満足度が高い共通ポイントサービス 3位「dポイント」、2位「PayPayポイント」、1位は? [837857943]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/10/11(水) 08:30:24.29 ID:soSAqpyU0●.net ?PLT(17930)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
顧客満足度が高い共通ポイントサービスはどこか。J.D. パワー ジャパン(東京都港区)の調査によると、1位は3年連続で「楽天ポイント」(727ポイント)が獲得した。

総合満足度1位は3年連続で「楽天ポイント」
同調査は年に1回、共通ポイントサービスのユーザーを対象に、ポイントサービスの利用状況や各種経験、満足度を聴取し明らかにするもの。
「ポイントの貯めやすさ」「ポイント確認のしやすさ」「ポイントの使いやすさ」「ホームページ/カスタマーサポート」に対しての評価を、
1000ポイントを満点として算出している。

総合満足度1位の楽天ポイントは「ポイントの貯めやすさ」「ポイント確認のしやすさ」「ポイントの使いやすさ」の3ファクターで最高評価を獲得。
2位は「PayPayポイント」(707ポイント)、3位は「dポイント」(684ポイント)となった。

https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2310/11/l_mika2310_i_jd_02_w480_.jpg

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2310/11/news053.html

104 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 16:50:23.05 ID:zscPXsRr0.net

ブランディングがマッチしてたしね

57 :名無しさん@涙目です。:2023/10/11(水) 17:02:40.43 ID:1k39wA930.net

楽天ペイのポイント払いでたばこ買えるが楽天ポイントカードでは買えない

26 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/11(水) 10:24:08.09 ID:46i5Cpy40.net

ポイントポイントうぜー

14 :名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]:2023/10/11(水) 09:38:27.47 ID:nkQceiN30.net

もうほぼ楽天ペイとエディで現金は地元密着のスーパー位

90 :名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]:2023/10/12(木) 20:12:31.44 ID:NWELQKpq0.net

d以下はぶっちゃけ大差ない
ペイペイと楽天は圧倒的に使い勝手がいい
コイツラの差は宗教的なものもあるからどっちがいいとは限らない

59 :名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]:2023/10/11(水) 20:13:01.47 ID:XIkau9ze0.net

若返りな

16 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/11(水) 09:41:01.56 ID:GJ9zqyOB0.net

楽天貯まりやすいけどPayPayとvポイントと比べると使い道少ない気がする

92 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]:2023/10/13(金) 15:20:17.00 ID:OE4zvMsJ0.net

ようは残りかすだろ

102 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 16:32:08.22 ID:72+CVG/Z0.net

>>312
ジュニア女子になるからだろ
生きてた、待てばよかった(:_;)
( ゚ ⊇ ゚)フンフン

78 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/11(水) 21:47:49.77 ID:S1+748dp0.net

スマホを楽天に変えてから楽天ペイとEdyしか使わなくなった
買い物は西友、Welparkがほとんどだから現金は使わない

91 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]:2023/10/12(木) 21:17:01.94 ID:EdeAGn6i0.net

dポイント自体は脇役
スゴ得契約してポイ活した時の総合力が主役

65 :名無しさん@涙目です。(山口県) [GB]:2023/10/11(水) 21:01:06.07 ID:9vQyaCtx0.net

ガーシーに行く回数増えるとかあったけど

41 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/11(水) 11:21:34.69 ID:l3WIm8Tt0.net

楽天のどのアプリでポイントカードのバーコードが出るのかわからなくなる
楽天アプリ数ありすぎ

34 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/11(水) 11:04:17.02 ID:Kz0jjRPx0.net

マクドナルドで使えなくなるなら
もっとランクダウンするだろう

52 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]:2023/10/11(水) 13:02:28.01 ID:2pdmjEe80.net

単なる一強

7 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/11(水) 08:40:03.17 ID:603IOYPI0.net

百貨店で楽ポ使えるのが何気に剛

33 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/11(水) 10:59:34.70 ID:ycIuNbES0.net

>>32
ウエルシアアプリから使えるようになったのは大きい
けどあまりポイ活イメージがない

10 ::2023/10/11(水) 08:59:44.48 ID:EeEdPT1X0.net

スクリプト対策にご協力ください🙇

対策は 【名前欄に何か入れて書くこと】 

中身は何でも結構です。
どうぞご協力よろしくお願いします。

【お願い】ν速民よ、名前欄に今日のご飯のおかずを入れてスクリプト対策しよう! ★7 [643485443]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1696885890/

95 :名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA]:2023/10/13(金) 15:36:52.93 ID:lPgl5Xee0.net

ビジネスホテルてのを今風にしたい!

97 :名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]:2023/10/13(金) 15:57:46.83 ID:UiVRUbpq0.net

「最初から個人情報入れた人いる?
この状況でもない

98 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [DE]:2023/10/13(金) 15:58:34.90 ID:5qPDNPlr0.net

>>1
盛り上がったということだ
それはそもそも乗り方やガワだけ真似してたね
正直不動産不動産五月蝿かった

109 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]:2023/10/13(金) 17:31:18.10 ID:Y5rLWYRS0.net

もうこれを書く」アニメってことだな
今回の事は雑談中にとどめておけよ

80 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/11(水) 22:01:14.38 ID:BIMVa+qo0.net

ムーブキャンパスて
そんな訳ないというか

120 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 19:59:31.11 ID:F6RPfmXY0.net

>>522
というかさあ絶対数で言うならともかくスレタイオタが言うなら間違いないわ
モリカケで国会空転されたくない
では微妙なんちゃう

49 :名無しさん@涙目です。(茸) [JP]:2023/10/11(水) 12:17:23.83 ID:ROI+BXB60.net

お餅ですか?

27 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/11(水) 10:24:12.30 ID:ycIuNbES0.net

楽天は有効期限は短いけど毎日数ポイント貯まるし
ポイント受取時に5秒程度バナーを見るだけなので
イラつかせる動画見たら系より時間掛からない
一方動画5本見て1ポイントなポンタ…

23 :名無しさん@涙目です。:2023/10/11(水) 09:52:49.46 ID:EUbpVK1w0.net

よく利用するスーパーや100均がdポイント対応してるのでdポイントがメインになった
楽天は実店舗の使い道がイマイチ無くてコンビニコーヒー買って消化してる

116 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 19:28:00.44 ID:Z4lhPrT70.net

>>43
https://japan.cnet.com/article/35207144/
> ただ、一連のキャンペーン内容を見ると、知名度だけではない楽天ペイが抱える課題も見えてくる。そもそも今回のキャンペーン施策のいくつかは、楽天ペイのアプリから楽天カードを提示し、さらに楽天ペイのバーコードやQRコードを提示する必要があるのだが、「なぜ同じアプリを使うのに、2度も異なるコードを提示しなければならないのか」という疑問が浮かぶ人も多いことだろう。
> そこにはシステム面の影響もあるだろうが、より本質的な問題と言えそうなのが、楽天ポイントと楽天ペイが利用できる店舗の違いだ。要は楽天ペイに対応していても、楽天ポイントには非対応、あるいは逆の店も存在しているのだ。それゆえ「1つのコードでポイントと決済と同時に」という仕組みを作りづらいのだろう。

> 一方で競合のサービスを見ると、例えばPayPayの場合、元々ポイントと決済が一体化しておりそうした問題は起きづらい。また「Tポイント」と統合を発表した三井住友フィナンシャルグループ系の「Vポイント」も、今後決済とポイント付与を同時にこなす「ワンオペレーション」の導入を進める予定だとしている。

36 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/11(水) 11:11:38.36 ID:Q+Nasocn0.net

PayPayはもう完全に回収期で改悪ラッシュだから凋落しかないだろうな

103 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 16:36:11.39 ID:Im1yDjh00.net

クソニーで台無しだよ…
勝ってると思うよ

9 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/11(水) 08:43:40.93 ID:fvPF6brt0.net

ペイペイポイントとか決済でしか貯まんねーだろが

56 :名無しさん@涙目です。:2023/10/11(水) 16:40:12.25 ID:UpFIxoWU0.net

>>3
dポイントって実は結構使える
VISAギフトカード紐付け出来るし
ファミペイバーチャルカードも紐付けしてお得に使える
d曜日の4%は隠れた超還元率になってる

55 :名無しさん@涙目です。:2023/10/11(水) 16:37:54.29 ID:ycIuNbES0.net

ポンタはくじがまず当たらんからなあ
動画5本見て1ポイント、くじは10日に1ポイント当たるかどうかだとタイパが悪い

Tポイントも本体アプリのくじの確率激渋化(しかも月後半のみ)やゲーム内ポイント付与だったりとクソだけど
それでもYahooとウエルシアアプリでやってるくじはそこそこの当選確率で当たるから
貰えるトータルは低くてもタイパはこっちのが良い

64 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/11(水) 20:56:43.72 ID:B/SQJG1z0.net

>>127
ソシャゲ界隈ではないし課長とかで

69 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]:2023/10/11(水) 21:16:30.29 ID:W29KTivA0.net

壺信者だからな
当然血糖値は高めではなかったのか
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
いや立憲が終了だろ(謝る必要ない

40 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/11(水) 11:21:27.80 ID:VBHjWZuz0.net

>>39
恐らく楽天ペイの決済でポイントも読めよって言ってるんだと思う
確かにめんどくさい

88 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]:2023/10/12(木) 19:16:30.96 ID:Qma4loJL0.net

>>86
チャージでポイントくれるし最高やろ

107 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 17:10:15.41 ID:T6s8VPod0.net

パスワード忘れる馬鹿そんなにやばい状態なんだ

110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2023/10/13(金) 17:41:53.85 ID:563/aBI+0.net

>>15
にこるん胸毛はえとるやん
1位やったのはあったが
別に炭水化物食わんぞ

110 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]:2023/10/13(金) 17:41:53.85 ID:563/aBI+0.net

>>15
にこるん胸毛はえとるやん
1位やったのはあったが
別に炭水化物食わんぞ

58 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CN]:2023/10/11(水) 19:40:23.50 ID:qdp+Tjfc0.net

アンケート答えるとPayPay貰えます!
よかったら追加してみてください!

https://liff.line.me/2000286006-0qRWklMA/?ref=342da96fb9aa10b0d6ab09fce78b64834a588d6c&basicid=@891xcsky

79 :名無しさん@涙目です。(北海道) [CA]:2023/10/11(水) 21:59:54.57 ID:eNZ+wL7J0.net

薬飲むと面白いだろうな
アイスタまだまだドラマ来るね
まあメディア的にも撃たれた奴いるだろ

115 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [IT]:2023/10/13(金) 18:38:02.93 ID:XnkX7qC40.net

やっぱ底辺ちっくな対応だったのです。

119 :名無しさん@涙目です。:2023/10/13(金) 19:55:02.03 ID:tiJUEANJ0.net

>>150
含み損からは逃げられない。

82 :名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]:2023/10/11(水) 22:05:00.45 ID:CDa3vRJx0.net

バイクだしな

35 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/11(水) 11:11:28.74 ID:VBHjWZuz0.net

WAONアプリって1ヶ月に一回くらいパスワード打たないいけないのがめんどくさ過ぎる

113 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [KR]:2023/10/13(金) 18:00:08.26 ID:NPxejMAW0.net

>>677
時間なくて結構だよ
いつも欠席だったよね

87 :クマー:2023/10/12(木) 17:41:29.30 ID:pptKa6Xj0.net

マクドナルド行くから楽天ポイント助かる

44 :名無しさん@涙目です。(茸) [DE]:2023/10/11(水) 11:24:50.05 ID:+lXicWEa0.net

Visa LINE Payプリペイドカードのタッチ決済だろ

50 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/11(水) 12:21:01.93 ID:BY/CenXv0.net

楽天ポイントガンガン貯まる