【ファーwwww】「さんまの内臓」食べる?食べない?回答には世代間ギャップも… [121394521]

1 :イノシンプラノベクス(茸) [US]:2023/09/12(火) 20:48:19.24 ID:zS34agTW0●.net
https://img.5ch.net/ico/morara_tya.gif
家族や友人と一緒に食事をしていて、「え、それ食べるんだ(食べないんだ)!?」とちょっとびっくりするとき、ありますよね。
おいしく食べるのが一番ですが、自分は少数派なの?みんなはどうしてるのかな?とちょっと気になることも。そこで『kufura』では、さまざまな食品について「食べる?食べない?」を調査。
そして、管理栄養士の宮崎さんに、食べる/食べないことでのメリットなどについても聞いてきました!

【グラフ】「Q. さんまの内臓は食べる or 食べない?」20代以上の男女462人の回答結果をグラフで見る

今回は「さんまの内臓」。20代以上の男女462人に聞いた、食べる派・食べない派の割合は?

いかそ

https://news.yahoo.co.jp/articles/90fc22a628e47669f19204a99e4c2eb81ca27df0

240 :エファビレンツ(東京都) [MX]:2023/09/13(水) 06:15:12.29 ID:bgHg8VMf0.net

ラジノリンクスとサンマヒジキムシも一緒にツルッと

138 :ネビラピン(千葉県) [US]:2023/09/12(火) 22:18:58.07 ID:/LXOV58u0.net

ときどき赤い糸みたいなの入ってるけど
あれ美味いよな

55 :エルビテグラビル(大阪府) [US]:2023/09/12(火) 21:15:33.00 ID:rqbvyETm0.net

内臓は捨てるけど 赤い虫入ってたし

251 :アメナメビル(やわらか銀行) [KR]:2023/09/13(水) 07:05:55.45 ID:iIvmEDTJ0.net

頭からバリバリ食うよ

218 :ポドフィロトキシン(日本のどこかに) [US]:2023/09/13(水) 03:11:46.91 ID:Rw/9Ay3X0.net

>217
それも正しいらしいね
俺は酢で〆たコノシロも好きだぞ

127 :ビクテグラビルナトリウム(千葉県) [CA]:2023/09/12(火) 22:09:17.43 ID:c0Z0r3Es0.net

内蔵つーか、サンマで苦いのは心臓のとこだけだろ
あれは取り分けてほぐして醤油でといて、肝醤油みたいにする
サンマの身にちょっとつけて食べると油っこさとのバランスが良くなる

213 :ポドフィロトキシン(日本のどこかに) [US]:2023/09/13(水) 02:53:03.60 ID:Rw/9Ay3X0.net

>212
漢字は普通「秋刀魚」と書くが、魚へんに「祭」の「鰶」も「さんま」と読む。

出典wiki

294 :ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [GB]:2023/09/13(水) 17:39:03.43 ID:HI4EebA70.net

さんまにがいかしょっぱいか
食べるに決まってる、良く火が通っていれば

319 :アバカビル(東京都) [US]:2023/09/13(水) 23:33:06.83 ID:eMPvkkhx0.net

美味いよ
大根おろしも食べたい

193 :ペンシクロビル(東京都) [CA]:2023/09/13(水) 00:55:55.96 ID:vtPRBi/70.net

魚屋で内蔵を取ってもらうの頼んだら
店員のジジイにそれが一番美味いのにと怒られた
黙って捌いてくれる大きいスーパーでしか買わん

333 :リバビリン(愛知県) [GB]:2023/09/14(木) 01:59:42.45 ID:Y2xU6T+X0.net

ジミーちゃんやってる?

230 :リトナビル(東京都) [RU]:2023/09/13(水) 04:54:37.09 ID:IZFTjJK00.net

大根シャリシャリ、ポン酢トットット スレを知らない>>1

85 :テノホビル(東京都) [GB]:2023/09/12(火) 21:34:01.60 ID:JxBSyEyl0.net

あの気持ち悪いコピペはまだか?

203 :オムビタスビル(和歌山県) [HR]:2023/09/13(水) 01:18:33.17 ID:tzhOZCht0.net

>>9
苦くてうまい

228 :ザナミビル(茸) [US]:2023/09/13(水) 04:37:00.62 ID:JvoKKMhZ0.net

胃にはゲロ、腸にはうんこ
スカトロかよ

329 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN]:2023/09/14(木) 00:42:00.89 ID:2XV0kSEr0.net

昔は好きだったけど最近は食べないな、オレンジ色の虫がいる

26 :エムトリシタビン(茸) [JP]:2023/09/12(火) 21:00:06.46 ID:JhEoGwXR0.net

食べるわ

301 :テラプレビル(茸) [ニダ]:2023/09/13(水) 19:15:17.03 ID:l4orbGwT0.net

さんまは内蔵が大きくて食べるとこ少ないんだよなぁ

33 :テラプレビル(東京都) [ニダ]:2023/09/12(火) 21:06:02.10 ID:gWzAB8nN0.net

食べてるやつは味覚障害のバカw

87 :リバビリン(岡山県) [ニダ]:2023/09/12(火) 21:35:01.26 ID:7QoTNRpD0.net

苦いからこそ美味いし

38 :マラビロク(東京都) [US]:2023/09/12(火) 21:09:28.57 ID:wVK7YvBs0.net

>>23
網の中で大量のサンマが暴れて自然と飲み込む

260 :メシル酸ネルフィナビル(公衆電話) [US]:2023/09/13(水) 07:56:25.49 ID:xcOAtGlF0.net

子供のとき親から散々聞かされた。魚の内臓は✕✕で△△だから絶対に食べないようにって

167 :ピマリシン(愛知県) [DE]:2023/09/12(火) 23:23:44.30 ID:l7Ri9WQU0.net

うんこは苦い

196 :エファビレンツ(茸) [BR]:2023/09/13(水) 01:04:24.24 ID:gMNwY4yV0.net

ひらがなでさんまって書くのやめろ
明石家がチラつくんだよ

274 :バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [CN]:2023/09/13(水) 08:27:46.98 ID:kWs5EeoS0.net

新サンマの塩焼きだとワタも美味しいよ。冷凍物を解凍したワタは不味くて食べられない

166 :オセルタミビルリン(茸) [ニダ]:2023/09/12(火) 23:23:28.95 ID:AGUAl10t0.net

食べたくないけど、食べないと見た目が酷いので食べる

21 :ネビラピン(茸) [CN]:2023/09/12(火) 20:57:15.59 ID:GY3XFPFs0.net

鰯の内臓は?

321 :アバカビル(東京都) [ヌコ]:2023/09/13(水) 23:57:51.61 ID:Iy3v7tFQ0.net

開きしか見たことがない

93 :レテルモビル(茸) [US]:2023/09/12(火) 21:39:25.16 ID:3Z2PIjG50.net

アニキサスを生で食べるのはアレルギーある人は大変なことになるけど
焼いてあれば問題ないと思ったら焼いてもだめなのか
こわくて内蔵食えんな

35 :ミルテホシン(茸) [US]:2023/09/12(火) 21:08:12.39 ID:vo3ApCWO0.net

でもサンマの内蔵食べれない子て可哀想かも
家庭の問題だから

105 :ピマリシン(千葉県) [US]:2023/09/12(火) 21:50:10.77 ID:RU79qjEp0.net

脂肪のまわったワタは最高

でも最近の痩せたチビサンマじゃ食べなくても味が落ちるの分かる

189 :ダサブビル(SB-iPhone) [US]:2023/09/13(水) 00:41:01.03 ID:BdPBVcqq0.net

未消化の虫とか形保ったまま入ってたりするよねきもちわる

124 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [JP]:2023/09/12(火) 22:06:27.97 ID:O9njlc+P0.net

サンマは開きじゃなきゃ食べない

88 :コビシスタット(兵庫県) [US]:2023/09/12(火) 21:35:32.90 ID:JFIQXEdE0.net

いいさんまだと内臓も綺麗なんだよな
これだけは美味しんぼの言う通りだった
しかし食う勇気は出なかった

8 :ソリブジン(静岡県) [GB]:2023/09/12(火) 20:53:29.07 ID:r90OCCrg0.net

原点に帰ってコオロギ食の調査しよう

119 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]:2023/09/12(火) 22:01:18.57 ID:yT4BZXh60.net

頭からガブっといく

241 :ホスカルネット(SB-Android) [CN]:2023/09/13(水) 06:23:53.94 ID:9baea+4K0.net

魚自体食わねえよ
臭いし寄生虫だらけなのによく食うわ

280 :イスラトラビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/13(水) 10:01:39.05 ID:I/ssAl430.net

サンマのはらわたジュウジュウ 大根おろしショリショリッ

炊きたてご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

312 :ポドフィロトキシン(日本のどこかに) [US]:2023/09/13(水) 21:28:30.97 ID:Rw/9Ay3X0.net

まだ旬には早い
釣り師の俺様はカタクチイワシとスズキを狙いに行く

98 :マラビロク(神奈川県) [ニダ]:2023/09/12(火) 21:46:21.48 ID:r+BZtLrZ0.net

>>14
ウンコの味です

12 :エファビレンツ(埼玉県) [ニダ]:2023/09/12(火) 20:54:37.88 ID:RAwqv2vx0.net

サンマなんて高級品食べる機会がない

104 :リルピビリン(栃木県) [US]:2023/09/12(火) 21:49:42.10 ID:xIcwXgBY0.net

今売ってるサンマはマジで細いな
ししゃもかと思ったわ

97 :イスラトラビル(ジパング) [US]:2023/09/12(火) 21:45:28.91 ID:BdqMV6QC0.net

甘いか塩っぱいか

344 :ソホスブビル(兵庫県) [US]:2023/09/15(金) 09:16:07.14 ID:A44Pg2U40.net

>>339
俺も同じこと思ってた
何が面白いつもりなのかいつまでも同じこと言ってる

115 :アメナメビル(光) [US]:2023/09/12(火) 21:57:46.74 ID:JnsQhWVz0.net

食いたくない人には敢えて勧めない
秋刀魚のワタもサザエのワタも全部俺にくれ
熱燗てチビチビやるから

206 :アタザナビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/13(水) 02:22:53.57 ID:Xb7I33v40.net

>>4
君はオットセイか何か?

56 :コビシスタット(長屋) [DK]:2023/09/12(火) 21:15:52.32 ID:1Ll8Xq/V0.net

おれはカミさんからもらって好んで食べる。腹の肉も付いて脂乗って旨い

348 :パリビズマブ(愛知県) [GB]:2023/09/15(金) 12:31:22.33 ID:RebTcUJu0.net

さんまは胃が無くて食道から腸、排泄口へノンストップに餌が流れていくから寄生虫のリスクは薄い
もちろんゼロじゃないが

57 :ソリブジン(静岡県) [GB]:2023/09/12(火) 21:16:34.77 ID:r90OCCrg0.net

>>55
あれ貴重なタンパク源なのに…勿体ない

253 :ネビラピン(茸) [DE]:2023/09/13(水) 07:06:49.25 ID:DYjxF0Uw0.net

明訓の岩鬼は頭から食ってたな