秋葉原つまんねー街になったな アキバが再開発で超高層複合ビル建設へ [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]:2023/10/12(木) 10:44:37.84 ID:zmV2eppN0●.net ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「アキバらしさが消えていく…」20年にわたる再開発議論が決着へ 秋葉原に超高層複合ビル建設

日本屈指の電気街として知られる東京・秋葉原。電気街の一角にあるエリアが再開発の対象となっている。
現在は家電量販店や雑居ビルが立ち並んでいるが、計画では高さ170メートルの超高層複合ビルなど2棟の建築が予定されており、
オフィスや商業施設が整備される。
この再開発を巡っては地権者の間で意見が分かれ、およそ20年にわたって議論が続けられてきた。
慎重な姿勢を見せているのは石丸電気の元社長・石丸俊之さん(77)。多額の費用がかかる再開発に疑問を投げかける。

「投下する税金に対してのリターンが見込めない。これはあまり住民にとっても、納税者にとってもメリットがない。
もう少し考えてやった方がいいんじゃないか」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e20f8fb3f37deeb57be45972cb0ae278a24a34c

269 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 21:12:55.87 ID:t9e2/BM90.net

昔のジャンクはとりあえず動くものもあり、お宝もありだったが、今はゴミ置き場になった。
見る価値もない。
オクや通販のがマシなのね。

45 :名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]:2023/10/12(木) 11:19:25.28 ID:QV9IK0qv0.net

電気街じゃなくなったしパーツもネットで買える今となっては行く用事がないなあ
ジャンクあさりするには歳を食っちゃって改造修理して再生とかもう意欲がない

39 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/10/12(木) 11:14:17.70 ID:SRhcRxbL0.net

昔の秋葉原って駅前に大きな広場があったと思うが
今はあそこどうなってるんだろ
気になる

142 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 12:50:57.28 ID:aXDITauL0.net

パスケットコートあった頃がピーク

114 :いかめし:2023/10/12(木) 12:28:29.64 ID:PAT61fxA0.net

昔は野菜とか売ってる闇市だったらしいね

363 :名無しさん@涙目です。(京都府) [US]:2023/10/13(金) 15:53:06.82 ID:WpGEDiVm0.net

それと比べれば
http://6s.od2.sk/CjnOLae/qjv22nK7d

196 :まろび出した(大阪府) [KR]:2023/10/12(木) 15:06:41.52 ID:qfL2EtQw0.net

当時行ってた奴とか羨ましいな映画ディフェンダー観るとよく思う

238 :カレーライス(東京都) [US]:2023/10/12(木) 18:31:51.35 ID:hbuLyB/N0.net

>>237
いま全世界で使われてて、スマホ環境の根幹となっているデジタル交換機は、世界規格が提唱された後にNECとNTTが作り上げパテントを取った技術で作られてるよ。

302 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 05:30:08.07 ID:ONdJ+o2Z0.net

昔バンドやらがデブだけ集めたPV作るって
金集めてたな路上で

68 ::2023/10/12(木) 11:39:27.10 ID:8CNYusDz0.net

エロゲの看板がイッパイある方が嫌だったわ
電気街のハズやったのに

あと夜8時には店が閉まるんでビックリした

78 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 11:49:44.40 ID:AT3TRfXf0.net

バスケットコートが消えるときも、同じ事言ってたな、

21 :名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]:2023/10/12(木) 10:57:29.32 ID:HptdHL3B0.net

とっくに諦めた。もう更地にしてくれ。

217 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 16:30:32.81 ID:b5/YKPNI0.net

この手の再開発に反対する人ってのは
単に「自分の知っている街じゃなくなる」ことの郷愁的感情的な反対であって
経済のことを考えて言ってるわけじゃないからなぁ。

283 :名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]:2023/10/12(木) 23:31:51.13 ID:8EKWFLZ20.net

旧速民でも神田市場あった頃を知ってるのって居ないのか?

166 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 13:21:21.02 ID:Ll/ojMc+0.net

てか再開発が必要か?
年中再開発やってるような街じゃね?

350 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 13:16:41.65 ID:x4iWd++N0.net

フロッピーディスク100枚とか買った思い出
価格は1枚20円くらい(税込)

実はまだ多少余ってる件
あれからわりとすぐに外付けHDDを買ったし

178 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/10/12(木) 13:46:34.22 ID:BzsvcEQs0.net

>>169
今のメイド喫茶に行ってるメイン層はヲタじゃない
外国人観光客とか地方のミーハー客が秋葉メイド喫茶の主な養分

299 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 02:12:39.40 ID:O2bGkYMw0.net

チャンコの爆買優先してたからかあいつら消えてからの空き店舗かなり増えてたね
結構怖い現象だったよ
あんなに窓ガラスの中がスカスカになってるビルとか見たことなかった

325 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/13(金) 11:02:27.15 ID:2SWGsoCS0.net

昔のアキバはニッチな店が沢山あったから面白かったわけだけど、今は家賃がメチャクチャ高いから、そういう店は出店できないんだよ。
だから、いつまで経ってもテナント募集で空いてるビルみたいなのが増殖するだけで街全体もつまらなくなってしまったわけさ。
今かろうじて残ってるニッチな店だってボロビル建て替えの時に追い出されて終わりだろうね。
残るのは高額の家賃を払えるボッタなお店だと儲かってる会社のオフィスだけ。
もう昔のようなアキバは戻ってこないだろうね。

303 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 05:31:14.52 ID:cq9nU8me0.net

>>133
ジャンクも同人も減ってるからこれとはまた違うんだよな

360 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]:2023/10/13(金) 15:45:05.64 ID:6v/y6Zzk0.net

>>133
ジジイ「ロマサガは生きてるか理解できる
あのネタコーナー酷すぎて比較する意味すらないもんだよ

419 :激辛唐辛子ピザトースト(東京都) [US]:2023/10/15(日) 04:56:38.28 ID:0eVL6V2U0.net

>>417
多分あなたが電気街の頃と思ってる90年代のほうが風俗多かったよ。
ビデオボックス、メンズマッサージ、イメクラも流行ってたし風俗とは違うにしてもテレクラも多かった。
風営法対象の飲み屋もね。

そしていまは電気部品はホビー工作する人には昔より使いやすくなっている。残ってる店はかなり大きくなってるし。
90年代は業販の店は多かったけど、業販ホビーとも中途半端だった。流通の発達で業販はもう郊外に行ったけどいまでもいくつかは残ってて昔より大きくなってるよ。愛三とか看板見るでしょ。
それから照明用電材は昔より大きくなってる。あなたは何かホビーの電気電子工作やもしくは仕事で工事するの?しないで看板や軒先だけ見ててわーデンキデンキとか喜んでたの?

286 :7743(岐阜県) [US]:2023/10/12(木) 23:46:53.60 ID:1On4NuIk0.net

中国人が売ってたディスクで笑ったのはネットで拾ったグロ画像集980円

174 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [AU]:2023/10/12(木) 13:44:35.89 ID:5Fn4MQAd0.net

電子パーツ屋はまだ残ってるんだよな
後発のPCとか同人の方がヤバい

248 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2023/10/12(木) 19:12:42.74 ID:Lom2bn/10.net

>>6
どっちが良いのかバスケコート時代と今を比べてみれば良いじゃん

87 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 12:01:50.20 ID:/bcQa46x0.net

税金?
なんで税金なんだ?

410 :名無しさん@涙目です。:2023/10/14(土) 22:21:04.88 ID:AzeOONL30.net

メイドの呼び込みウザすぎる

121 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 12:31:24.18 ID:eB4AwEtA0.net

全盛期に行けてよかったわ
風俗嬢が客引きし始めてから行くのやめたけど、heyだけはまた行きたい

380 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/10/13(金) 17:48:39.13 ID:/BJdsUJZ0.net

>>3
何が起こるまで気がする

329 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [LT]:2023/10/13(金) 11:07:20.15 ID:SBXWz3th0.net

まあ秋葉原は寂れるのとは違うが

231 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 17:36:25.50 ID:2mfOtsdJ0.net

>>227
池袋あたりも安いトコあるな
それか上野〜神田あたりのエリアとの2択かな?

280 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/12(木) 23:27:45.74 ID:rk3qTJQU0.net

>>277
大阪日本橋は秋葉原に先駆けて
電気系店舗の閉店ラッシュと風俗街化が早かったからな
しかも旧店舗の残存率も非常に低い

京都の寺町なんかも同じ様な状況なのかな
一度も行った事は無いけれど

111 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 12:27:33.21 ID:zbj+/XpV0.net

外国人多いよな
ってか本当に人が多い
何してるか知らんけど

399 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 20:19:54.23 ID:n85kVqWa0.net

スーパースラム何て言い返してたかな?
運転手が死亡ってめずらしいな。

408 :名無しさん@涙目です。:2023/10/14(土) 22:00:56.69 ID:FfHulHBi0.net

デパート口でてすぐの3Fにマックは貴重な食事の場だったな

353 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]:2023/10/13(金) 15:09:41.91 ID:XJgnPahS0.net

のこと言ってることになるな
ついに

289 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/10/12(木) 23:58:37.80 ID:nu92difc0.net

>>237
知能低すぎて大変じゃない?

314 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 08:34:20.74 ID:MqQXMx3h0.net

>>306
もともとあのあたりは一体の夜の街だよ。
御徒町というより、湯島、外神田という感じ。上野以南は中央通りの西側が多かった。
神田駅方面もね。そもそも戦後風俗のシステムを始めたのもあのあたり。日本式のキャバレーとかスナックとか。
ニュー速民が好きなゲイバーも上野浅草あたりが発祥だったはず。

344 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 12:00:36.84 ID:84o3bqHj0.net

東京自体がビルと人ゴミの街と化してつまんなくね

277 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/12(木) 22:44:20.55 ID:Kuu9G1/W0.net

田舎者だが大阪のオタクストリートよりかは楽しかったよ秋葉原

81 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 11:55:26.33 ID:JbQl4rm70.net

ヨドバシができて家電量販店ってヤツが消えただけ
部品屋とか特徴ある店は残ってる

230 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 17:34:17.13 ID:4kszm4Pv0.net

>>228
カッペの妄想

355 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/13(金) 15:30:11.17 ID:STy8LUFo0.net

>>466
散々暴言 誹謗中傷 名誉毀損罪)

371 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/13(金) 16:52:16.92 ID:uktCkXv30.net

これを確認したい点は高いが、まだ逮捕されてしまった(ノД`)シクシク

349 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 13:05:46.00 ID:85yMSy0B0.net

>>1
中国人が違法ソフトを売り
イラン人がテレカを売り
夜にはオウムの店から信者たちが送迎バスで教団施設に帰る
秋葉デパートでたこ焼きとお好み焼きと焼きそばのプレート食ったり
ザンボの愛想の悪いババアが出す牛丼を食べる

戻りたいあの頃の秋葉

341 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 11:48:19.91 ID:8eaYBCul0.net

再開発ってどこも画一的だからな
どの再開発も高層ビル建って同じようになる
立地による差別化なんて限定的だから、みんなツマンネー街になる

319 :名無しさん@涙目です。(三重県) [US]:2023/10/13(金) 09:58:01.51 ID:uZEdI4Hk0.net

バカ

交通博物館だバカ

106 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 12:19:33.46 ID:Nzptrpd40.net

この頃はよかった

https://i.imgur.com/OuoVkvr.jpg

60 :名無しさん@涙目です。:2023/10/12(木) 11:31:26.99 ID:UIBErpUb0.net

ジャンク買うのにはいいんじゃないの?
まぁ行かんけど

383 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 18:29:27.38 ID:xQG7f3Zz0.net

それで無能は
直ちには
こうかな(*・〜・*)
次はこちら