元々高いケンチキ値上げ [421685208]

1 :もん!:2023/10/20(金) 20:44:06.12 ID:uxM7t1T90●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
日本ケンタッキー・フライド・チキン(横浜市)は20日、「オリジナルチキン」やバーガー類などを25日から値上げすると発表した。

 原材料価格や光熱費などの高騰が長期化しているため。値上げは全メニューの9割に上る。

 主な店頭メニューの値上げ幅は約3~22%。オリジナルチキンは290円から310円、「チキンフィレバーガーよくばりセット」は950円から1150円にそれぞれ引き上げる。デリバリーメニューについては約1~23%値上げする。 
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d88d64432887ea87f929f6cb378161e8167b4f&preview=auto

108 :名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [CN]:2023/10/21(土) 08:01:11.90 ID:8YP8T5qtO.net

>>2
ドラムはゴミ部位!!
あれで300円取るとしたら詐欺以外のナニモノでも無い

98 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 06:32:21.02 ID:F6Fqy2qw0.net

3か月おきに値上げしてんな

34 :名無し:2023/10/20(金) 21:51:14.24 ID:M0aQDx300.net

>>22
情けない

18 :タイカレー:2023/10/20(金) 21:21:14.59 ID:Q/5a0Ys50.net

からやまでいいです

120 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 09:54:49.98 ID:/hWGvE8J0.net

元々お前らは高いって言って買って無かったから関係なく無い?最初から客ですら無いじゃん

112 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [BR]:2023/10/21(土) 08:24:40.57 ID:M7RcjtGU0.net

クリスピー美味しくないから食わんけど
3ピース800円が半額になってもちっとも安いと思わない

33 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 21:48:31.78 ID:FtZzAp2G0.net

さすがにリピも飛ぶだろ

163 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]:2023/10/23(月) 10:20:03.58 ID:Vx1YTYXB0.net

>>10
ドラム以外でと言えば対応するぞ

137 :名無しさん@涙目です。:2023/10/21(土) 17:52:56.51 ID:l1LElhSB0.net

>>18
からやまも値上げしまくってる気がする

89 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE]:2023/10/21(土) 05:39:45.88 ID:ubd9UQoY0.net

>>88
出ないよw

54 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/20(金) 23:27:36.58 ID:1yjzygv+0.net

1965産まれで。アレは?1975かな?小3?4? みんなで横浜の石川町の元町入口 確か今ガストがある所?のケンタッキーフライドチキンに行った。
沢山 食いまくって 地元の公園で解散した直後に!!GERO吐いた!

それ以降。50年はケンタは食わねえな。

21 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 21:28:02.76 ID:/ZXB5YZ30.net

高すぎ

32 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 21:48:13.26 ID:Pf7wKMbQ0.net

>>31
youtubeに再現挑戦動画が山ほどある

52 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:22:58.50 ID:LTDR4zxv0.net

元々コロナ禍で業績よかったのは実は補助金があったからでここはコロナ前から客離れはある程度起きてたのよ
値上げもそうだしクリスピーの中身改悪したりサイズを小さくしたりと既存の客を裏切りすぎ

144 :わたしはハゲではありません:2023/10/21(土) 19:30:51.76 ID:ryyVFzdc0.net

まぁこんな値段なら普通にマック行くわな

106 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 07:52:21.65 ID:YOn6VUtu0.net

まだモスチキンよりは安い

145 :わたしはハゲではありません:2023/10/21(土) 19:32:03.70 ID:ryyVFzdc0.net

から揚げ食うなら王将でいいよ

148 :👴🔨:2023/10/22(日) 07:52:52.01 ID:clCqUC3q0.net

インフレ自体は良いけど給料どころか社会保障が上がりっぱなしで買うきせんわ

115 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [ES]:2023/10/21(土) 08:52:20.40 ID:12pl0dFB0.net

近所の鶏肉専門店が手羽のロースト(ケンタの3倍の大きさ)を420円で売ってる

125 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]:2023/10/21(土) 11:22:39.56 ID:6KV1lJfs0.net

>>17
特盛安いな

42 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:47:05.89 ID:Cq1ivAA+0.net

鳥って生買うと びっくりするぐらい安いよな

84 :サバ味噌(神奈川県) [JP]:2023/10/21(土) 04:05:01.69 ID:tMSrIjOO0.net

チキンフィレバーガー(ランチ)セット650円はそれ以上高くなるの嫌だなー

48 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 23:13:51.58 ID:QBvOLqx40.net

大抵のスーパーの惣菜コーナーに行けば劣化版のコピーフライドチキン売ってるじゃんw
KFC行くより近いだろ

75 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 01:48:41.27 ID:zbuE9QFO0.net

チョコパイがうまいんだけど注文すると時間かかるよと諦めさせにくるのが嫌だ
チョコパイもマックみたいにすぐ提供できるようにしてくれまいか

80 :名無しさん@涙目です。(富山県) [US]:2023/10/21(土) 02:59:27.06 ID:Rv0gR7js0.net

不味い高い

74 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/21(土) 01:45:15.70 ID:zbuE9QFO0.net

でもやっぱコンビニのチキンは衣に味がついてても肉には浸透してない感じというか…
その衣の味もスパイス何種類か足りないみたいな味で…
スシローのフライドチキンがものすごくケンタッキーに近かったんだけどなくなったし

170 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 20:13:11.33 ID:xLhAuE430.net

>>55
言うてあいつらもからあげ専門店でも高けりゃいかねーしな
あくまでも安くないとダメ
でもそんなの無理だよ

60 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CA]:2023/10/20(金) 23:43:52.48 ID:WBeBOGF10.net

うおおおおおお増税メガネ!!

104 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/21(土) 07:49:34.34 ID:87FA1ji60.net

300円中100円はアメリカのカーネル財団に上納とかしないといけないんやろ

14 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 21:10:56.80 ID:55pQ+P2p0.net

最近久しぶりに行ったら種類選ばしてくれたわ
セルフになったらサービス良くなったわ

169 :名無しさん@涙目です。:2023/10/23(月) 19:11:36.78 ID:Iekm4DaV0.net

クリスピー半額の時しか行かなくなった

35 ::⁠-⁠*:2023/10/20(金) 22:09:23.11 ID:37ROsDqU0.net

ビール飲むようになってからは一本で充分になってしまった
子供の頃は5本とか食ってたけど

83 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/21(土) 03:37:38.37 ID:c/h/hPXD0.net

行かないから問題なし(定期)

159 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 22:49:56.57 ID:t1CZWmQM0.net

久しぶりに食って、あっ・・・こんなものかと思うNo1
なんなんだろうな・・・

95 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 06:18:25.98 ID:bdbHAJSo0.net

肋丸出しのが気持ち悪い。
塩っぱいし

食わない

11 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 21:02:09.09 ID:k4igpAW+0.net

高いなぁ

117 :目玉焼き(ジパング) [US]:2023/10/21(土) 09:23:16.42 ID:dodmXl030.net

ついこないだ値上げしなかったっけ?

149 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 09:34:01.27 ID:MfcRwsjq0.net

ヘルシーな鶏肉を揚げるという暴挙

16 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 21:19:17.12 ID:WrDCqqxk0.net

たまにはケンタも食べたいぞ!ってデモやるか

153 :名無しさん@涙目です。:2023/10/22(日) 13:51:18.12 ID:PS470mFO0.net

スーパーで手羽元とか買ってきて揚げれば500円で山ほど食えるだろ
スパイスなんてガーリックパウダーとバジルとオールスパイス使っとけばなんとなくケンチキっぽくはなるよ

29 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 21:43:14.58 ID:TgQh8d/L0.net

>>22
わかる

44 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 22:52:22.77 ID:XvTbgVJz0.net

あんなちっこいドラムが310円になるんか
リブかサイにしてもらわんといよいよ割に合わんぞ

66 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]:2023/10/21(土) 00:04:21.99 ID:KV/k1VaU0.net

ドラムは可食部少ないクソだけど、食べ放題なら話は別で、小骨が少なくてすぐ食い終わるからコスパが良くなる

8 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 20:55:03.48 ID:ANT4no000.net

もう何年も鳥の日パックでしか買ったこと無いわ

67 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [US]:2023/10/21(土) 00:04:45.95 ID:t7Su7Tjs0.net

>>65
これ
ネットオーダーしたのに並んでたら意味ないなと思った

91 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [EU]:2023/10/21(土) 05:48:22.46 ID:8xU4xahZ0.net

健太が高いのはライバルがいないからじゃね?
健太っぽい店出したらバズるかもしれんぞ!

135 :名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN]:2023/10/21(土) 16:51:22.03 ID:kxl6dzXD0.net

ケンタッキーてパサパサしてない?

26 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 21:34:37.61 ID:BydECQ2m0.net

それなら牛肉食うわ

47 :名無しさん@涙目です。:2023/10/20(金) 23:05:56.23 ID:b46a5YBU0.net

たかが鶏肉なのにボッタクリ過ぎやろ!

55 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]:2023/10/20(金) 23:30:00.12 ID:Xjp6+q690.net

唐揚げ一個が300 円
どうですか九州のみなさん