「過去最高の経常利益で、なぜ電気料金の値下げを検討しないのか」学生が東北電力を質す [156193805]

1 :ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [US]:2023/09/17(日) 17:17:34.89 ID:UreWURjz0●.net
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
今年6月から家庭向けの電気料金を値上げした東北電力に対し、学生らでつくる団体が14日、質問状を提出しました。過去最高の経常利益が予想される中で、なぜ、電気料金の値下げを検討しないのかなどと質しました。

(後略)

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/722570

■参考

東北電力、マスコミを引き連れたグレタ系学生環境団体に調べたらすぐわかるレベルの質問状で難癖をつけられる : 市況かぶ全力2階建
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66013071.html

34 :ドルテグラビルナトリウム(熊本県) [FR]:2023/09/17(日) 17:35:52.83 ID:r7LwGeMM0.net

大学行ってこれかよ

101 :ミルテホシン(大阪府) [US]:2023/09/17(日) 18:35:18.84 ID:pFdHUFxb0.net

>>97
本当に年俸制を理解してないんだなw

97 :ネビラピン(東京都) [CN]:2023/09/17(日) 18:27:12.88 ID:105KTqp80.net

>>96
給与体系に問わず、労働契約が最上位の法律です。
就業契約は関係ありません。

62 :テノホビル(SB-iPhone) [US]:2023/09/17(日) 17:53:02.88 ID:7MsKSDzS0.net

関西はいいぞお

105 :ペンシクロビル(茸) [US]:2023/09/17(日) 18:44:30.46 ID:WEhBnFmL0.net

>>102
同意しないならそこまでだろ
民間企業舐めてるんですか?

21 :イノシンプラノベクス(東京都) [US]:2023/09/17(日) 17:27:51.51 ID:mX+90YNB0.net

>>1
>学生らでつくる団体

左巻き系以外考えられん。
しかも電力高騰は左巻きのせいなのにな。

112 :ネビラピン(東京都) [CN]:2023/09/17(日) 18:52:19.90 ID:105KTqp80.net

なんで給与体系が法律を上回って行使出来ると思うのか…
こんなのが有給なんて存在しないとかいう馬鹿なんだろうな

6 :レムデシビル(茸) [US]:2023/09/17(日) 17:21:13.29 ID:vk5PA6vJ0.net

それはねグレートリセットに必要だからだよー
(/ω\)キャー

115 :ネビラピン(東京都) [CN]:2023/09/17(日) 18:58:48.43 ID:105KTqp80.net

>>114
絶賛話題の違法企業だなw

45 :パリビズマブ(茸) [US]:2023/09/17(日) 17:41:21.86 ID:j2Kw2Pve0.net

>>1
ボーナスと昇給に回すためだろ

92 :ドルテグラビルナトリウム(千葉県) [US]:2023/09/17(日) 18:23:43.44 ID:mHcuI6wP0.net

日本は電気料金下げて経済回そうって考えは無いからね

126 :アメナメビル(北海道) [US]:2023/09/17(日) 19:28:01.62 ID:pLY/HjLc0.net

とにかく原発再稼働させて料金値下げしろよ
反対派のパヨクズは半島にでも捨てておけ

104 :ダクラタスビル(茸) [US]:2023/09/17(日) 18:44:23.86 ID:UA8lK5YN0.net

電力会社は犬HKみたいなもの
国民は黙って支払うのみ
逆らっても立花みたいになるだけ

107 :ラルテグラビルカリウム(新潟県) [US]:2023/09/17(日) 18:48:41.95 ID:Ll7D5+MK0.net

キャッシュ・フローはどうなの?

70 :ネビラピン(兵庫県) [JP]:2023/09/17(日) 17:59:39.44 ID:KcKmJvxX0.net

ちゃんと答えが聞けたらそれで良いんだから疑問を持って質問することは悪くない

その勢いでホクレンに牛乳を捨ててでも値下げしない理由とさらに値上げするロジックを聞け

25 :イスラトラビル(愛知県) [EU]:2023/09/17(日) 17:31:35.69 ID:08dORvLM0.net

でも就職できたらするんでしょ?

78 :インターフェロンβ(東京都) [FR]:2023/09/17(日) 18:05:37.16 ID:2htKefT00.net

>>59
このインフレは戦争が原因だけどね 

考えてみると昭和の頃は世界の何処かで正規軍同士が戦争していてインフレしてたんだよな
21世紀はイラク戦争以来20年戦争が無かったからデフレだった

戦争に頼らず、インタゲできらあって
20年頑張ったけどさ

震災程度じゃ、戦争によるインタゲにすら及ばないって判って
結構ショックでかいんだわ

人類は戦争に頼るしかないと判ってさ

89 :ドルテグラビルナトリウム(やわらか銀行) [JP]:2023/09/17(日) 18:21:43.45 ID:dYJZaAgI0.net

もちろんこれまで投入された税金返納するんだろ

59 :アマンタジン(北海道) [KR]:2023/09/17(日) 17:52:02.34 ID:bOpgtKql0.net

東北電力を非難する前に、その原因を作ってしまったあの東電を強烈に非難しないと。

80 :バラシクロビル(東京都) [VE]:2023/09/17(日) 18:12:31.01 ID:GgKzsP1X0.net

そもそも総括原価方式だから下手打たない限り赤字になりようがないのだがw
しかも燃料費調整額の上限撤廃で原子力発電所でも爆発させない限り赤字にならない財政基盤を手に入れたし(大爆笑)

95 :ガンシクロビル(ジパング) [ID]:2023/09/17(日) 18:25:38.33 ID:6YhgaTbz0.net

電力自由化したんだから高いと思うなら安い電力に乗り換えれば良い

20 :リトナビル(ジパング) [DE]:2023/09/17(日) 17:27:04.05 ID:xIATgOmN0.net

まーインフラだからね
そこしっかり調整を国もやらないんなら現政権じゃなくてよくねってなる

10 :アタザナビル(茸) [US]:2023/09/17(日) 17:21:58.75 ID:TijbxQY50.net

とりあえず東北電力のプレスリリース読め
話はそれからだ

18 :レムデシビル(東京都) [KR]:2023/09/17(日) 17:24:12.77 ID:MDbF0lG+0.net

これは酷い
そもそも営利企業が儲けて何が悪い?
エネルギー価格はこれからどんどん上がるし緩和は絶対止めないから円安も加速する
そうやって経団連やインフラ、富裕層の方々がどんどん儲けてリッチな生活送ることを支えるべきだろ・・

119 :リバビリン(滋賀県) [US]:2023/09/17(日) 19:06:24.53 ID:nM013Bed0.net

嫌なら左の人達が大好きなソーラーパネルを自宅に取り付けたらいいのでは?

122 :アシクロビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/17(日) 19:11:56.45 ID:CTzbJr520.net

カルテルで制裁金食らったからだろな

69 :レムデシビル(大阪府) [ES]:2023/09/17(日) 17:59:30.51 ID:rvQMxiXd0.net

リストラを進めて過去最高やもん。
ウハウハよ。
勝者は一握りでいいの。
みーんなで儲かっても仕方ないの。
これが奴らのやり方。

30 :イスラトラビル(神奈川県) [US]:2023/09/17(日) 17:34:18.65 ID:TXtzWmQ50.net

去年一昨年が赤字なんじゃなかったっけ?

35 :イドクスウリジン(滋賀県) [PS]:2023/09/17(日) 17:36:41.38 ID:1gcTUHyv0.net

>>30
最近ずっと赤字で一度最高利益出したところでその分の穴埋め全く出来てない

113 :レテルモビル(大阪府) [CH]:2023/09/17(日) 18:55:26.94 ID:1z3ZCeOY0.net

日本を潰す為だよ

50 :ジドブジン(東京都) [US]:2023/09/17(日) 17:45:36.80 ID:R9//ZN+l0.net

原発再稼働はよ

49 :バルガンシクロビル(愛知県) [US]:2023/09/17(日) 17:45:22.85 ID:EsTpEcxx0.net

高いと思うのなら他の会社に変えればいいじゃん

64 :ホスカルネット(愛知県) [CN]:2023/09/17(日) 17:55:21.21 ID:UU5ucuiZ0.net

いや、営利企業なんだからそりゃ儲けるだろ

83 :ミルテホシン(大阪府) [US]:2023/09/17(日) 18:14:15.87 ID:pFdHUFxb0.net

>>81
年俸制だろ?下げれるよなあ?

94 :ネビラピン(東京都) [CN]:2023/09/17(日) 18:24:14.88 ID:105KTqp80.net

>>87
労働契約法8条で一方的な変更は違法だからです。
必ず両者の合意が必要です。
給与が減額されるのに同意しますか?

129 :ペンシクロビル(香川県) [CN]:2023/09/17(日) 19:36:58.90 ID:I2e7QA8g0.net

「うちで働いてくれている、君たちのお父さんたちにたくさん給料をあげるためです!」
って言われたらどうするの?

111 :ダルナビルエタノール(光) [US]:2023/09/17(日) 18:52:06.44 ID:LZ0/I0ay0.net

>>92
誰が負担するの?赤字分

88 :ガンシクロビル(ジパング) [ID]:2023/09/17(日) 18:21:34.22 ID:6YhgaTbz0.net

去年の大赤字は無かった事になってるんか
アホ学生

53 :ザナミビル(大阪府) [HN]:2023/09/17(日) 17:46:23.76 ID:P5/tVC/60.net

なんで利益があがったのかとか考えないのかな?

58 :マラビロク(ジパング) [US]:2023/09/17(日) 17:49:40.73 ID:Hv4Hp9Fo0.net

電力自由化が形骸化したな

116 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/17(日) 19:00:51.70 ID:SeA0NVzT0.net

政府=重税で税収過去最高
企業=大幅増収増益、
内部留保過去最高
対外資産保有率32年連続世界一
電力=大幅黒字

搾り取り取られる庶民は
結婚しない、子供産まない
将来生き残るために物買わないで貯金
まあ自己防衛でこうなるわな

68 :プロストラチン(千葉県) [US]:2023/09/17(日) 17:59:24.15 ID:sNMjzsPA0.net

誘導してる担任教師がバカだとこうなる

36 :コビシスタット(大阪府) [RU]:2023/09/17(日) 17:37:58.25 ID:zH5frV+P0.net

>>26
税金から出されるだけという茶番

117 :イドクスウリジン(大阪府) [EG]:2023/09/17(日) 19:03:35.44 ID:AMuT5s1l0.net

燃料調整費が4半期ごとですまれてるからやろ

40 :アメナメビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/17(日) 17:38:51.30 ID:FehkypXh0.net

posseが後ろにいそうって思ったら
やっぱりいたわwwww

106 :ネビラピン(東京都) [CN]:2023/09/17(日) 18:47:57.68 ID:105KTqp80.net

>>105
だからリストラや希望退職があるんだろ
馬鹿なレスしてくるな

29 :ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [US]:2023/09/17(日) 17:34:01.86 ID:rqafGyAY0.net

民間の電力会社はないの?

103 :エルビテグラビル(沖縄県) [ニダ]:2023/09/17(日) 18:40:44.65 ID:8fY7h8VU0.net

殺されないとタカをくくってるんやろ
それ以外になんかある?

128 :ラミブジン(神奈川県) [CN]:2023/09/17(日) 19:33:52.16 ID:tzLhKoj80.net

原発稼働して電気代下げてくれ

99 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/17(日) 18:31:00.85 ID:SeA0NVzT0.net

多分今までの赤字を補填しても
ずっと黒字で行くと思う
ここはそういう国
政府や企業が庶民から年貢を取り立てる
昔と全然変わってない