スター・ウォーズ最新作、遂に女性同士でチャンバラごっこを始めてしまう [359572271]

1 :ペンシクロビル(茸) [US]:2023/09/16(土) 04:15:07.71 ID:qcJDOea70●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://youtu.be/Io3vYtdflRE

66 :ビダラビン(ジパング) [ニダ]:2023/09/16(土) 10:44:58.58 ID:yBuiJ65H0.net

粗製乱造でブランド価値を貶める馬鹿ディズニー

11 :ロピナビル(埼玉県) [GB]:2023/09/16(土) 05:03:25.73 ID:OllIFBEF0.net

そういうのはB級ゲテモノ枠でやれ
宇宙のアマゾネス軍団とかで

11 :ロピナビル(埼玉県) [GB]:2023/09/16(土) 05:03:25.73 ID:OllIFBEF0.net

そういうのはB級ゲテモノ枠でやれ
宇宙のアマゾネス軍団とかで

5 :リルピビリン(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 04:44:41.74 ID:tHBHEL5Q0.net

男は編み物でもしてるのか

97 :パリビズマブ(茸) [EU]:2023/09/18(月) 06:17:09.68 ID:n7uNZYj+0.net

男や白人は排除か敵役へ
この流れはもう止まらないよ
黒人(女性)の人生だけが大事
今度はお前らが踏みにじられる番だ

85 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/09/16(土) 19:53:47.44 ID:swyENyMt0.net

ヒットすれば3部作にすることは想定してて
さらに行けば前日譚も3部作程度でできるって考えだったんだろうか
EP123については詳細な予定があったようにはあまり感じない

16 :レムデシビル(埼玉県) [US]:2023/09/16(土) 05:28:59.16 ID:vpTaBJQC0.net

>>14
脇腹に穴空くだけだよ

35 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [SE]:2023/09/16(土) 07:40:35.12 ID:fBycP9Dj0.net

スターウォーズをなんとかシリーズ化、IP化して儲けを継続させようとしてるな、ポケモンにすら負けてるからねw

最近のハリウッド映画って壮大な話のはずが、やたらと家族問題に収束してしまうのは…なんともなぁ…

しかし…>1の動画が消えてるなw

68 :マラビロク(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 11:17:00.45 ID:23qhSDn+0.net

サソリベイダー

20 :ホスアンプレナビルカルシウム(愛媛県) [ニダ]:2023/09/16(土) 05:45:22.36 ID:IGxuHSuh0.net

>>7
ヤベェな共産党も解散命令出した方がいい

72 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/16(土) 11:58:53.80 ID:D/Y7Op0S0.net

>>68
俺のは青いメッキだった。

25 :エルビテグラビル(やわらか銀行) [ニダ]:2023/09/16(土) 06:07:07.98 ID:GUa3Fviq0.net

>>19
ミノフスキー粒子

98 :リバビリン(愛媛県) [ニダ]:2023/09/18(月) 06:28:43.72 ID:hDbQiH3f0.net

>>96
あのへんの「大長編から美味しいトコだけ切り取ったろ」というのはギリシャ時代からの伝統なので、今さらどうにもならんし
逆に「小編を積み重ねて一大巨編にしたろ」という手法が出てくるのも、当然といえば当然か

62 :ペラミビル(兵庫県) [KR]:2023/09/16(土) 10:04:31.60 ID:i3+3L3Gh0.net

>>50
結構昔からのファンに媚びて作ってる感じがするけどな
アソーカのとかでも昔のアニメCGで描かれたエピソードが実写化したってそこそこ盛り上がってた
ボバ・フェットとかで、若い頃のルークをCG復活させたり

84 :ペラミビル(兵庫県) [KR]:2023/09/16(土) 16:48:41.14 ID:i3+3L3Gh0.net

>>83
どうだろね
そうだとしたら、いきなりエピソード4て表示させるのは勇気いるなぁ
あれでファンはまだ123があるって認識しちゃったし

36 :ダクラタスビル(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 07:41:31.17 ID:1RK/8W1J0.net

人型である必要性ある?
ネズミや熊や魚とかキャラ表現出来てんだから

34 :ザナミビル(茸) [TW]:2023/09/16(土) 07:39:30.70 ID:KCWft7Gw0.net

ジョジョもマッドマックスも女が主人公だし評判いいのか?

86 :テノホビル(神奈川県) [DE]:2023/09/16(土) 20:03:43.94 ID:PCAgjkTU0.net

>>85
初期スターウォーズの画期性って技術的発明や再発見が主だったから、
お話は続いたら神話の話型使うぜというボンヤリしかなかったろうな

63 :イノシンプラノベクス(東京都) [DE]:2023/09/16(土) 10:08:27.62 ID:Ofk/1dhw0.net

>>4
プリキュアみたいなもんだろ

10 :リルピビリン(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 05:02:14.12 ID:tHBHEL5Q0.net

見てるだけ偉いわ
普通見ないもん

54 :アメナメビル(光) [ニダ]:2023/09/16(土) 08:54:32.54 ID:Pr4TE6x40.net

>>53
実際、次の最強のジェダイは女になるんじゃないの?
そのためにデイジー・リドリー呼び戻したんだろうし

57 :テラプレビル(群馬県) [US]:2023/09/16(土) 09:44:23.69 ID:gBwWkhyU0.net

黒髪ロングの制服JKに鎖鉄球持たせるしかねえよこれもう

76 :ビダラビン(兵庫県) [US]:2023/09/16(土) 14:26:16.69 ID:q/CuX2xV0.net

>>38
そういやep8ってまだやってないな
>>49
スターウォーズ最高のキャラはタスケンレーダーだろ!
サンドピープル主体のセックス見たいなぁ

37 :テノホビル(奈良県) [JP]:2023/09/16(土) 07:43:07.20 ID:7C78zs1m0.net

◎ep4~6
○ep7、ep9、ローグワン
△イウォークアドベンチャー
✕ep1~3、ハンソロ

78 :エファビレンツ(東京都) [CL]:2023/09/16(土) 15:02:33.07 ID:k5lh6Rvq0.net

>>64
のくせに鍔がない

33 :アタザナビル(群馬県) [US]:2023/09/16(土) 07:26:03.15 ID:BgjQ9cIq0.net

>>30
だんご鼻vsつり目

90 :インターフェロンβ(茸) [US]:2023/09/17(日) 05:28:50.48 ID:tCb2KHyb0.net

てかいつからスターウォーズはディズニー専用コンテンツになったんだよ
普通に映画でやれよ
スターウォーズは映画館の大画面で観たいんだよ

79 :バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ]:2023/09/16(土) 15:19:02.99 ID:aPDq+qKW0.net

>>46
ep9だったか糞しょっっっぼいチャンバラやってたよな

73 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/16(土) 12:03:15.24 ID:D/Y7Op0S0.net

>>23
ディズニーが却下したルーカスのアイデアバージョンも観てみたい。

47 :リルピビリン(やわらか銀行) [US]:2023/09/16(土) 08:23:05.82 ID:AkU8hHgo0.net

AHSOKA面白いじゃん
アナキンとの対決は泣けた

53 :イスラトラビル(兵庫県) [GB]:2023/09/16(土) 08:48:11.94 ID:5M7hX8dR0.net

>>6
赦されるのは女vs男で一切の例外なく女が男を倒す。だよな

40 :ビダラビン(東京都) [AT]:2023/09/16(土) 07:52:25.04 ID:c7WsRrHu0.net

今度の敵は女(スケ)・ヴェイダーか。

31 :マラビロク(光) [ニダ]:2023/09/16(土) 06:59:51.58 ID:q/dkGVp90.net

着ぐるみ珍獣がいいならメス同士戦うのも別にいいんじゃないの?
問題は遥か未来の宇宙の話に21世紀のポリコレ思想詰め込むことだろ

96 :リルピビリン(千葉県) [ニダ]:2023/09/18(月) 06:12:07.42 ID:h8afIJxJ0.net

映画オタのルーカスがSW第一作作った時
「これって何部もある作品の途中って事にしよ。
 こんな設定の作品作るのって面白いよなwww」
なんていうオタ根性丸出しでEP4て付けたら
ヒットしただけだろ。だから最初「9部作の第4話
です(ドヤ顔)」してたのに、アイデァないもん
だから途中から「6部作です」なんて言い直してた。

56 :インターフェロンα(東京都) [JP]:2023/09/16(土) 09:11:59.77 ID:44Ydilo70.net

初期3部作が偉大すぎた

69 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]:2023/09/16(土) 11:27:12.20 ID:OiVT6N9t0.net

>>61
公開順456123
作品内時系列123456

何故そうなったかはルーカスに聞いてくれ

39 :ビダラビン(東京都) [AT]:2023/09/16(土) 07:49:58.23 ID:c7WsRrHu0.net

>>6
目と目合わせて火花散らすHoHo!
よくある女同士よオリビア。

19 :バロキサビルマルボキシル(埼玉県) [DE]:2023/09/16(土) 05:43:59.47 ID:CkR8Ir7u0.net

宇宙刑事のレーザーブレードは普通の刀が発光するだけだが ライトセーバーのあの光がビヨーンと伸びて刀になるというのはどういう仕組みなん?
光同士が当たってもすり抜けるだけだろ またフォースがどうたらこうたら言うご都合主義か?

18 :ピマリシン(神奈川県) [US]:2023/09/16(土) 05:42:17.94 ID:mrIEIvwm0.net

巨乳美女がビキニアーマーで戦ってくれればおk(´・ω・`)

8 :エトラビリン(岐阜県) [US]:2023/09/16(土) 04:47:31.47 ID:K8zS9F8S0.net

>>7
共産党最低やな

24 :ダサブビル(千葉県) [KR]:2023/09/16(土) 06:02:16.08 ID:nk69UGSz0.net

お姉ちゃんバラw

7 :ロピナビル(香川県) [IR]:2023/09/16(土) 04:46:32.76 ID:31Ze/wCG0.net

14 :アマンタジン(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 05:22:11.78 ID:jN31dAns0.net

そんな残酷なことはしない。

刀を切り合うタビニお互いの衣装が切りとられて、最後は全裸になるパターンだよきっと。

12 :マラビロク(茨城県) [US]:2023/09/16(土) 05:05:45.99 ID:PmARxE3v0.net

とりあえず見なきゃ批判できないからな

21 :アマンタジン(SB-Android) [US]:2023/09/16(土) 05:47:18.29 ID:ubIrzvy30.net

先にやった4~6が至高
あとはツマラン

82 :ペラミビル(兵庫県) [KR]:2023/09/16(土) 15:59:19.04 ID:i3+3L3Gh0.net

>>81
4のオープニングで「エピソード4」てなってるから、映画化するかどうか別として、複数話構想あったのは確かじゃない?

99 :ドルテグラビルナトリウム(奈良県) [JP]:2023/09/18(月) 07:35:36.93 ID:geZDLtoY0.net

ディズニーどうこう言うけどEP1~3の出来のヒドさを見たらルーカスが全然ダメなのは明らかだろ

83 :イスラトラビル(大阪府) [US]:2023/09/16(土) 16:22:17.54 ID:swyENyMt0.net

>>82
単に物語的に厚みを出すための演出とも取れる

30 :ホスカルネット(愛知県) [BR]:2023/09/16(土) 06:56:54.27 ID:QQnvEmuX0.net

しかも
黒人女対中国女だろどうせ

29 :ペラミビル(兵庫県) [KR]:2023/09/16(土) 06:56:01.34 ID:i3+3L3Gh0.net

ヘイデン・クリステンセンが出てきたのはよかったな