ウクライナ軍、複数地点でロシア防衛線突破か 米「注目すべき進展」 [902666507]

1 :リトナビル(ジパング) [RU]:2023/09/02(土) 17:04:37.69 ID:9ozmOd2l0.net
https://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif
ロシアに対する反転攻勢を続けるウクライナのマリャル国防次官は1日、ウクライナ軍がロシアの第1防衛線を複数の地点で突破したと発表した。ロイター通信が報じた。米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官も同日の記者会見で、ウクライナ軍が過去72時間に南部ザポロジエ州で「注目すべき進展を遂げた」と述べた。

ロイターによると、マリャル氏はテレビ放送で、前線の複数箇所で攻勢をかけているとした上で「いくつかの地域では第1(防衛)線が突破された」と語った。これに先立ち、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は8月31日、ウクライナ軍が南部ザポロジエ州のベルボベ村西端で、地雷原▽ざんごう▽対戦車障害物――の三重で構成されるロシアの第1防衛線を突破したと報じていた。

 一方、カービー氏はウクライナ軍が第1防衛線を突破したとの米メディアの報道を追認する形で「第2防衛線への攻撃でも一定の成功を収めている」との見方も示した。

https://mainichi.jp/articles/20230902/k00/00m/030/036000c

55 :オムビタスビル(東京都) [CN]:2023/09/03(日) 00:10:45.74 ID:JjbBm1tN0.net

戦争始めた原因を捕虜交換でトルコに移送なんかしないだろ。それを決めたのはプーチン

61 :ファムシクロビル(長屋) [US]:2023/09/03(日) 02:21:16.92 ID:+rtXoEQk0.net

>>56
そうそう、ロシアにはまだそうやって動かせる兵力があるだろ
もう配置転換する余裕もないのが今のウクライナなんだよ

>>59
本当に無知なんだな

12 :エムトリシタビン(光) [ニダ]:2023/09/02(土) 17:19:50.56 ID:nD9ES/6f0.net

>>10
過大評価しすぎ
現実は歩兵が地雷撤去しながら無人の村を1mづつ進んでるだけ

https://i.imgur.com/gqusbSk.jpg

14 :バルガンシクロビル(茸) [US]:2023/09/02(土) 17:31:59.40 ID:Mn4nxNCd0.net

>>10
銀英伝でオフレッサー上級大将を裏切り者として処刑したら
士気が崩壊した貴族連合軍みたいだな

43 :メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [ニダ]:2023/09/02(土) 21:37:23.07 ID:+2CEr/hU0.net

大体攻め入って1年半もかかって
まだウクライナを”非ナチ化“できないロシア何やってんの?寝てるの?

16 :リトナビル(三重県) [US]:2023/09/02(土) 17:39:42.13 ID:1KDRMsD20.net

龍の歯近辺でロシア兵いないんですけどって配信してるな
なんだよもう逃げたのか?ww

57 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 01:20:52.24 ID:UUt6x9T90.net

さっさとプーカス獲って終わらせろよ

30 :ネビラピン(神奈川県) [US]:2023/09/02(土) 18:49:43.28 ID:zIJRZngI0.net

進み続けてるってことはウクライナ軍は健在ってことだ

36 :エファビレンツ(三重県) [US]:2023/09/02(土) 19:38:25.04 ID:KgfnEsx/0.net

>>24
プーアノン必死だなwww

36 :エファビレンツ(三重県) [US]:2023/09/02(土) 19:38:25.04 ID:KgfnEsx/0.net

>>24
プーアノン必死だなwww

9 :アシクロビル(兵庫県) [IT]:2023/09/02(土) 17:16:40.01 ID:ymMFB4IQ0.net

米国大本営発表反転攻勢〜

日本のそれを真似てんのな

23 :バルガンシクロビル(神奈川県) [US]:2023/09/02(土) 17:59:19.22 ID:ZDwf6Oft0.net

ロシア地雷の簡単判別法が開発され
地雷被害が激減したこととか

クラスター爆弾を塹壕破壊に活用したら
壮絶な効果を発揮したこと

この2点がとてつもなく大きいな

38 :リトナビル(兵庫県) [CZ]:2023/09/02(土) 20:13:17.78 ID:SlmMpl/60.net

>>36
必死なのはウクライナ軍ね
今回は残しておいた予備戦力を全部突っ込んで進撃している
当然部隊は損耗、消耗していくが交代する部隊はもう残っていない
ウクライナ軍の攻撃の限界点が来たあとに全滅しないといいですね

19 :ペラミビル(dion軍) [ニダ]:2023/09/02(土) 17:54:02.80 ID:plBymQaq0.net

そろそろ無差別攻撃本格化させるぞ

8 :テノホビル(茸) [US]:2023/09/02(土) 17:12:57.16 ID:/vJDpbfY0.net

何度目だよ反転攻勢
そろそろ終結させてくれ

65 :アバカビル(千葉県) [US]:2023/09/03(日) 04:21:30.53 ID:LczXtbbd0.net

ろすけシンパにはもう震えて眠る日々しか待ってないのよなぁ

22 :ペラミビル(SB-Android) [JP]:2023/09/02(土) 17:59:10.43 ID:oaWvCHVH0.net

>>16
3ヶ月前に届いてたはずの龍の歯まだ越えられてないのかw

44 :ファムシクロビル(東京都) [US]:2023/09/02(土) 21:48:56.09 ID:ODJuJyb30.net

🇷🇺🇺🇦ロシア・ウクライナ戦況🇷🇺🇺🇦
・ロボチネ南部はロシアが未だ支配している

・ゼレンスキー氏、幼なじみを国有財産管理の責任者に任命

西側の偏った情報ではなく、親露・親ウの軍事ブロガーから、随時テキストで配信しています。
https://rusukrrealities.blogspot.com/2023/08/blog-post_25.html?m=1
#ウクライナ戦況、#ウクライナ侵攻

27 :アタザナビル(静岡県) [JP]:2023/09/02(土) 18:21:44.51 ID:wWX60Bov0.net

>>12
そこを突破したらあとはスカスカなんだよ

平原
地雷原
塹壕
平原
平原
平原
平原

48 :エンテカビル(大阪府) [ヌコ]:2023/09/02(土) 22:54:53.38 ID:WWqWgN8/0.net

>>44
読ませていただいたが、ゼレンスキーが勝つか死ぬかじゃないと平和にならんのね。ウクライナ人詰んでる、キシダ保証人どうするのよコレ。
ゼレの次の選挙での対抗馬の停戦交渉を応援してやれよ。そんときゃ自分は元総理だからかんけーねーのかなクソメガネ、平和の敵。

6 :エファビレンツ(大阪府) [MX]:2023/09/02(土) 17:10:19.93 ID:WSKooY8Y0.net

もう1年半なのに欧米の支援途切れないのは凄いな

45 :ファビピラビル(埼玉県) [KR]:2023/09/02(土) 22:00:39.65 ID:rvlsyvTU0.net

>>41
そりゃ役に立つ場面もあるだろうけど、後ろから撃つ味方とか総合的には害の方が大きいだろ

日本における韓国みたいなもんじゃね?

66 :ジドブジン(東京都) [FR]:2023/09/03(日) 05:58:54.06 ID:VANHYsDp0.net

嘘つくことにためらいが無い人々

5 :ラミブジン(静岡県) [SE]:2023/09/02(土) 17:08:51.65 ID:BgvukJ5X0.net

高台とったとか聞いたが そこから榴弾砲打ちまくってるとか言ってたような

3 :ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]:2023/09/02(土) 17:05:55.98 ID:BBRa8TGu0.net

将来的にロストフも欲しいよな

7 :ガンシクロビル(SB-Android) [US]:2023/09/02(土) 17:11:31.67 ID:9wm/seV/0.net

はいはい捏造に必死だね

25 :レテルモビル(愛知県) [ニダ]:2023/09/02(土) 18:09:28.95 ID:bHZEjje/0.net

衛星から生中継頼むわ

11 :テノホビル(東京都) [DE]:2023/09/02(土) 17:18:50.66 ID:CtkUwXoP0.net

>>20
今日からお前プルプルンゼンゼンマが名前な

33 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]:2023/09/02(土) 18:58:42.63 ID:avGTypqU0.net

p4465

52 :ジドブジン(茸) [CH]:2023/09/02(土) 22:59:34.02 ID:COiKvGC00.net

もう戦争の話題も聞かないし終わったのかね

50 :オセルタミビルリン(東京都) [CN]:2023/09/02(土) 22:55:54.87 ID:ASxtdUX60.net

アゾフのナチを釈放したのがプーチンだからプーチンもナチだな。

46 :バルガンシクロビル(福岡県) [US]:2023/09/02(土) 22:48:49.87 ID:2HoUZ8VK0.net

>>44
ウクライナの兵士と民間人の命を贄に
西側は利益得てるんだが
これ蝕だろまじで
だから西側から離反してBRICSに加入する国が増加してる
BRICSに加入したインドなど世界人口1位だぞ

28 :ソリブジン(兵庫県) [ZA]:2023/09/02(土) 18:34:52.14 ID:ocZJ+YNr0.net

確かにちょっとずつトクマクに近付いてるね
ヘルソン方面でもドニエプル川を越えそう

20 :アタザナビル(光) [TW]:2023/09/02(土) 17:56:39.04 ID:FzQVCb8H0.net

収穫期&冬に向けて戦線を集約してるだけじゃね?

26 :アバカビル(茸) [US]:2023/09/02(土) 18:18:36.21 ID:yK89r6yL0.net

>>18
まあ一番わかりやすいからじゃね?

15 :ネビラピン(京都府) [US]:2023/09/02(土) 17:35:28.17 ID:oUBkwmkm0.net

関東大震災の虐殺事件の真相

× 朝鮮系の人たちが井戸に毒を入れた。
△ デマにダマされた民衆が朝鮮の人たちを虐殺した。

○ 糞ヒロヒトが、意図的に朝鮮系の人たちを虐殺した。

大地震を機に、大衆の不満が政府に向かい、
反政府、反皇室暴動が起きるのを、糞ヒロヒトは恐れた(当時皇太子)。

で、糞ヒロヒトは意図的に朝鮮系の人をスケープゴートにしたわけ(死ね)。
朝鮮の人たちを虐殺して、
大衆の怒りを政府ではなく、朝鮮の人たちに向けさせた。

ちなみにこの時どさくさ紛れに、
共産主義者、社会主義者も暗殺されてる。

18 :エファビレンツ(茸) [JP]:2023/09/02(土) 17:46:39.07 ID:Ey0Leij00.net

 
>>14

この手の銀河英雄伝説史観の人ってどうしてどこにでも湧いてくるのかね

 

31 :バルガンシクロビル(鹿児島県) [US]:2023/09/02(土) 18:53:56.07 ID:VG7h8ncl0.net

「参戦すべき進展」

41 :ジドブジン(東京都) [RU]:2023/09/02(土) 21:19:48.18 ID:ncvuiPJj0.net

プリゴジンを生かしておけば良かったとプーチンが後悔するに
25ペリカ

62 :リトナビル(SB-Android) [TR]:2023/09/03(日) 03:26:09.80 ID:6ay6Rn0t0.net

>>60
まだそんなこと言ってるのか
NATO軍として駆り出されてるアメリカ軍人がガンガン死んでるぞ

49 :バルガンシクロビル(福岡県) [US]:2023/09/02(土) 22:55:05.70 ID:2HoUZ8VK0.net

>国有財産管理の責任者

これ、逃げる気満々やな
国防大臣もさっさと辞任して逃げたんだが

2 :イスラトラビル(茸) [US]:2023/09/02(土) 17:05:19.41 ID:Yvh7M7do0.net

我々もたまに見ているぞ👁

56 :オムビタスビル(東京都) [US]:2023/09/03(日) 01:17:49.20 ID:1T7+tdCL0.net

>>38
予備兵力いなくて、空挺部隊をバフムトに送ったと思ったらロボティネに戻したりで、ロシアさんのほうが兵員不足感すごいんだけど

47 :ファビピラビル(長屋) [US]:2023/09/02(土) 22:50:38.24 ID:LzY/EMqz0.net

>>43
昨年、マリウポリでアゾフは壊滅させたぞ
まぁウクライナのナチは軍属だけでなく政権内にも沢山いるから
全滅は無理だろうね

17 :ビダラビン(神奈川県) [US]:2023/09/02(土) 17:40:33.43 ID:fnbMi16f0.net

第2のラインは丘陵の上に作られていてその手前の低地には大した抵抗もなく到達できたようだが

59 :アシクロビル(三重県) [IT]:2023/09/03(日) 01:27:59.67 ID:8uk2+S+e0.net

>>54
こういうデタラメを主張する反ウクw
捕虜交換で帰国したアゾフ隊員はゼレンスキー大統領から英雄として迎えられ
第3独立強襲旅団としてバフムート南部で活躍中ですw

32 :ザナミビル(神奈川県) [ID]:2023/09/02(土) 18:55:11.60 ID:gY6wVLFe0.net

訳:もっと金よこせ

67 :ペンシクロビル(光) [US]:2023/09/03(日) 06:24:09.17 ID:blo2HKPe0.net

ロシアウク連合は西側の経済を疲弊させたいだけだから何も援助せずに注視が一番だよ

54 :ファビピラビル(長屋) [US]:2023/09/02(土) 23:07:05.12 ID:LzY/EMqz0.net

>>50
ゼレンスキーもアゾフ隊員たちを解放しようとしたぞ
この世からなw
アゾフ兵が捕らえられていた捕虜収容所にミサイルを撃ち込んでな
アゾフに生きていられるとよほど困ることでもあるのだろうか?

35 :テラプレビル(茸) [US]:2023/09/02(土) 19:14:04.52 ID:qOynwgGy0.net

もしかして、ゼレンスキーって無能なんじゃね?