藤井聡太はキーボードクラッシャーだったと判明。「ネット将棋で負けた時は部屋のモノに当たります」 [866556825]

1 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 14:39:41.43 ID:5gTYqSWi0●.net ?PLT(21500)
「将棋のルールを最初に指した相手は祖母でした」「負けて悔し泣きをしていたら、母はただ黙って僕を連れ帰っていました」藤井聡太が「自分自身で行動するように育てられた」と語る意味

https://news.yahoo.co.jp/articles/1020c2dbf2575edf0bf5cbfc6e1041ce5f3c47f5?page=3

丹羽 悔しくてどうしようもなくても、最終的には「負け」を受け入れないといけません。でも人間だから、いつでも冷静になんかなれないわけです。幼い頃の藤井さんは、泣くことで気持ちの整理をつけていたんでしょう。でも、相手や環境のせいにして八つ当たりをしたくなることもありますよね。

 藤井 インターネット上で見知らぬ人と対局する「ネット将棋」だと、対戦相手が目の前にいないので負けたときにけっこう熱くなりやすく、かつては部屋の中の物に当たったこともありました(笑)。

 丹羽 負けを受け入れるために、他に何か試みたことはありますか? 
 藤井 小学2年生のとき、「JT将棋日本シリーズこども大会東海大会」の決勝で、信じられないミスをして負けてしまいました。自分の打った角が、タダで取られる場所だったんです。そのときに舞台上で泣いている姿がビデオにも残っているのですが、後日、6番まであるラップ調の歌にして悔しさを書き残していたようです。

 丹羽 それは面白い。どんな歌詞だったのか、ちょっと教えてくれません? 
 藤井 いや、今となってはまったく覚えていません。当時の実力的にも相当あり得ないというか、ほぼ信じられないようなミスだったので、それが恥ずかしくて家族に対して少しおどけてみせたかったのかもしれません。

 丹羽 今の藤井さんは泰然自若としていて、負けるたびに号泣していた姿なんて、想像もつかないね。劣勢を悟ってがっくりと肩を落とすといった姿は、見たことがありますけどね。何歳くらいから泣かなくなったんですか? 
 藤井 小学4年生、6級で奨励会に入るまでは、よく泣いていました。最初は、将棋を指していくなかで単純に「負けて悔しい」という気持ちで泣いていました。将棋を続けていると、自分がどこで間違えたのかがわかるようになってくるので、次第に自分のミスに対する悔しさで泣いていたのかなと思います。

123 :名無しさん@(東京都) [TR]:2023/10/16(月) 18:46:24.97 ID:tUKtlKXP0.net

すまんな、若造、手抜いてやれなくて

82 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 16:07:17.20 ID:XbX77zD/0.net

おらの敗着62角~とか言うやつやろ!?

33 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 15:02:34.37 ID:FQ6r+1v20.net

>後日、6番まであるラップ調の歌にして悔しさを書き残していたようです。

歌まで書けるとは多才だなw

119 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/16(月) 18:34:38.12 ID:kuLEHrpz0.net

RTSやらせたら糞強かったりするんかな

64 :レトルトハンバーグ(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/16(月) 15:34:29.97 ID:4iCysDe+0.net

>>52
何百年前からルールが変わっていないのが将棋、バージョンアップやアップデートでルールが変わるのがeスポーツで使われるゲーム

158 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 22:29:05.25 ID:DzM88MrF0.net

うんちく

Appleなのに、ストアのほとんどのサーバは
マイクロソフトのAsureのはずである

Asureのシステムとか、いまのWindowsがもとだが
これはカトラーの爺さんがつくった

Appleのストアは、儲けすぎだ、ほか政府にコードをいれさせろ
おまんこ、とかもう騒ぎばっかである

200 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 10:16:19.46 ID:gLi4Vn0A0.net

>>239
現在典型的な性格になるとは思えないけどな
泌尿器科行くべきなんだろうか
おそらく
最適化されると思う

105 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]:2023/10/16(月) 17:20:57.03 ID:kHZn93vi0.net

>>20
ガンガンズンズングイグイ号泣

190 :コメ:2023/10/17(火) 07:36:14.59 ID:l3GAVxV80.net

シャーク煎餅!!!

171 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [EG]:2023/10/16(月) 23:28:08.01 ID:PMkYrgSZ0.net

羽生さんでさえ、藤井君と同じくらいの若い頃はギラギラしてたのに、藤井君は人格的にももう完成しきってる感があるわ

だからこそ、このまま藤井君が健康で平穏に過ごせば、あと2、30年間は将棋界が変化のない彼の独走という、ある意味での停滞期に入ってしまわないか、将棋に門外漢な外野だけど少し気になる所だわ

21 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 14:51:51.51 ID:ck5VUmiW0.net

堀口くんも・・、いや年齢的に無理か

167 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 22:56:57.80 ID:7o7h3Fyc0.net

もうちょっとマシな顔なら~♪

143 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 20:27:22.20 ID:1QJcSSHr0.net

永瀬王座が悪手に気づいて、派手なリアクションしだしても一切笑わなかったしな、今はかなりの精神力を持ってることだろう
あんなん絶対笑うやん
何の祈りなんだよ

49 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 15:14:58.79 ID:CM3Jh7F60.net

168 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 23:11:20.91 ID:YdccPDPf0.net

>>16
結婚できるわけないだろ

204 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 10:29:33.02 ID:wbGJr6m+0.net

>>180
そう、AI相手に上回る思考回転の速さが求められる
PCのAIが新しい棋譜を読み込んで学習し、どんどん強くなる

他のタイトル持ちが藤井に負けたのは、頭を切り替えられなかった

43 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 15:10:04.84 ID:7VrXPocL0.net

>>17
藤井君からすれば俺ら全員池沼だからな

183 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 06:59:05.72 ID:55ZXiFMB0.net

え?…ネット将棋で負けるの?

116 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 18:09:26.83 ID:HK/XLTsH0.net

こないだの会見みたけど、まあギリ健よな
普通のサラリーマンとか絶対務まらないと思う
でも将棋界では偉大なんだろうな

17 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 14:49:09.16 ID:pc2f0TIv0.net

こいつアホみたいな顔なのに頭いいの不思議
何この受け答えすごい

30 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 15:01:37.49 ID:sa145Y860.net

藤井が負けるって相手ソフト指しとかか?

172 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/10/16(月) 23:44:45.98 ID:DzM88MrF0.net

いつまで月下の棋士の漫画してんだ

だれか帽子でもさかさまにかぶれ

193 :(東京都) [PK]:2023/10/17(火) 08:09:56.41 ID:hRxRh9QE0.net

>>1
嘘だな
絶対一言一句覚えてるはず
歌詞の取捨選択の過程までね

黒歴史ってそんなもんじゃん

103 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2023/10/16(月) 17:08:29.01 ID:OTMgxJrr0.net

>>101
昔は真剣師というのがいて、一部はプロよりも強いと言われてたな
でもそんなのは本当に極一部だと思うぞ

70 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [JP]:2023/10/16(月) 15:40:53.22 ID:l64Z4/OZ0.net

婆ちゃん藤井相手に勝率100%やんけ

39 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 15:05:56.80 ID:DiiK0xY90.net

208 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 10:48:17.62 ID:pXXZIYSv0.net

どうしてロリにバスケやらせる必要があるからしゃーないってさ
棲み分けのダメ押し来たね
大失敗だったという証言がある。

209 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 10:51:10.74 ID:ZOPtLCOK0.net

> 28年などにも信者もガーシーやさしいとガーシーから盛大に馬鹿にしてる…
山上の違法有害情報の通報窓口(携帯)

55 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 15:22:15.45 ID:y2dzprv50.net

唯一の趣味である将棋に隠れていたが真打ちはラップだったか

104 :名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]:2023/10/16(月) 17:14:37.10 ID:ayMD1m4e0.net

藤井くん泣かした相手はまだ将棋やってるの?

22 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 14:53:31.40 ID:ck5VUmiW0.net

>後日、6番まであるラップ調の歌にして悔しさを書き残していたようです。

堀口くん、コレよコレ!
なんか前向きに消化しないと!

170 :名無し(静岡県) [US]:2023/10/16(月) 23:24:35.76 ID:nenIrCR30.net

ローーズ!!

57 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 15:23:16.50 ID:jr7YLvzd0.net

デカイぬいぐるみに鉄拳制裁

175 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2023/10/17(火) 00:01:55.40 ID:AbcMryHu0.net

ゲーム化はされないんか

92 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 16:23:34.65 ID:9Sge0sSv0.net

別の記事に載ってたこれか?
ラップ調ではないなw
ここになんか彼の強さの秘密がありそう

1.お~らのはいちゃく2七角~
馬のラインに入っていた~
ただで角をとられては~
オーノー オーノー

2.お~らはそのままボロまけに~
みんなのまえで
おはずかシー

3.お~らはそのままうつむいて~
小さく小さくなりました~
お~らそれから5分かん~
な~きつづ~けました~

213 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 11:42:28.51 ID:xsyhp3dE0.net

>>155
含み耐え続けるツワモノ共よ
自ら自分を封じ込めてるだけの変な企画しか生まれん
ネイサン中退したとして第三者入れて増える数字ってのは理解できない
という
戒めの力もすごいからな

68 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [CH]:2023/10/16(月) 15:39:13.58 ID:v1w7PpTv0.net

スポーツ万能で学校成績も優秀
何気にハイスペック野郎だよ

140 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 20:19:54.43 ID:YUhie+p80.net

トップカタハ

81 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 16:05:21.00 ID:vxJFXTPg0.net

>>34
子供なんて負けたら割とすぐ泣くぞw
トランプでもUNOでもオセロでも

8 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 14:46:14.59 ID:xrMSIsqq0.net

私、ですね

117 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2023/10/16(月) 18:32:39.87 ID:kuLEHrpz0.net

>>27
tubeでソフト指しが牢獄に入ってるのはよく見るw

31 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 15:01:52.52 ID:FQEusPuy0.net

まぁ、誰にでも欠点くらいあるよな😁

51 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 15:15:18.24 ID:fZurKZHo0.net

考えれば考えるほど藤井聡太さんって凄い人だよなぁ…
(´・ω・`)

108 :梅干し(東京都) [US]:2023/10/16(月) 17:44:02.56 ID:TtBS2gi50.net

ラップ?
例の「おいらの敗着67角〜♪」のことじゃないのか?

186 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 07:30:19.57 ID:R9O6BTKj0.net

藤井の扇子パチパチにイラつかないで良い分
相手にしたらネットで対戦した方が良いのかも

112 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 17:57:12.43 ID:fUmwUn0/0.net

俺なんてマルバツゲームで小学生に負けてるのに

214 :名無しさん@涙目です。:2023/10/17(火) 11:50:07.99 ID:0RUfoZwk0.net

>>938
自分の顔見せたら
昨日より700グラム痩せていく

131 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 19:42:36.63 ID:DzM88MrF0.net

>>130
公共のゴミ箱をおまえがつかって
税金もいっさい払わない大馬鹿公務員がだまれ、売国奴ども

なあ、国税庁、財務省

35 :ヘンっ:2023/10/16(月) 15:03:04.99 ID:02gFzClH0.net

タピオカパン!

9 :名無しさん@涙目です。:2023/10/16(月) 14:46:45.55 ID:yBCmhGm90.net

なるほどなあ