ずっと独身の女性はほとんど高収入だから結婚はしないぞ [194767121]

1 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 16:41:09.94 ID:PHzu8BzK0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
おひとりさま女性は「社会的強者」が多いのか?現実とのギャップとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cbc3a279712137899191390445dbeb160c4244d

20 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 19:09:29.61 ID:uUwXnKx70.net

> 女房も子供もいないのにそんなに金貯めてどうすんの?
将来の経済的リスクに備えて。

> なんのために生きてるの?
女房も子供もいないので、
自分の好き勝手・やりたい放題・したい放題のために。

> 趣味が楽しい?旅行が楽しい?
女房や子供に散財されて感謝されないよりは。

> お前らが金持ってたって意味ねえんだから独身税として納めろクソ独身
物価が上がりつつある現在、お金を持つ意味は大いにあり。

> 独身税納めたあと生きてても仕方ないんだから首○って○ねクソ独身
女房や子供のいない人生が、もう面白くて楽しくて嬉しくて。
連休の予定も、どこに行こうか迷うぐらい選択肢が多すぎ。
気分がノラなければ、途中でキャンセルもOK。
文句を言う人、ひとりもなし。

8 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IL]:2023/10/01(日) 17:07:37.29 ID:rwGHFZTk0.net

年収どれ位から高収入?

46 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 07:34:40.08 ID:dlMO6UVv0.net

>>44
そこで勝間和代さんよ

48 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 08:18:02.70 ID:F8b2F4Da0.net

高収入の女が結婚しないのではなく、高収入なのに一家の大黒柱になる気がなくて自分以上の所得の旦那しか選ばないから行き遅れてるだけじゃないかなぁ。

21 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]:2023/10/01(日) 19:23:28.87 ID:yvV2o0J/0.net

>>10
高収入でも良い女は売れてくんよ

2 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/01(日) 16:44:23.13 ID:wrWOuukk0.net

わいのちんぽでも飼わないかな?

17 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 18:29:06.94 ID:RPQsx7G40.net

高収入だから結婚しないはそうだけど
それ以上に低収入の女も山ほどいるし
低収入の女はゴリゴリに結婚したがってる

22 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]:2023/10/01(日) 19:24:45.04 ID:yvV2o0J/0.net

>>20
将来のリスクをちゃんと考えてるなら所帯持って子供2人以上作るよね

54 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 19:31:03.34 ID:+3TYL+Ti0.net

自分が歳をとって老いていくのは良い
問題は両親も老いていく事だよ
金銭を含めた両親の老後の世話が必要になる

23 :名無しさん@涙目です。(調整中) [SI]:2023/10/01(日) 19:33:50.69 ID:EHV2GCr40.net

>>20
>気分がノラなければ、途中でキャンセルもOK。
山城見に行くの好きなんだけど気分で行き先変えられるのはほんとうに楽なんだよな

30 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/01(日) 19:55:41.91 ID:/feiRjNJ0.net

仕事や趣味が生きがいなら家族いない方が明らかに有利だしな。

29 :名無しさん@涙目です。(調整中) [MX]:2023/10/01(日) 19:45:28.84 ID:inVIyKNn0.net

独身男の9割は
貯金1千万以下の貧困層ってデータでてたよね

27 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 19:43:54.31 ID:RPQsx7G40.net

>>22
保険として結婚して子供作るの?クソ野郎だな

33 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]:2023/10/01(日) 20:24:31.66 ID:yvV2o0J/0.net

>>32
生理って仕事でもマジで不利だからな
ただの体調不良じゃなくてメンタルも落ちるから仕事のパフォーマンスがかなり落ちる

52 :名無しさん@涙目です。(調整中) [PK]:2023/10/02(月) 19:07:04.89 ID:s7zgsz/Q0.net

めすたさちむちりりほすゆゆしらもよみくらねな

45 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/02(月) 07:32:03.29 ID:8zNs5iUc0.net

>>20
まさにコレ

でも自分さえ良ければって考えは自分だけしか良くないんだよな
子供育ててない負目はあります
すみません

37 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/01(日) 23:24:53.85 ID:moyPFPz70.net

東電OL事件みたいなのもいる

51 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 17:52:13.79 ID:jUAAPr1t0.net

>>10
逆だよ
女も高収入でないと結婚できないんだよな
貧乏女は独身なり

38 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 00:05:16.03 ID:+iyjKd6u0.net

>>22

それは高度経済成長に支えられた昭和まででは。
現在は、令和。
雨宮処凛ぐらい読みましょう。

10 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 17:11:53.98 ID:MXxWvY0Q0.net

高収入だから結婚しないんでしょ
データでも出てたやろ

16 :名無しさん@涙目です。(調整中) [JP]:2023/10/01(日) 18:28:46.74 ID:qdGSaoNW0.net

元記事と真逆じゃん
半分以下が非正規か無職って書いてあるぞ

50 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/02(月) 12:53:05.77 ID:dQ37ldit0.net

>>19
自分で小金持ちって書いといて何言ってんの?

43 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 07:20:32.46 ID:ULha1Cpc0.net

知り合いに独身女性38才が2人いる
いろいろ話しはするけどさすがに踏み込んじゃいけない話しはしない
なんで結婚してないの?なんで彼氏いないの?
って言ったら殉職する

4 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 16:59:07.58 ID:y6/EsYN80.net

そもそも接点ないだろうしな

6 :名無しさん@涙目です。(調整中) [LU]:2023/10/01(日) 17:01:04.68 ID:NLNZ30VL0.net

ずっと独身の俺も高収入だぞ
資産も老後の資金は心配ないくらいにはなった
今さら誰かとこの財産を共有するのももったいないので、障碍独身でいく
定年退職したらキャンピングカー買って日本3周の旅に出るつもり

19 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 19:09:09.16 ID:/6SeOimt0.net

>>15
友人が金貸してくれんの?

11 :名無しさん@涙目です。(調整中) [BR]:2023/10/01(日) 17:24:46.35 ID:ZgQnFlfG0.net

男を養うメリット皆無だからな
何ならぶん殴られたりするリスクがある

49 :名無しさん@涙目です。(調整中) [SG]:2023/10/02(月) 08:59:16.44 ID:Nb/4NVLy0.net

むしろ結婚したい言わない方が気楽だわ
離婚するの大変だぞ

57 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/02(月) 20:33:20.24 ID:pIHCc1TN0.net

まあ稼げるなら何が悲しくて結婚せにゃならんと思うわな
低収入の自分でも結婚なんかまっぴらごめんだと思うのに

14 :名無しさん@涙目です。(調整中) [KR]:2023/10/01(日) 17:39:21.59 ID:qbnyVF9Y0.net

そんなわけないじゃん
ほとんどワープアだよ

3 :名無しさん@涙目です。(調整中) [TR]:2023/10/01(日) 16:50:11.02 ID:ue6+UDLl0.net

それ男もやぞ

32 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CA]:2023/10/01(日) 20:19:45.60 ID:Y679be5T0.net

女の高収入はまだまだ少ない
元々高収入だった資格保持者と人生捨てたようなバリキャリぐらい

31 :名無しさん@涙目です。(調整中) [DE]:2023/10/01(日) 20:16:22.56 ID:yvV2o0J/0.net

>>27
卑屈すぎ
まず親に聞いてみろよ

12 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 17:26:54.25 ID:L1mLLxR90.net

寂しく無いなら独りが楽でいいよな

25 :名無しさん@涙目です。(調整中) [MX]:2023/10/01(日) 19:42:04.93 ID:inVIyKNn0.net

>>13
そうか?w

39 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 00:08:49.02 ID:+iyjKd6u0.net

>>23

うむ。
約束していたらブン殴られるようなことを
独りであればしたい放題。

40 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 00:14:44.56 ID:2GT1ZwuI0.net

>>22
じゃあ既婚者が全部10人以上の多産して少子化解決しろよ
出来るって言ったんだからやれよ

15 :名無しさん@涙目です。(調整中) [NL]:2023/10/01(日) 18:20:32.25 ID:x6iNv6110.net

>>13
女は習い事とかで友人ネットワークすぐ出来るよ

36 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 22:13:12.29 ID:hffgSMYr0.net

>>33
でも、現在高収入の女は
生理のハンデを乗り越えてきたか
体質的に生理が軽くて大したハンデにならなかった人だから
大丈夫

34 :名無しさん@涙目です。(調整中) [CN]:2023/10/01(日) 20:36:46.26 ID:bRsK2nyX0.net

女が高収入でも社会的に何も貢献をもたらさない
逆に有能な女が子供を残せない可能性が高まる

24 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/01(日) 19:40:38.31 ID:dv6w2U/s0.net

普通に低収入だよな
統計として独身男より低いし

55 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 19:31:18.57 ID:+3TYL+Ti0.net

自分が歳をとって老いていくのは良い
問題は両親も老いていく事だよ
金銭を含めた両親の老後の世話が必要になる

44 :名無しさん@涙目です。(調整中) [EU]:2023/10/02(月) 07:29:13.43 ID:XlwBZKza0.net

女としては負け組
愛する男と結婚して子供を作り
幸せな家庭を持った女には勝てない
金の問題では無い

18 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 18:43:38.02 ID:zXTy4WoX0.net

よかったビンボーな女性はいなかったんだ
まあ働いていれば結婚しなくても暮らせるよ!
増税メガネもよろこんでる

7 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 17:05:43.86 ID:GQnjJ/KS0.net

.〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)  ふ~ん
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

56 :名無しさん@涙目です。(調整中) [GB]:2023/10/02(月) 19:36:15.10 ID:mRAqj5KX0.net

だいたい育ちが良くて学歴と収入もいいから、相手には自分同等かそれ以上を求めるし、格下の男と結婚して仕事も続けたうえで、さらに家事育児介護奴隷にされるくらいなら
無理に結婚する必要ないしな……

53 :名無しさん@涙目です。(調整中) [ニダ]:2023/10/02(月) 19:23:09.10 ID:mlDZ0V4T0.net

>>51
1000万円を超える高収入女は独身率高いけど?

9 :名無しさん@涙目です。(調整中) [IL]:2023/10/01(日) 17:07:59.52 ID:rwGHFZTk0.net

年収どれ位から高収入?

41 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/02(月) 00:15:15.45 ID:2GT1ZwuI0.net

>>22
じゃあ既婚者が全部10人以上の多産して少子化解決しろよ
出来るって言ったんだからやれよ

5 :名無しさん@涙目です。(調整中) [US]:2023/10/01(日) 16:59:23.18 ID:y6/EsYN80.net

そもそも接点ないだろうしな