「日本酒がおいしい」と思う都道府県ランキング! 2位「秋田県」を抑えた1位は? [837857943]

1 :アルテロモナス(東京都) [ヌコ]:2023/08/28(月) 18:21:55.92 ID:JAWyrH8k0●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
All About ニュース編集部は「飲み物がおいしい都道府県に関するアンケート」を実施。7月13日~8月3日にかけて、
全国の10~70代の男女445人の回答を集めました。

本記事では、アンケートの結果をもとに作成した「日本酒がおいしい」と思う都道府県ランキングを発表します。

第1位:新潟県(170票)
県庁に「地場産業・日本酒振興室」が設置されるほど日本酒推しの新潟県。日本一の酒造数を誇り、「新潟淡麗」と評される味わいの日本酒が、
国内外で高い人気を集めています。アンケートの回答には、「甘めの日本酒を購入して飲んだが、コクがあって飲みやすかったから。
米どころはやはり美味しいと感じた」(40代女性)、「やはり、お米の産地。色々とお酒をもらう機会がありますが、
新潟の日本酒が一番美味しかったです!」(30代女性)と、米の生産量1位の新潟県ならではのコメントが多数見られました。

第2位:秋田県(47票)
寒冷な気候で、日本酒の原料に適した米の生産が盛んな秋田県。『秋田酒こまち』『一穂積』など、県オリジナルの酒造好適米が
複数開発されています。回答者からは、「米=秋田コマチの印象が強い」(40代女性)、「秋田県は、寒い地方なので、日本酒を味わいながら、
日頃の疲れを癒す風習があるからです」(50代男性)など、秋田のブランド米や風習に言及する声が寄せられました。

TOP12
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1478/1526/aa_news/article/2023/08/15/64daf6938658e.jpg

https://news.allabout.co.jp/articles/o/65412/

83 :キロニエラ(愛知県) [US]:2023/08/28(月) 21:50:06.27 ID:VaKBtPS+0.net

しぼりたて無濾過生原酒なら何県でも美味い
ジュール加熱火入れ導入した蔵元のひやおろしも美味い

149 :スネアチエラ(兵庫県) [US]:2023/08/30(水) 03:43:08.63 ID:eIjk4q/s0.net

いちいちブランド出してくる奴
先ずはひと肌と熱燗がどんなモンか知れ

60 :緑色細菌(東京都) [US]:2023/08/28(月) 20:23:45.30 ID:szPJRdJ+0.net

>>51
近年米美味いし
水は元々大自然で美味いから必然
旭川の男山とか昔呑んだが
今は高くなってるんだろうな

56 :イグナヴィバクテリウム(神奈川県) [GR]:2023/08/28(月) 20:19:16.54 ID:LQqNacKJ0.net

新潟だろうと思ったら新潟だった

44 :スネアチエラ(茸) [CO]:2023/08/28(月) 19:46:48.44 ID:45Jtuhrf0.net

と…飛良泉

107 :カルディオバクテリウム(大阪府) [US]:2023/08/29(火) 07:06:48.40 ID:v4LvdHxp0.net

東北w
他に食うもの無いだけだろ
かわいそうに

96 :クロオコックス(大阪府) [DE]:2023/08/29(火) 01:24:39.80 ID:MlMDreZk0.net

東北人はチョンの血が濃いから酒豪が多い

19 :スネアチエラ(茸) [KR]:2023/08/28(月) 18:42:05.89 ID:STkQU7o20.net

噂の獺祭を飲んでみたいけどそのへんに売ってない

27 :デスルフレラ(東京都) [US]:2023/08/28(月) 18:58:23.50 ID:fckmJxG50.net

>>23
酒のトップっていう足立区と埼玉県南東部なある
酒量販店で売ってるの見たわ

118 :プニセイコックス(愛媛県) [ニダ]:2023/08/29(火) 09:25:43.66 ID:0YhtgdFt0.net

>>117
同期の福島県民が「美味い酒が無ェんだよなー」て言ってた

俺「いや大七とかあるでしょ」
同「他になんか思い浮かぶか?」
俺「えーと」
同「そーいうことよ」

13 :マイコプラズマ(神奈川県) [US]:2023/08/28(月) 18:34:54.03 ID:Kcag9aMy0.net

鶴齢は好きだな。 
山形で飲んだまわる水っていうのも美味しかった

88 :デスルファルクルス(東京都) [KR]:2023/08/28(月) 22:43:34.11 ID:huaokBA10.net

新政か

41 :ハロアナエロビウム(神奈川県) [CN]:2023/08/28(月) 19:22:48.19 ID:I1FTAZsW0.net

山形県大江町の大江錦は旨い😋

116 :シトファーガ(SB-iPhone) [GB]:2023/08/29(火) 09:13:31.66 ID:teOd+C9N0.net

>>113
なぁ、ググったんやろ?
日本酒の蔵の数ランキングの6位なんてもんを記憶してるってどういうことだよ

135 :プニセイコックス(愛媛県) [ニダ]:2023/08/29(火) 14:29:48.00 ID:0YhtgdFt0.net

>>129
千福よりは賀茂鶴派

55 :アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]:2023/08/28(月) 20:16:45.10 ID:1m3ukdYu0.net

大量生産品だぞあれ

111 :アカントプレウリバクター(東京都) [US]:2023/08/29(火) 08:04:10.57 ID:n6FO9jDq0.net

>>19
それなりに美味しいけどそれなりだよ

67 :スフィンゴモナス(千葉県) [US]:2023/08/28(月) 20:34:07.55 ID:U8NUIW1U0.net

八海山の吟醸は魚に合うな 白身や貝の刺身とやると最高だよ

9 :アクチノポリスポラ(光) [KR]:2023/08/28(月) 18:27:24.57 ID:913HkoBY0.net

日本酒は旨すぎてヤバい

78 :アルマティモナス(埼玉県) [US]:2023/08/28(月) 21:23:20.80 ID:AbK7layC0.net

>>38
幻舞
信州亀齢
という2トップ

101 :デスルフォビブリオ(岡山県) [AE]:2023/08/29(火) 04:04:23.21 ID:oQIXQGa80.net

純米大吟醸ならどの県でも旨い
高い酒呑めって事やそれでもワイン比べれば安い

8 :メチロフィルス(東京都) [ES]:2023/08/28(月) 18:26:00.45 ID:9hSdFjGw0.net

新潟は米も酒も魚介もレベル高い

7 :デスルフォバクター(千葉県) [ニダ]:2023/08/28(月) 18:25:04.97 ID:JuYMhgg30.net

酒はヘビードラッグ
つまり「麻薬」

26 :アシドチオバチルス(神奈川県) [JP]:2023/08/28(月) 18:57:43.37 ID:eN3PG7M70.net

20年程前に新潟競馬に行ったときに居酒屋で飲んだ〆張鶴が旨くて今も愛飲してる
かきのもとをツマミに飲むとサイコー

43 :アクチノポリスポラ(光) [US]:2023/08/28(月) 19:30:06.44 ID:H6rnpV/60.net

>>32
宣伝下手だからなぁ

54 :アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]:2023/08/28(月) 20:16:05.74 ID:1m3ukdYu0.net

なんで奈良が出てこないのか。

127 :アクチノポリスポラ(東京都) [FR]:2023/08/29(火) 10:37:01.14 ID:4Y2SxDbz0.net

>>124
喜多方行くとそこら中にポスター貼ってあるよな

146 :ロドスピリルム(神奈川県) [TR]:2023/08/30(水) 02:03:17.79 ID:Nr1d3NkL0.net

確かに酒がマズくなりそうなくらい鬱陶しくて草

131 :メチロコックス(騒) [US]:2023/08/29(火) 14:01:52.84 ID:7kQYY+WS0.net

>>120
飛露喜忘れてる

80 :アカントプレウリバクター(茸) [ニダ]:2023/08/28(月) 21:43:19.28 ID:1m3ukdYu0.net

>>58
みむろ杉とか春鹿とか美味いぞ

36 :クロストリジウム(ジパング) [ニダ]:2023/08/28(月) 19:14:00.63 ID:VuHBuFPT0.net

まあ新潟は基本軟水だからなあ
キック力のある日本酒なら関西のが美味いと思うが

68 :緑色細菌(東京都) [US]:2023/08/28(月) 20:34:34.63 ID:szPJRdJ+0.net

新潟出張の時は飯も酒も美味くて
新潟に移住しようかと本気で思った
駅前の何だっけ
いかの墨みたいな店名の所良かった

72 :チオスリックス(東京都) [ニダ]:2023/08/28(月) 20:58:44.14 ID:jVzoO5J/0.net

日本酒の楽しみ方ってどうやんの?
レモンサワービールハイボール、たまにウーロンハイ位しか飲まんけどウーロンハイ以外はガブガブ飲むのが好き。
例えば刺し身盛りと日本酒があってもどんなペースでどんな気分で飲めばいいのかいまいち分からん

144 :スフィンゴバクテリウム(東京都) [US]:2023/08/29(火) 23:40:03.72 ID:4eTnY3j10.net

>>140
あれつまんない酒だもん
合う肴無いし単体で終わるから商売にならん

22 :クラミジア(SB-Android) [ニダ]:2023/08/28(月) 18:47:33.98 ID:oM2PFD1e0.net

薩摩白波CMイイヨネ

106 :ヒドロゲノフィルス(山口県) [US]:2023/08/29(火) 06:05:40.87 ID:pgk2wJst0.net

>>104
東北が寒かったのは今も昔も太平洋側で日本海側は暑い

庄内平野が米作りに適した豊かな土地だったから
三方領知替えで狙われた訳で

94 :(光) [CN]:2023/08/29(火) 00:13:51.94 .net

どんなランキングでもちゃっかり上位に出現する北海道がチート過ぎるな、ただ単にイメージ先行してるだけだろうけど

42 :名無しさんがお送りします:2023/08/29(火) 00:30:04.05 ID:j/D1m1e9I

お前らから強奪した血税30億以上→アシ゛ア開発銀行気候変動対策費→世界最悪の殺人組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら國土破壊省と癒着
して力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風、猛暑、大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盜殺人
テロを繰り返す世界最惡前代未聞の地球破壞テロリス├クソ航空関係者ウハウハ→民主主義とは力によって勝ち取るものだという世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ.無駄に燃やされた石油で物価まで暴騰、コ囗ナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテロリストが
運んだウイルスと称する毒物打って死亡、後遺症でも苦しみまくっていながら、いまだに立ち上がらないとか北朝鮮人民までドン引きだぞ
私利私欲のために世界最悪の大量破壊兵器クソ航空機を上空バンバン飛ばさせて強盗殺人させなか゛ら.脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壊省にも反吐が出るな、公務員は撲滅すべき国民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
[羽田)ttРs://www.call4.jP/info.ΡhP?TУpe=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)tТps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

90 :クロマチウム(大阪府) [US]:2023/08/28(月) 23:12:04.56 ID:6gA8kZ+U0.net

山形も米処なのに

148 :ラクトバチルス(北海道) [US]:2023/08/30(水) 03:15:18.90 ID:dUf0FfVf0.net

全国新酒鑑評会の審査員の蔵の酒が有名な酒なんじゃないかな
青木酒造とか白鶴とか入ってるよ。他も有名なお酒の蔵じゃないのかな?

18 :ヘルペトシフォン(茸) [NL]:2023/08/28(月) 18:40:49.97 ID:ZTf21Exe0.net

>>16
秋田酒こまちとあきたこまちは違うよ

104 :フィシスファエラ(茸) [US]:2023/08/29(火) 05:49:43.92 ID:XKuNurbx0.net

江戸時代を通じて江戸市中の酒はほぼ全て灘(兵庫)の酒で
寒い東北は昭和までまともに稲の栽培なんかできなかった
東日本なんて本当に何にも無かったのにな

114 :レジオネラ(東京都) [US]:2023/08/29(火) 08:37:27.95 ID:iJSQwqGV0.net

栃木の姿

84 :デスルフレラ(東京都) [US]:2023/08/28(月) 22:04:08.34 ID:fckmJxG50.net

くさいたまが誇る花陽浴いっつも売り切れ定期

23 :ディクチオグロムス(千葉県) [ZA]:2023/08/28(月) 18:48:04.21 ID:ivfZWwbF0.net

秋田の「雪の茅舎」が好きだな
東京じゃ見かけないけど

66 :ハロプラズマ(茸) [JP]:2023/08/28(月) 20:33:40.65 ID:3njnAYIO0.net

>>43
んなことはない
ブランディングもステマも東北新潟方面が圧倒的に群を抜いてるよ

24 :グロエオバクター(新潟県) [ニダ]:2023/08/28(月) 18:51:54.72 ID:L6qcTWYt0.net

その土地の酒と肴をあわせて嗜む
これがまた旅の楽しみ

静岡が旨いと言う話を聞いたことがある

137 :フィシスファエラ(新潟県) [US]:2023/08/29(火) 14:39:39.06 ID:ljBvi3yX0.net

日本酒の自販機あるのはぽんしゅ館
全国の日本酒を置いてある訳じゃない、新潟の日本酒メイン

142 :ヴィクティヴァリス(神奈川県) [TR]:2023/08/29(火) 22:03:38.31 ID:QfgAlGNk0.net

どの県に良い酒があるとか酒蔵があるとかぶっちゃけどうでもいい
場所問わず色んな所から仕入れて色んな酒を飲める店があるとありがたい

100 :オピツツス(東京都) [US]:2023/08/29(火) 03:49:30.75 ID:rVNN3Y2j0.net

関東序​列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序​列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序​列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序​列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序​列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序​列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序​列
新潟>長野>>>山梨

北陸序​列
石川>富山>>福井

四国序​列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序​列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国