:39:00.29 ID:0z/u9oX+0.net

こんだけ情報化して、購買側も個人裁量でなしに合議制で決めたりする世の中なので
コモディティ化してるものの営業は低単価やトップ→トップのセールスなど、「購入理由」がつけやすければ営業の人柄などどうでもいい

大手の営業さんが勘違いしがちなのがそこ、アンタの流暢なプレゼンやら営業テクとかはどうでもよくて、御社から購入、なら余分な説明が省けるからなんだよなぁと
まあニコニコして聞いてたけどね

27 :( ΦωΦ ):2023/10/23(月) 15:32:25.18 ID:rq7kZJ0M0.net

昔大学の図書館の裏方でバイトしてたんだが、某大手書店の若い営業が茶髪にピアスでいつもどぎつい色の変なネクタイしてたから職場の人からドン引きされてた
すげー無愛想だったし
別の書店の営業マンは爽やか好青年だったから対照的だった

2 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 14:16:18.14 ID:TiDd0fIS0.net

そんな営業居るの?

45 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 20:49:41.55 ID:9+mQ9bS00.net

日没語から日の出までは食事・水分補給が自由となるルール

29 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2023/10/23(月) 15:50:52.41 ID:WEIQ30Tm0.net

>>8
普通は買って終わりじゃないから

42 :あ(東京都) [US]:2023/10/23(月) 18:52:12.01 ID:7fdFNnD00.net

19 :名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]:2023/10/23(月) 15:02:54.16 ID:IS7DDZMp0.net

初期の2chを思い出すスクリプト爆撃だなwww

talkとやらが過疎ってるから当分続きそうだしwww

5 :さざ波:2023/10/23(月) 14:19:13.01 ID:+fVig3rZ0.net

良いものは営業しなくても売れるからな。その営業は正直者なんだろうな。会社としては使えねーけど。

53 :なんどもアポ電うざい(東京都) [PE]:2023/10/24(火) 14:12:27.45 ID:5YjnMrBG0.net

用があるときはこっちから声かけるから^^