ソニーNURO光、有料サイトに無断転載された絵を使用→すぐに絵師に謝罪と利用料を申し出て称賛の声殺到 [323057825]

1 :アメナメビル(ジパング) [US]:2023/09/05(火) 08:18:29.01 ID:R4e8P2nL0●.net
https://img.5ch.net/premium/3755621.gif
光インターネット回線「NURO光」のX(Twitter)広告が9月4日から物議を醸した。女性キャラクターのイラストが掲載されている同サービスの広告が、とあるイラストレーターの作品を無断使用したものではないかと指摘されたためだ。
なお「NURO光」運営元のソニーネットワークコミュニケーションズは、イラストレーターに対し謝罪しており、使用料の支払い含めすでに解決している。

問題の広告は、NURO光の「超高速10ギガプラン」を宣伝するもの。広告には女性キャラクターのイラストが使用されており「\推しへの愛が止まらないっっっ/」との文言が添えられていた。

 無断使用されたイラストレーターはX(Twitter)でこれを指摘。
広告ではもととなったイラストからキャラクターを切り出した上で、左右反転させ色味を変えるなどの加工を施したものを使用していた。

 イラストは作者が8年前に制作したもので、有料素材サイト「Shutterstock」などに無断で転載されていたようだ。作者はXで経緯を報告。
ソニーネットワークコミュニケーションズは、イラストを広告代理店経由でShutterstockからロイヤリティーフリー素材として購入し、広告制作で使用したとの説明があったという。
同社はイラストレーターに謝罪の上、使用料の支払いを申し出たとしている。

NURO光、広告でイラストを無断使用 絵が有料素材サイトに転載→気付かず利用か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/04/news148.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2309/04/mt1626333_CVYGBUHNJ.png

101 :アシクロビル(光) [DE]:2023/09/05(火) 12:19:12.42 ID:caEmw3uP0.net

Shutterstockとかいうサイトがゴミって話じゃん
ソニーなんも悪くねえ

51 :リトナビル(茸) [US]:2023/09/05(火) 09:11:15.98 ID:Hh11/Gv20.net

>>49
8年前に無断で使われたのが今表面化したってことは8年全く需要が無かったってことだよね

16 :ロピナビル(東京都) [US]:2023/09/05(火) 08:29:25.38 ID:ZZzvo5pw0.net

うーん?

106 :リルピビリン(大阪府) [ニダ]:2023/09/05(火) 12:30:35.14 ID:cmAwvbUS0.net

AIで描きました!
だと面白くなるんだが

107 :イスラトラビル(光) [US]:2023/09/05(火) 12:43:40.92 ID:b9PwQnUI0.net

>>100
下請けに出しても責任は元請が負うからな
どの仕事もそうだろ

158 :エトラビリン(SB-Android) [JP]:2023/09/07(木) 20:21:38.76 ID:nxJdKUfZ0.net

こいつら一向に体質変わんねぇな
こりゃ金輪際関わらないほうがいいわ

89 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]:2023/09/05(火) 10:37:59.31 ID:43uuhW/z0.net

これShutterstockがソニーに返金対応しないと駄目だろう
ソニーが即日対応したからShutterstockも直ぐに動かないとイメージ悪いぞ

73 :ジドブジン(千葉県) [CR]:2023/09/05(火) 10:02:31.59 ID:gL06aqCE0.net

その広告代理店を発表しないの?

108 :インターフェロンα(秋田県) [ニダ]:2023/09/05(火) 12:50:49.80 ID:nHVxTUTO0.net

>>7
こんなんいくらでもあるぞ
指摘しても知らんぷり

81 :アタザナビル(ジパング) [ニダ]:2023/09/05(火) 10:22:00.91 ID:i6OTNY0C0.net

いうほど称賛する要素あるか?

124 :ホスフェニトインナトリウム(埼玉県) [TW]:2023/09/05(火) 20:46:39.08 ID:g07RDhig0.net

>123
だからっつっていかにも公式とか誰かの絵や写真みたいなの平気だと思って使うと使用者側の責任問われるんだよ
今回だってソニーが結局謝る羽目になった
謝っとくからいいよ仕事またよろしくなんてならない

97 :アタザナビル(ジパング) [GB]:2023/09/05(火) 11:37:34.22 ID:mtTl/ERo0.net

>>43
これソニーは盗用だと知ってたろ
下手すると自作自演もある

130 :ロピナビル(福岡県) [US]:2023/09/06(水) 01:25:47.60 ID:n8sKlO6+0.net

ShutterstockにUPしてるアカウント所持者が悪いだけの話なのにな

80 :ソリブジン(茸) [ニダ]:2023/09/05(火) 10:20:11.89 ID:gvXfK5qz0.net

一番ヤバいのは広告代理店だよな。

71 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/05(火) 10:01:17.07 ID:7O9W0DLv0.net

Adobe Stockは全ての素材の提供元から調べてライセンスをしっかり保証しているところが売りだと言っていた
確かにこういうことがあると心配になるもんな

63 :アマンタジン(千葉県) [US]:2023/09/05(火) 09:56:53.62 ID:GcbwCi/a0.net

shutterstockが悪いだけやんけ

84 :ガンシクロビル(東京都) [US]:2023/09/05(火) 10:25:30.83 ID:KHA9WNyu0.net

チェックの問題というなら、素材サイトがまずチェックすべきだろ

139 :ロピナビル(光) [US]:2023/09/06(水) 19:29:35.95 ID:kL6WFkmv0.net

ソニーも堕ちるとこまで堕ちたなって印象

28 :テラプレビル(東京都) [US]:2023/09/05(火) 08:38:54.87 ID:0ChKzaS30.net

晒されてるけどこの画像提供者の垢どこかの公式の絵とかゲームとか二次のばっかじゃん
これ見た時点でアカンて

56 :オセルタミビルリン(長崎県) [CA]:2023/09/05(火) 09:24:58.00 ID:vY/XODY10.net

有料素材サイトから買ったなら問題ないんじゃないのか

135 :ペンシクロビル(SB-iPhone) [JP]:2023/09/06(水) 09:41:41.41 ID:wASzRZZ+0.net

口座開設が面倒でも直接絵師に依頼しなよ

155 :バルガンシクロビル(東京都) [ニダ]:2023/09/07(木) 11:50:42.34 ID:mH2pcbSK0.net

>>67
そうだね。
シャッターストックがNUROに返金し謝罪をするべきだと思うけど。
シャッターストックも勝手に登録した奴捕まえて、賠償させないと。

50 :ラミブジン(兵庫県) [US]:2023/09/05(火) 09:09:35.31 ID:wdhZLTjG0.net

使われた方もわりと早いうちから事を荒げない姿勢をだしてたりしたのも良かったな

49 :ジドブジン(SB-Android) [ニダ]:2023/09/05(火) 09:09:21.93 ID:KbhAPIhg0.net

shutterstockの画像だとしてもしっかり調べなかったほうが悪い

99 :アメナメビル(東京都) [TH]:2023/09/05(火) 11:58:02.99 ID:bI/iovT50.net

ソニー→広告代理店→デザイン会社
デザイン会社のスタッフがやらかした感じではあるが採用する側も当然監督責任はある

59 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [DE]:2023/09/05(火) 09:41:06.75 ID:UA71XMSh0.net

>51
8年前描いた絵をその後登録って話では

26 :パリビズマブ(東京都) [ニダ]:2023/09/05(火) 08:37:38.48 ID:iSVT/2Wp0.net

他人の絵を加工して素材サイトに売った可能性あるのか…酷えな

12 :アタザナビル(ジパング) [GB]:2023/09/05(火) 08:26:41.89 ID:PLxTxxiM0.net

広告代理店詐欺やってね?

134 :エルビテグラビル(栃木県) [US]:2023/09/06(水) 03:55:06.81 ID:tQ1grPBZ0.net

過去にあった時はどうしてたんだろうな?
その時毅然とした態度をとっていればなくなったんじゃないかね?
YouTubeなんかもそうだけど、欧米の企業はうちはちゃんとしてますってポーズは上手いが実際は金になるなら野放しとかザラにあるよな

14 :リトナビル(茸) [US]:2023/09/05(火) 08:28:13.32 ID:Hh11/Gv20.net

>>5
無名のイラストレーターの8年前のワンカットの使用料の適正価格っていくらなん?

48 :ラミブジン(千葉県) [CN]:2023/09/05(火) 09:06:20.21 ID:0dt1eiCh0.net

>>20
実際に広告効果があるから広まってるんじゃねーの

157 :オセルタミビルリン(ジパング) [US]:2023/09/07(木) 20:19:57.81 ID:ebQ44YfR0.net

>>7
おまえらだって海外サイトでAVタダで見てるやんけ🙄

117 :ビクテグラビルナトリウム(SB-iPhone) [US]:2023/09/05(火) 15:10:31.99 ID:F0KIVOTh0.net

>>97
この恥ずかしいヤツすぐ消えたんだが、自分の早とちりに気づけたという事でいいのかな?w

66 :ロピナビル(公衆電話) [US]:2023/09/05(火) 09:59:43.48 ID:zrJLCysn0.net

一連の経緯で、狙ったど真ん中層へさらに深く刺さる広告となったな

担当者有能

129 :テノホビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 01:18:59.44 ID:UlKpg5QC0.net

シャッタースタッフに見える

82 :ファムシクロビル(東京都) [GB]:2023/09/05(火) 10:23:23.69 ID:LdPTMDER0.net

ゴキブリ美談(笑)

33 :ホスカルネット(ジパング) [TW]:2023/09/05(火) 08:43:57.24 ID:YiUQrIW10.net

>>24
でも規約的にはいじっていいやつじゃね?

2 :ロピナビル(茸) [JP]:2023/09/05(火) 08:20:05.16 ID:mgGS5Sz60.net

ソニーも被害者で草

102 :アメナメビル(茸) [CN]:2023/09/05(火) 12:21:27.35 ID:mLEJc0kW0.net

この素材サイトは他にも無断掲載しとるやろな

55 :メシル酸ネルフィナビル(北海道) [IT]:2023/09/05(火) 09:23:16.22 ID:JRtxEtqz0.net

NURO光が問題に気付いて直ぐ対処したんだろ
個人の絵師がネットで訴えただけでデカい企業なのに対応速いな

34 :アデホビル(東京都) [US]:2023/09/05(火) 08:44:17.41 ID:11S4KD3n0.net

shutterstockとかいうところがやばくね?

146 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/07(木) 09:34:37.11 ID:qFNLZX/Y0.net

>>5
数千円て
小遣いかよ

96 :アタザナビル(ジパング) [GB]:2023/09/05(火) 11:33:23.71 ID:mtTl/ERo0.net

左右反転で色味を変えるってパクるきまんまんじゃん
さすがソニー

96 :アタザナビル(ジパング) [GB]:2023/09/05(火) 11:33:23.71 ID:mtTl/ERo0.net

左右反転で色味を変えるってパクるきまんまんじゃん
さすがソニー

86 :ロピナビル(茸) [AU]:2023/09/05(火) 10:27:59.82 ID:tpUQLa7U0.net

これソニーも冷や汗もんだわな
裁判になれば数千万レベルで損害賠償通る案件だから

77 :アデホビル(東京都) [ニダ]:2023/09/05(火) 10:07:17.29 ID:wtFJ8fxV0.net

えー?
もっと大上段から恫喝してゴネようよ
テキトーにAIのせいとか言ってさ
楽しいよ?

118 :ラルテグラビルカリウム(光) [BR]:2023/09/05(火) 15:18:36.63 ID:uOx7/bnZ0.net

>>4
SODAなことしないでけれ

58 :アマンタジン(SB-Android) [MX]:2023/09/05(火) 09:30:30.22 ID:uvhcUlZR0.net

大阪とえらい違いや

41 :アメナメビル(大阪府) [CA]:2023/09/05(火) 08:51:11.78 ID:Dy19LRtJ0.net

>>32
経緯を鑑みないとか、自分が馬鹿ですと言ってるようなもんじゃんw

132 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/06(水) 02:19:48.44 ID:+tYeHGR00.net

がんばれソニー
日本に負けるな