【速報】タンパク質摂取に最もコスパが高い食品、決まるwwwwwwwwwwwww [359211581]

1 :リルピビリン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 17:52:53.65 ID:WmuCapQ/0●.net
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
タンパク質1グラム当たりの価格

プロテイン 4円
牛乳 5円
卵 3円
納豆 3円
鶏むね肉 3円
鯖缶 5円
きな粉 1円

https://www.toyobo.co.jp/seihin/xr/enzyme/package/

243 :アタザナビル(宮城県) [US]:2023/09/16(土) 22:16:06.38 ID:5+mBXNwn0.net

>>18
逆バージョン、
食べ合わせの悪い、ダウンするやつを教えてほしいんだよね。

84 :テラプレビル(大阪府) [CN]:2023/09/16(土) 18:48:05.57 ID:uNMlaF+60.net

そういえばコオロギで儲けようとしてた奴ら反発デカすぎて消えたな金もらってよいしょしてたマスゴミも何も言わねえ

319 :アメナメビル(北海道) [ニダ]:2023/09/17(日) 08:01:20.88 ID:vq8/9hMC0.net

ほぼ毎日えだまめをゆでて食べてる
ビールも必須

272 :ドルテグラビルナトリウム(東京都) [FR]:2023/09/17(日) 01:00:59.57 ID:wpLYDUUv0.net

きなこ牛乳がハゲにいいとか見たことあったな

90 :ホスアンプレナビルカルシウム(神奈川県) [DK]:2023/09/16(土) 18:51:08.41 ID:SILpYP/00.net

納豆は安いし吸収率も良いしで最高なんだけど致命的にプリン体が多い。1日3パックが限度だ。

126 :プロストラチン(光) [US]:2023/09/16(土) 19:20:12.96 ID:AkU8hHgo0.net

>>1
納豆と鯖缶以外は同じたんぱく質でも悪玉コレステロールだろw

238 :ソリブジン(東京都) [CA]:2023/09/16(土) 21:56:15.48 ID:UEBe6pJ30.net

>>189
元気だから肉が食えるんじゃねえの

145 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 19:44:05.82 ID:xw23ycNP0.net

高野豆腐の粉コスパ良くオススメ。卵とじしたり味噌汁やカレーに入れても美味くて手軽にタンパク質補給

82 :リトナビル(千葉県) [AU]:2023/09/16(土) 18:46:40.85 ID:clA0t0XU0.net

>>11
食いづらいからって砂糖混ぜると
余計にカロリー摂ってしまうしな

49 :ネビラピン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 18:18:22.01 ID:zvsi9zI70.net

きな粉買ったけど一回しか使ってない
どうやって食えば良いんだよ

140 :ファムシクロビル(兵庫県) [ニダ]:2023/09/16(土) 19:35:16.43 ID:WSZ/Najw0.net

>>35
コーヒーに混ぜてみ?
コクが増して美味いぞ
(※個人の感想です。効果には個人差があります)

299 :マラビロク(大阪府) [KR]:2023/09/17(日) 05:04:12.32 ID:f9kLIjyI0.net

きな粉はすぐ飽きてしまう

139 :バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US]:2023/09/16(土) 19:34:44.63 ID:Z7hajoaG0.net

さなぎ粉ってたんぱく質量ってどの位なんだろう?
そこそこありそうな気がするし、コスパランキング上位に入るのでは?

108 :ピマリシン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 19:04:46.74 ID:LL/bBmjx0.net

きな粉はぶはっってなるじゃん

376 :ジドブジン(調整中) [US]:2023/09/18(月) 14:53:29.85 ID:nngFrTTX0.net

>>93
お前ら三人は、実に、きな臭い

75 :メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [JP]:2023/09/16(土) 18:37:32.49 ID:Go7+/65h0.net

ぐえ

384 :アマンタジン(国際宇宙ステーション) [ニダ]:2023/09/18(月) 22:58:54.77 ID:o7RHdM9Z0.net

>>367
りんご酢でもいいの?

218 :メシル酸ネルフィナビル(茸) [CN]:2023/09/16(土) 21:17:55.07 ID:DhIEMNIm0.net

ゆで卵は、ゆで卵メーカーが水入れてタイマー回すだけで、お湯沸かしたり面倒なくて、使ってる。
ゆで卵以外にも、冷凍の小籠包とか蒸し物温めたり、パックのカレー温めたり、いろいろ結構便利。
www.アマゾン.co.jp/dp/B075WPR7WV

173 :レムデシビル(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 20:30:46.60 ID:miZApY5U0.net

プロテインは簡単に必要量摂取出来るから楽だな

232 :ソホスブビル(長屋) [US]:2023/09/16(土) 21:43:28.95 ID:g8vKRnYk0.net

森永の高たんぱく牛乳ってのが脂質もほぼ無くて最強

210 :ペラミビル(石川県) [JP]:2023/09/16(土) 21:09:17.13 ID:3t4nSPH00.net

大豆を麺にはできないんかな

357 :ドルテグラビルナトリウム(静岡県) [ニダ]:2023/09/17(日) 22:41:50.52 ID:oRrrT4et0.net

>>147
30秒レンチン半熟卵プラス納豆はもっと美味い
白身は生じゃなくなってるからスコア的にも悪くないはず

190 :ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]:2023/09/16(土) 20:48:41.33 ID:L65b6QtT0.net

タンパク質食べるの面倒くさい
タンパク質なんていらないでしょ
タンパク質摂らないと体はどうなるの?

341 :ソホスブビル(兵庫県) [VE]:2023/09/17(日) 10:42:37.33 ID:tFunfA4M0.net

サンドリでもゲスナーが鶏卵どうこうってメールしてたな
あの頃は卵がこんなに高くなるなんて思わなかった

ネタにならない世相はカンベンしてほしい

293 :オムビタスビル(愛知県) [US]:2023/09/17(日) 03:06:41.87 ID:x3f2qxcM0.net

スポーツジムで大してトレーニングもしてないのにプロテインだけを飲んでるやつ筋肉ついたと思ってるのかな

258 :テラプレビル(ジパング) [IN]:2023/09/16(土) 23:53:53.53 ID:tff2x5MG0.net

業務スーパーのブラ肉200g100円でタンパク質50g

382 :コビシスタット(東京都) [CN]:2023/09/18(月) 22:39:25.49 ID:xvb9ezfx0.net

ハナマサのブラジル産鶏もも3個入り500円 ブラジル産ってのを目を潰ればかなり安い

331 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/17(日) 09:24:05.85 ID:1qtQHIt90.net

プロテインは情弱か

316 :テノホビル(岡山県) [US]:2023/09/17(日) 07:06:05.51 ID:X8sE8bJR0.net

宇宙の広さに比べれば誤差の範囲

194 :ファムシクロビル(鹿児島県) [US]:2023/09/16(土) 20:52:08.50 ID:8CiBUKO30.net

その1gのたんぱく質を摂取する為に全体何g必要なの?無限に腹入るわけじゃねーんだからコスパ良くても効率悪きゃ意味ねーだろ

273 :バロキサビルマルボキシル(茸) [US]:2023/09/17(日) 01:12:38.33 ID:xDnlwke10.net

>>30
こういうレスがサラッとできるねらーに僕はなりたい

5 :ネビラピン(東京都) [AR]:2023/09/16(土) 17:55:34.13 ID:p6dnwZRr0.net

コオロギどうなった

364 :エトラビリン(千葉県) [US]:2023/09/18(月) 00:15:35.65 ID:1uTF6Jlm0.net

「おから」は、どうかな?

292 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN]:2023/09/17(日) 02:53:52.77 ID:M9JOYsrF0.net

>>281
皮は脂の塊だぞ

136 :ダクラタスビル(愛知県) [AU]:2023/09/16(土) 19:33:30.82 ID:S/FgCBrx0.net

きなこってそんな安いかなあ?
値段的にそんなイメージないんだが

333 :イスラトラビル(大阪府) [GB]:2023/09/17(日) 09:29:36.85 ID:gmpI8sv90.net

>>249
売ってるとこ少ないけど自分はいつもヨドバシで買ってる

281 :ガンシクロビル(ジパング) [KR]:2023/09/17(日) 01:47:55.43 ID:JY/+pAH60.net

>>278
皮ついてるとそんなに変わるもんなの?

146 :ビダラビン(広島県) [SG]:2023/09/16(土) 19:45:08.92 ID:wYHyOd0a0.net

きな粉は大豆の皮をむいて挽いたものだろ
手間かけずに乾燥させた大豆の方が安いんじゃね?
粉状にしたときの運送密度向上の方がコストに影響大きいとか?

237 :アタザナビル(東京都) [US]:2023/09/16(土) 21:55:32.97 ID:7GuZMTVg0.net

試供品で貰ったプロテイン飲んだら、翌日プリップリの濃い精子が出たな

57 :ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [SE]:2023/09/16(土) 18:24:23.76 ID:fBycP9Dj0.net

鶏むね肉とか安いしオーブンで焼いて厚切りにしとけば、おやつ感覚で食えるから便利だわ

夜は酒のあてになるしね

257 :エファビレンツ(東京都) [JP]:2023/09/16(土) 23:49:15.30 ID:1VIAU2Q70.net

ざーめん

150 :アメナメビル(大阪府) [US]:2023/09/16(土) 19:51:52.09 ID:iGw+CLve0.net

コオロギは弁当やお菓子やプロテインに混ぜていくよ
処理水と同じで安心安全

269 :リトナビル(徳島県) [US]:2023/09/17(日) 00:53:02.70 ID:Nic+lNqB0.net

半年で75キロから65キロに落としたメニュー
納豆+オートミール
米はやめる

282 :ジドブジン(滋賀県) [ニダ]:2023/09/17(日) 01:56:50.29 ID:dyaJUXbY0.net

マラソンの給水所にきな粉入りのカップを置こう

113 :ビダラビン(東京都) [US]:2023/09/16(土) 19:07:40.66 ID:ulhInytP0.net

初めてのプロテイン買って飲んでいるけれど
あれどうやれば溶けてくれるんだろう?

158 :パリビズマブ(埼玉県) [AU]:2023/09/16(土) 20:12:06.17 ID:H7is7gNq0.net

まずタンパク質だけ考えても意味ないってことから理解できてなさそう

271 :エンテカビル(長野県) [DE]:2023/09/17(日) 00:58:55.61 ID:wENEdb200.net

まおちゃんはバナナにきな粉つけて
食べてるって聞いて真似してた

166 :イスラトラビル(福井県) [US]:2023/09/16(土) 20:27:15.05 ID:oxLR0+UY0.net

豆乳のむ

141 :コビシスタット(愛知県) [US]:2023/09/16(土) 19:36:29.13 ID:n1K5otwh0.net

煎り大豆

152 :ラルテグラビルカリウム(茸) [US]:2023/09/16(土) 19:57:49.70 ID:R/E5Bqpk0.net

きな粉ってすごいんだな
小麦粉の代わりになる?