iPhone 15の加熱問題、iOSのバグが原因、FacebookとUberが暴走し常時負荷100%に [422186189]

1 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 15:18:24.69 ID:LtmtoVyj0.net ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
米アップル(AAPL.O)は30日、新型iPhone15について一部のユーザーから使用中に本体が熱くなり過ぎるとの指摘を受けた問題で、iOS17ソフトウエアのバグなどいくつかの問題を特定したと発表した。次回のiOS17のアップデートで修正する。

こうした苦情を受けたアップルは、購入した製品の「セットアップ後ないし再起動後にバックグラウンドアクティビティが増える」ため、最初の数日間熱く感じる場合があると説明した。

また最近のサードパーティのアプリのアップデートも過熱の一因になっており、現在開発元と修正について協力しているという。それらには米メタ(META.O)のインスタグラムや米配車サービス、ウーバーのアプリなどが含まれているが、インスタグラムは27日に修正済み。

アップルはまた、この問題に安全性や負傷の危険性はなく、iPhoneの長期的な性能にも影響しないと述べた。

https://jp.reuters.com/business/technology/KI6OBGDA4FLCVP7TDRVKD57DNU-2023-10-02/

77 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 19:23:11.11 ID:yX9GYVhS0.net

>>4
1IIをいたわり充電で運用してたけど丸3年を目前に劣化を感じたよ
使ってるときの減りが早くなった

138 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 09:43:05.43 ID:fId9bv/w0.net

>>3
あいぽんも安いのは7万ぐらいで売ってるぞw

104 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 08:04:35.18 ID:5fFcyMxK0.net

因みにプロマな

19 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 15:45:53.63 ID:Dk8oUcXM0.net

冬は温かい

29 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 16:05:06.13 ID:NBEDcjs20.net

毎回なんで発熱問題をクリアしないんだよ

135 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 21:57:03.78 ID:AxetoSD60.net

朝飯もでるみたいやな
追い越そうとすると加速するだけの捜索

90 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 21:51:52.08 ID:3Osq0OYy0.net

結局usb-cに移行したけど急拵えで、上手く適合できてないって話だろ?
16かSE待ちか・・・

151 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/04(水) 20:07:26.44 ID:cGz0aQQ80.net

SE2をIOS17にしたらバッテリーの減りが恐ろしく早くなったけど
siriがバッテリー消費してたので関連した提案とかの設定を全部OFFにしたら治った。

106 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 08:18:18.42 ID:66SCsOwJ0.net

Snapdragon888(アチアチアチ)

182 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 12:15:40.90 ID:b0A8Hzjm0.net

熱暴走はAndroidの特権だと思ってた
勝手に再起動はまだ泥の独壇場だよな

35 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 16:21:56.44 ID:Nh/bNN6F0.net

>>1
そもそも大原則として、
スマホが常時負荷100%がどれだけ長時間継続したとしても、
人間が持てないほど過熱したり爆発したりすることがないことが当然求められる
例えば高負荷のゲームを長時間プレイするユーザーなど、
スマホが長時間高負荷の状態が続くケースは、十分想定できるからだ
しかも、iPhoneは性能面でフラグシップを謳っているから高額なのでしょう?
そのiPhoneが発熱問題をどうして見逃したままリリースしてしまったのか?

50 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 16:55:58.26 ID:4A2wRcIn0.net

マジ

121 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/03(火) 19:28:01.32 ID:GjsaT2yx0.net

支持率急落確実だし

148 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 19:27:38.87 ID:VzmZ3UoC0.net

>>170
今は打者が冷えて勝てなくなった

62 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/02(月) 17:50:41.73 ID:Soir0jwd0.net

いやテスト段階でわかるだろ
直さずにリリースするほどスケジュールカツカツなのか?

51 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 16:56:23.77 ID:4A2wRcIn0.net

マジ

143 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/04(水) 10:31:32.51 ID:NgsdEqvr0.net

>>136
ウリの技術は世界一イイイイ

161 :名無しさん@涙目です。(東京都) [US]:2023/10/05(木) 08:37:23.54 ID:dqpKJAWY0.net

意外とiPhoneもandroidもダメなんだよなぁ
結局Xperiaでいいかってなっちゃう

156 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]:2023/10/05(木) 07:01:28.57 ID:m94XAbaN0.net

Test

54 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 17:20:13.41 ID:3XLkyJTV0.net

SE2さいつよ

178 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 11:33:46.43 ID:GaBFnvk50.net

>>173
スプリクト

122 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 19:30:13.77 ID:mIlPZNYA0.net

>>105
Cygamesも🐴落ち目でやばいので

74 :名無しさん@涙目です。(調整中) [RU]:2023/10/02(月) 19:05:16.66 ID:ULorC2G30.net

>>25
くやしいのうwww

85 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/02(月) 20:35:56.35 ID:BBkotCBF0.net

ハードウェアの不具合といったら、損害が桁違いだからな

99 :名無しさん@涙目です。(調整中) [HU]:2023/10/03(火) 07:32:36.67 ID:fGIlit+f0.net

>>4
それはない

16 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 15:44:58.80 ID:8GQrwNci0.net

焼肉も焼けるスマホすげぇな

75 :名無しさん@涙目です。(調整中) [AU]:2023/10/02(月) 19:15:39.85 ID:+BefPUnW0.net

ハメ撮りが綺麗に撮れるのはiPhone
ハメ撮りの相手がいない負け犬はAndroid使ってれば?w

69 :名無しさん@涙目です。(調整中) [BR]:2023/10/02(月) 18:43:52.55 ID:pGho2xfR0.net

pixelはアプリで暴走してないぞ

2 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 15:22:06.95 ID:XxkNcuuD0.net

iPhoneも良いけど
4万の泥買って四年使い続ける方がコスパ良いよ

24 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 15:57:57.31 ID:muLFegiH0.net

これから速度制限かけるわw

152 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 20:31:32.46 ID:lJhvBeJQ0.net


サンダル
タバコはひくわ

83 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]:2023/10/02(月) 19:58:09.04 ID:QnHnNZU+0.net

なんだよ、またサムスンのカスチップか原因じゃなかったのかよ

81 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 19:33:44.92 ID:UblCPT0B0.net

うちの14Proは動画を10分も撮れば熱々になりますが
熱々状態だと望遠側のピント合わせが全く機能しなくなるし

14 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 15:43:51.35 ID:yY5vE1sM0.net

JaneStyleってアプリも使ってると50度くらいになるけどな

160 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [JP]:2023/10/05(木) 08:20:30.32 ID:2sh7pp0P0.net

>>0155
cmateからスレ見れない

84 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/02(月) 19:59:05.19 ID:GYQToT/Q0.net

>>77
あんま言う人居ないけど、最近のXperiaだとゲーム時はバッテリー介さずに直接USBから給電する機能も有るからな
昔arrowsにも有った機能らしくて、サムスンやシャープも追従して同様の機能付けてるが
特にシャープはゲーム中以外でも給電出来るようになってる

174 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 11:19:20.51 ID:+FxHemqJ0.net

ありゃりゃ

140 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/04(水) 09:49:49.08 ID:hWp1yo1/0.net

>>136
ギャラクシーやヒュンダイを買うんですか?

67 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 18:39:11.47 ID:4N/4YuZh0.net

>>27
7も熱くならない?
最近すぐ熱くて挙動おかしくなるから、初代SEをメインで使ってるよ‥

164 :名無しさん@涙目です。(国際宇宙ステーション) [US]:2023/10/05(木) 08:51:07.08 ID:ahuwaW5/0.net

OSの不具合って絶対嘘だろ性能落として発熱抑えようとしてるだけでは?

154 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 01:47:50.89 ID:Fdqni5ux0.net

令和のあっちっち弁当

130 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NZ]:2023/10/03(火) 20:38:31.01 ID:ADIH4UdR0.net

はいもう一人

78 :名無しさん@涙目です。(調整中) [FR]:2023/10/02(月) 19:30:34.82 ID:jGyQPZ3X0.net

もう少しと言い続けてひと月
ガチで詐欺師に個人情報も取り入れればおっさん受けも良い

123 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/03(火) 19:34:30.69 ID:oBd4B2bZ0.net

>>36
一切触れてないのに自ら話題出してくれよずっと待ってください。
3Tでコケたよ
それでビビってるんかその辺の嵐の曲どれも好きだったのか?
それアル中とコロナで大打撃とか

42 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 16:35:17.29 ID:OH1V17PO0.net

>>2
オススメの機種ある?

91 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 22:03:45.00 ID:3Rj9htIl0.net

この程度の検品もせず売ってるんだから信用無くなる
ユーザーはテスターじゃないぞ

109 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IN]:2023/10/03(火) 09:19:04.01 ID:f/TUo3Z10.net

俺のリベロ5Gはそんな事にならないぜ!

36 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/02(月) 16:22:07.06 ID:gbisqf420.net

>>2
私は貧乏人ですって自己紹介すんなw

49 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 16:55:53.30 ID:4A2wRcIn0.net

マジ

181 :名無しさん@涙目です。:2023/10/05(木) 12:10:47.75 ID:Hfwu33Yn0.net

>>148
なるほど、そう言う事なのね。