ビッグモーターでクラウンのRS買おうとしたらSを用意してきて嫌ならキャンセル料8万払えと言われた [784885787]

1 :ソホスブビル(大阪府) [BR]:2023/09/05(火) 22:00:29.14 ID:ymcdNpVu0●.net ?PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
【独自】ビッグモーターで「車購入トラブル」 “最高級グレード車”のはずが…“格下クラス”に さらに8万円キャンセル料まで

9月中旬にも金融庁の立ち入り検査を受けるビッグモーター。様々な不正が判明しているが、
問題発覚前から利用客からの相談が数多く寄せられていたことが5日、明らかになった。
「(ビッグモーターに関する相談は)2022年度でいきますと、全部で1491件ございます」
消費者庁は5日、会見でこう明らかにした。
消費者庁によると、2022年度に相談があった約1500件のうちの約9割が、車の購入や売却に関する相談だった。
強引な勧誘や高額なキャンセル料の請求などが含まれるとしている。
ビッグモーターでの車の購入トラブルについて、FNNは新たな証言を得ることができた。
「急に話していたことを変えて、プロがそんな間違いをするとは思ってなかったので、まさかっていうような」
こう話したのは、2022年にビッグモーターで国産車を購入する予定だったAさん。希望するグレードとは
異なる車を買わされそうになったという。
Aさんが購入を希望していたのは、最もグレードの高い「RS Advance」と呼ばれるクラスだ。担当社員からも
「最高クラス」だと説明を受けたため、購入契約を結び頭金を払った。
しかし、納車直前にAさんはおかしな点に気付く。以下は、その時のビッグモーター側とのやり取りを記録した音声の内容だ。

Aさん:
契約書を見た時に、グレードが「S」になってるんですけど。
担当社員:
いや、えっと「RS」クラウンで間違いないです。
Aさん:
でも、これ「S」って書かれてるんです。

契約書に記されていたグレードは7段階で、下から2番目のSクラス。Aさんが購入しようとしたものから、5段階も下だった。

説明をしていた担当社員は、途中で何かに気づいたような声を発した。

Aさん:
これは契約書が間違えているのか、説明が間違えているのか。
社員:
ええっと…契約書のグレードが「S」になっていると?
Aさん:
はい。
社員:
はい、ええっと…そうですね。ええっと…購入していただいたクラウンに関しては、グレードは「S」になりますけれども……。
Aさん:
いや、「RS」って言ってましたよね、グレード。
社員:
グレードは、ずっとSだったと思ってまして。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b119dfb029294ac3518d15ae59984c1c6a1479d

179 :ポドフィロトキシン(北海道) [AU]:2023/09/06(水) 00:26:00.63 ID:73B/MV260.net

言った言わないのトラブル多いよな
行政指導もんだろ

369 :ガンシクロビル(愛知県) [EU]:2023/09/06(水) 20:09:18.97 ID:oWr/FLJL0.net

これは客が悪い。
わざわざトラブルに会いに行くとか頭おかしいの?

364 :ダルナビルエタノール(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 16:57:07.29 ID:znGgYGMk0.net

BMは倒産させず社員もこのままで営業してほしい
辞められるとBM思考の奴を野に放つことになる 

387 :ザナミビル(千葉県) [NL]:2023/09/07(木) 09:27:25.24 ID:RZW+YInG0.net

>>386
BM社員乙

226 :ソリブジン(SB-Android) [ニダ]:2023/09/06(水) 02:49:01.16 ID:SXTzjxFA0.net

契約書の確認してないのもダメだけど、中古車を実車見ないで買うとかあり得ん

311 :イノシンプラノベクス(福岡県) [US]:2023/09/06(水) 10:17:14.32 ID:C55sAqF60.net

君子危うきに近寄らず
こんなところで車を買おうという客がアホ

64 :ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [FI]:2023/09/05(火) 22:23:27.74 ID:i5fOveor0.net

>>61
逆にやられるわw

354 :パリビズマブ(茸) [US]:2023/09/06(水) 15:22:17.22 ID:3Dp+O76p0.net

イニDでイツキが買った85もビッグモーターで86って言われて買ったんだよな

199 :インターフェロンα(大阪府) [PL]:2023/09/06(水) 00:58:30.55 ID:YCIrgr4h0.net

>>186
どこをどう突っ込んでいいのやらw

381 :エムトリシタビン(ジパング) [ニダ]:2023/09/07(木) 08:29:48.42 ID:8SPRxKEe0.net

こういう手口も社員間で共有されて推奨されてたんじゃないの
就任早々に新社長がライン削除を指示
今、バイトを含め全社員に守秘宣誓を強要
マトモじゃない

218 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 02:00:10.02 ID:f/Yw8ZlZ0.net

コロナ禍は新車が手に入らなかったからね。変な所で買うしかなかった

312 :ファビピラビル(東京都) [SE]:2023/09/06(水) 10:19:21.86 ID:JiduyHZm0.net

いやこれ契約しよがSになってて署名してあって納入された車がSグレードなら普通に仕事してるだけやろ
アホが騒いてるだけ

391 :アメナメビル(大阪府) [ニダ]:2023/09/07(木) 10:13:09.35 ID:im7rHYhC0.net

257 :ロピナビル(ジパング) [JP]:2023/09/06(水) 06:34:12.96 ID:uVSMbKr/0.net

>>1
もう散々ニュースで流れただろう
ビックモーターと交渉するときは、会話は全て録音する、口約束はやめて全て文書化して内容をよく確認する、メンテは約束どおり行われない可能性があるため、極力他で頼む、を徹底しないと危ない
水没車の可能性もあったという報告があるのだから、行きたいなら詳しい人の同行を求めた方がいい

337 :エトラビリン(ジパング) [US]:2023/09/06(水) 12:47:26.24 ID:6dxMljDl0.net

相変わらず社員一同で全力悪事を働いてるな…

80 :マラビロク(SB-iPhone) [US]:2023/09/05(火) 22:35:23.67 ID:koHJo4OW0.net

まいど笑

409 :エトラビリン(大阪府) [PL]:2023/09/08(金) 15:42:12.44 ID:3Ti00ca90.net

>>407
そもそもそんなところで契約するなよw

17 :ペンシクロビル(東京都) [GB]:2023/09/05(火) 22:05:06.41 ID:8+Zx/efH0.net

詐欺だろ。なんで引き下がってんの?バカなの?

45 :ネビラピン(群馬県) [KR]:2023/09/05(火) 22:16:20.82 ID:NBuW0V2v0.net

ヤクザより道理が通らん連中だな
詐欺モーター

272 :プロストラチン(光) [US]:2023/09/06(水) 07:53:52.71 ID:RgmyXzuo0.net

認定中古車は信じてええか?

408 :ダサブビル(神奈川県) [CN]:2023/09/08(金) 15:41:20.72 ID:zjBOBhBR0.net

ビックモーターもジャニーズ事務所も統一教会も早く国が潰せよ

国内がゴミクズみたいな業者で溢れてる
まあ一番上の自民党がゴミクズだから仕方ないのかもしれんが。

63 :ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [US]:2023/09/05(火) 22:23:20.50 ID:9L2YZdZe0.net

払うなよやっぱ店がアホだと客もアホなんだな

268 :アタザナビル(広島県) [IT]:2023/09/06(水) 07:35:57.01 ID:Ov10HG1L0.net

契約書よりも口頭を信じちゃああかんわ。客も大概アホやん。

317 :アマンタジン(大阪府) [ニダ]:2023/09/06(水) 10:32:03.40 ID:LxomVDiN0.net

>>294
印鑑証明書を業者に委ねて国土交通省への登録を依頼する
自動車の購入で売買契約書の控えを顧客に渡さないなんて
それだけでもう商談してはいけない業者なんだが・・

134 :メシル酸ネルフィナビル(茨城県) [ニダ]:2023/09/05(火) 23:14:40.66 ID:Sfn08lMx0.net

詐欺集団じゃん…警察踏み込めよ

9 :プロストラチン(新潟県) [US]:2023/09/05(火) 22:03:13.19 ID:/XNSBMcB0.net

ヤクザとビッグモーターどっちが悪質なの?

121 :イスラトラビル(東京都) [ニダ]:2023/09/05(火) 23:02:38.03 ID:bXF0RYDh0.net

バイク買取り業者とかも恫喝当たり前
無料査定とか言って査定に納得しないから売らないって言うと出張費払えとか言ってくるしな

140 :バラシクロビル(長野県) [US]:2023/09/05(火) 23:22:14.01 ID:oiztZPGI0.net

>>139
「このくらいなら裁判やらならずに払う」のラインを社内で共有してるんだと思うよ

15 :ラミブジン(千葉県) [CN]:2023/09/05(火) 22:04:10.01 ID:0dt1eiCh0.net

>>12
ニュースで放送してたな

79 :ダクラタスビル(鳥取県) [US]:2023/09/05(火) 22:35:20.52 ID:gIyNmxNy0.net

>>58
エアサスとかサンルーフとか、壊れる代表みたいな装備だよな

29 :ファムシクロビル(静岡県) [CH]:2023/09/05(火) 22:08:58.57 ID:MnbOK/HZ0.net

お客様はカモですか

137 :ホスカルネット(福井県) [KR]:2023/09/05(火) 23:15:58.27 ID:uiXsCRE60.net

>>9
大昔ヤクザがプロボクサーしてたこともあるから、どっちがどうとか油断できないよ

190 :エンテカビル(大分県) [US]:2023/09/06(水) 00:33:54.48 ID:3t5JTh/J0.net

>>32
消費者庁は「へーそうなんだー」と騙された被害を聞くだけで後は放置
こいつらもゴミやな

108 :テラプレビル(東京都) [GB]:2023/09/05(火) 22:54:29.25 ID:mLoM+dw90.net

アネロRS血液寒天培地邦之モデルが欲しい

270 :オセルタミビルリン(茸) [US]:2023/09/06(水) 07:46:06.65 ID:syX+6vB30.net

客の契約予算もかけよ300万とかだったらどっともどっち

20 :エムトリシタビン(熊本県) [US]:2023/09/05(火) 22:05:29.34 ID:MYGZIAaw0.net

>>9
ビッグモーターだろ
宣伝やってるヤクザとかおらんし
反社は保険も使えん

159 :エムトリシタビン(三重県) [US]:2023/09/05(火) 23:47:53.54 ID:Y698MSuD0.net

これ一例だけじゃなく社内標準手順だろ
完全に詐欺やないか

329 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]:2023/09/06(水) 12:34:43.51 ID:gcO76BGj0.net

ボッタクリモーター

261 :アメナメビル(秋田県) [US]:2023/09/06(水) 07:05:16.07 ID:H9diQNJF0.net

クラウンRS買ったのにフイットRS納車されたんだが?!

21 :アマンタジン(秋田県) [US]:2023/09/05(火) 22:05:58.06 ID:Rd8Cr08m0.net

え?中古だよね?
新車をディーラー以外で買うとか軽じゃあるまいしw

271 :ホスカルネット(光) [JP]:2023/09/06(水) 07:52:17.92 ID:JNFLjq0a0.net

>>32
アベ友だから

14 :ホスカルネット(ジパング) [US]:2023/09/05(火) 22:04:06.49 ID:KZmL7NbH0.net

社会に不要な会社。
早く消えて無くなれ。

410 :ネビラピン(神奈川県) [MX]:2023/09/08(金) 15:48:29.34 ID:9bel67WA0.net

そういやPCデポってまだ残ってるんだな
あの後どうなった?

53 :ファビピラビル(千葉県) [US]:2023/09/05(火) 22:18:36.85 ID:2BILzv+z0.net

ようは末端までどっぷり
上だけ捕まえてもだめ
やからかした奴は全員出廷させろ

135 :レテルモビル(東京都) [GB]:2023/09/05(火) 23:15:09.47 ID:prUEMT6n0.net

>>19
大手は割と現物見れないとこ多いよ。
ガリバーもパソコンで写真見て評価グレード教えられるだけ。
現物見てもいいけど取り寄せのために往復の輸送費取られる。

店舗にあるやつ見るのが無難。それなら正規ディーラーの中古車がマシ。そんなに安くはないけど。

39 :ネビラピン(茸) [GB]:2023/09/05(火) 22:13:53.09 ID:PgKn/SZ70.net

何やっても逮捕されねーから無敵じゃねーかこの会社w

詐欺やりたい放題や

277 :アバカビル(埼玉県) [CA]:2023/09/06(水) 08:12:56.88 ID:/Nn4+N380.net

>>257
テロリストとは交渉しないのが国際常識やぞ

16 :ファムシクロビル(ジパング) [BE]:2023/09/05(火) 22:04:27.68 ID:YWlzJ2gI0.net

払わなきゃいいやんw

251 :ホスフェニトインナトリウム(岡山県) [US]:2023/09/06(水) 06:09:26.33 ID:iYyfryGK0.net

契約書はSでも口頭で明確にRSを主張してるならキャンセル料は払う必要がない。

126 :エルビテグラビル(ジパング) [US]:2023/09/05(火) 23:06:08.23 ID:X3f1dZB80.net

>>10
RS言うて最高グレードの金額で契約させて契約書には分かりづらく下位グレードにして売りつければ差額もゲットやし契約書も見返せばちゃんとしてるしキャンセルされても客都合のキャンセルでキャンセル料ゲットやし店の勝ちやな